えるびす【茨城・水戸市】 ぺぺろんちーめん 激辛要注意!

Pocket

いよいよゴールデンウイークですね!

皆さん元気してますか?

いばナビは元気一杯!毎日新店舗追加中です。

http://ibanavi.net/

さて、本日のブログはエッジのきいたナイフのような辛さがたまらん一杯をご紹介します。

それが、えるびすのぺぺろんちーめんです。

http://ibanavi.net/sp/shop/2662/

写真をよーく見るとわかりますが、スープの表面を覆い尽くすのは鷹の爪( ^o^)ノ

そして、さらに、スライスしたニンニクがどかんと乗ります。

そこになぜかオシャレにもフランスパンがON!

もちろん、オーダーするときはご主人に『辛いの大丈夫?』って聞かれます(笑)

ぺぺろんちーめんという名前のとおり、香味油にはオリーブオイルが使われています。

そのため、ニンニクの食欲を誘う香りと、どことなく食べやすそうなオリーブ香りがたまりません。

ただし、全く持ってこのラーメンは食べやすくありません(^_^;)

まず、たっぷりのオリーブオイルがはられているのでとにかく熱い!

そして何より、レンゲでスープをすくおうとしても、麺を持ち上げようとしても、とにかく輪切りの唐辛子が入ってきます。

そのため、最初の一口はそれなりの準備と覚悟が必要です。

むせるとその後食べるのが辛くなるので、最新の注意を払って下さい。

さて、そんな覚悟を持って望んだ結果は…とにかくシャープ!

エッジがきいたからさは、蒙古飯店中本などの厚みのある辛みではなく、明快な唐辛子のストレートな辛みです。

尖っているからこそ辛い!

単純明快な味だからこそスープの持ってる旨味を殺さないのです。

もちろん、ホワイトでハッピーなパウダーはそれなりに入っているかとは思いますが、スープに厚みがあるので、この辛さとのコントラストは凄く好印象。

これにはまる人は絶対にいるはずです!!

ちなみに、ご主人は箸休めといっていたフランスパン…。

ガーリックオイルをすい、箸休めがほしい頃にはすでに良い辛さに変身しています。

着丼したらレンゲの上に乗せるかなにかの救助策がひつようです(笑)

くわえて、スープを飲むときは、下の方からレンゲですくい、レンゲの中に入った唐辛子を箸で丼に落としてからすするといい感じ。

ぺぺろんちーめんといっても、しっかり醤油スープでキチンとラーメンに着地しているのが、なんとも凄いですね。

さて、もしもそんなえるひすで、もう一杯食べるなら油そばはいかがてしょうか?

移転前から作り続ける人気の一品です!

油そばとしては相当ライトなかんじですが、好みでラー油と酢を加えて混ぜ混ぜするととってもいい感じに仕上がります。

醤油ダレと香味油がミックスされたソースのようなもので食べるのですが、えるびすの油そばはかなりそのソースが多め!

ですから、油っこいのが苦手な人にはオススメできません。

でも、美味しいですよ!!

店舗情報などえるびすの詳しい情報はこちらから

↓↓↓

http://ibanavi.net/sp/shop/2662/

ゴールデンウイークこそいばナビで素敵な情報をゲット!!

いばナビ

http://ibanavi.net/

Pocket

喜乃壺【茨城・つくば市】 噂の台湾らぁめん 特別クーポン付

Pocket

こんばんは( ^o^)ノ

きょうは、クータの編集会議でつくば支社へ!ちゅーわけでツィッターでも書いた喜乃壺へ行ってきました。

いばナビの編集会議は来月3日です(笑)
http://ibanavi.net/

なぜ、喜乃壺へきたかと言うと、小美玉にある華丸の店主さんと喜乃壺の話題になったから!そのときに特に台湾らぁめんに驚いたという話を聞き、いてもたってもいられず、きちゃいました(^_^;)

と言うわけで、最初からオーダーするのは台湾らぁめんと心に決めていざ喜乃壺へ。

そんなわけで、迷わず注文したのは台湾らぁめん!
それに喜乃壺にきたらやっぱり肉増しでしょ!!
ちょっと豪華なポークステーキを食べてるような肉肉しさがたまらんです。
肉追加&味玉追加でオーダー!

甘みは喜元門より抑え目。そのためコクという点ではちょっと物足りない感じもあります。
でも、辛みと挽き肉の旨味は喜乃壺の方が強い!!

これには驚きました(@_@)

喜乃壺の台湾らぁめんのほう方が大人味にまとまってるじゃありませんか!?

ベースのスープはあっさりめなのに、肉の旨味が強いから弱さは感じません。

名古屋の台湾らぁめんに近づいた感じがします。

師匠大竹氏の教えの通り、材料突っ込むところはケチらず突っ込む!

美味しさの根幹部分は妥協しない!そんな姿勢をキチンと受け継いでます。

そして特筆は麺!
サクサク感完璧です。
この間、喜元門で食べた麺は中太麺だったこともあり、サクサクじゃなくってモチモチが少し入った感じですが、喜乃壺の麺は小気味良いサクサク感!

どちらがいいという話ではなく、この台湾らぁめんにはこの麺が凄く合う(*^-^*) かなりお気に入り!

この味は愛される一杯ですね!個人的には名古屋の味千の強烈なニンニク&唐辛子のインパクトも欲しいところですが、これはこれでありです!!

喜乃壺は喜元門から唯一暖簾分けしたお店。

喜元門をリスペクトしながらオリジナリティある味作りをしています。

これからにも期待ですね!
次は何食べようか???

ちなみに、最後に笑い話に花が咲き、このブログ読者限定でクーポンもらいました。
5月中旬くらいまで有効でいいのかな?
まぁー、とりあえず試して下さい!!

食券渡すときに合い言葉

『ラーメン部長のブログ見ました!麻友美(あさともみ)きゅるん!!』

って、店員さんに言って下さい。

チャーシューか半味玉かなにか…その日のサービスをしてくれます。

麻友美さんについて知りたければ、とりあえずネットで検索して、喜元門本店に飾ってある写真を見に行って下さい(*^O^*)

らぁめん喜乃壺
http://ibanavi.net/shop/1958/

毎日新しいお店情報更新してます!
いばナビ

http://ibanavi.net/

Pocket

喜元門研究学園本店 【茨城・つくば市】 移転記念 喜元門柚子塩&アゴ出汁復活!!

Pocket

こんにちは!みなさんラーメン食べてますか!?

いばナビがんばってます♪

http://ibanavi.net/

ここ数日は生き馬の目を抜くような忙しさで、ブログに手を付けれませんでした(^_^;)

ご容赦下さい…。

さて、表題にもあるように、遅ればせながら先週移転店主オープンした喜元門つくば研究学園本店に行ってきました(*^-^*)

http://ibanavi.net/shop/1935/

以前の研究学園店は鶏白湯と煮干しを使ったメニューが主力でしたが、新しく生まれ変わった本店は喜元門のルーツともいうべき小美玉の旨みたっぷりのとんこつベース!

つくばでこの手の味はないので斬新です。

しかし、喜元門は本当にメニューのバリエーションが豊かです!

個人的には鶏油が好きです!が、この日は品切れ(^_^;)

今月末くらいには仕込めるかなぁー?というご主人の言葉に再訪問を決意しながら、屋号がついた喜元門をオーダーしました。

ちなみに、ラーメンに使うスッキリ清湯スープと真空というメニューの濃厚こってりスープをバランス良くブレンドしたのが喜元門です。

はじめて喜元門を訪れた人には、清湯系か真空が、おすすめです!やっぱりラーメンってある程度ふったもの食べないとその店のポテンシャルってわからないじゃないですか!?でも、いいとこ取りの喜元門も外せないです(笑)

ちなみに、喜元門の食券を買って喜元門柚子塩をオーダー♪

さて、お味の方は見た目ほどこってり感はありません。

小美玉のときは旨みで突き進む感じだったのですが、つくばでは驚くほど上品さをまとっています。

スープにエッジがでてきた感じ!!

旨味は強いのに、後に残る余韻がくどくなく押さえられるとても言い表わせばいいでしょうか?

中味はこちら!こっから先は後味!そんな輪郭のしっかりしたラーメンです。

和食の食味の変化に近い感じかな!?

ところで、喜元門の凄いところは、早いのに仕事がめちゃくちゃ丁寧。

例えば、柚子っていまのじき冷凍物がほとんど。たぶん喜元門の柚子も冷凍だと思います。

そういった柚子やフレッシュでも水にさらしておいた柚子を、そのままどんぶりに突っ込んじゃうと柑橘系特有の苦味がスープの味をかえてしまい、余韻の邪魔をすることがあるんですよね!

解凍させるならしっかり解凍して苦味を出したり、水でさらすならきっちりその水分を飛ばしたりする、基本的な仕事が重要なはず。

喜元門はそこが本当にしっかりしているんです。だから、しっかり柚子の香と爽やかさは感じるのに嫌味がない!!

これが丁寧な仕事。手を抜くところもあるかもしれませんが、味の本質に関わるところは決して妥協せず丁寧に丁寧に仕上げているのが、こんな小さなことからも確信できます。

いやぁー!!本当にうまかった( ^o^)ノ

あっ、もちろん表題に書いたアゴ出汁もオーダーしてきました。

…何杯喰うんだよ!?

って、突っ込み入れられそうになりますが(*^-^*)

久しぶりに食べましたが、やっぱりこいつは凄い!たぶん煮干しの種類が変わったのか、追い込みの仕方が変わったのか!?

旨味の鋭さがはんぱありません!

純粋にアゴという魚の旨味に純化させ、油にも魚の旨味を閉じこめているのが凄い!!

喜元門がメジャーになったのはこのアゴ出汁からと言われる一杯だけあり、これには脱帽。

魚嫌いじゃなければ誰にオススメしても安心な一杯です。

いばナビ喜元門本店情報更新しました

らぁめん喜元門研究学園本店

http://ibanavi.net/shop/1935/

茨城のグルメが満載です!

GPS検索で近くの美味しいお店もチェック可能( ^o^)ノ

いばナビ拉麺部

http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

Pocket