【速報】つくばラーメンフェスタ2015実食レポート むじゃき×龍のひげ×味箪笥

Pocket

むじゃき×龍のひげ×味箪笥

塩ラーメン

ほんのり洋風塩味

菅野製麺製平打ち手もみ風麺

110g

さっぱり ☆★☆☆☆

塩 ☆★☆☆☆

油 ☆☆★☆☆

水戸で人気の3店舗がタッグを組んで初登場!
このイベントのために、何度も試作を重ねて編み出したのはシンプルな塩をベースにしたラーメン。
味の決めては、トッピングの玉ねぎ&ニラのマリネ!バターを使うことで、独特の風味とコクを加えています。
意外な組み合わせに思えますが、これが合うんです!
まずはスープをすすってから、マリネと一緒に食べて味の違いを感じて下さい。
有料トッピングの水戸つくねは、梅や大葉を鶏・イカベースのつくねに練り込んだ、まさに水戸らしいオリジナルの味わいなので、こちらも一緒にどうぞ。

 
トッピング

水戸つくね(3つ) 200円

味玉 100円

特製トッピング(つくね・味玉) 250円

Pocket

【速報】つくばラーメンフェスタ2015実食レポート 新旬屋麺

Pocket

新旬屋 麺

山形 「鶏中華」

 

鶏塩醤油味

もっちり中太ストレート麺

特注多加水麺 120g

さっぱり ☆☆★☆☆ こってり

塩 少 ☆☆★☆☆ 多

油 多 ☆★☆☆☆ 多

山形県のご当地ラーメン・鶏中華をインスパイアした一杯が食べられるこの店が茨城初登場!
100%鶏で取った清湯スープをベースに、モンゴル岩塩と醤油で味を整えています。
表面をたっぷりと覆う鶏油の香味がとにかく強烈!熱々さも美味しさのポイント。
もちもち、プリプリの麺は喉ごしがよく、鶏の香りをよくもちあげてくれるのですすった瞬間のインパクトをぜひ感じてください。
デフォルトの具材に、たっぷりの鶏肉と鶏キンカンが乗るのも満足感があって嬉しいところ。
本場の鶏中華を知っている人にも知らない人にも一度ご賞味頂きたい新感覚の一杯!

 
トッピング

とろり・味玉 100円

炙りチャーシュー(3枚) 300円

Wトッピング 350円 ※1日限定100セット

Pocket

【速報】つくばラーメンフェスタ2015実食レポート 味噌らーめんたちばな×百年味噌マルキン本舗

Pocket

味噌らーめんたちばな×百年味噌マルキン本舗

W味噌二郎

 

肉味噌みそ味

つくば製麺製中太麺 150g

さっぱり ☆☆☆★☆ こってり

塩 弱 ☆☆☆★☆ 強

油 少 ☆☆★☆☆ 多

名前の通り、二郎系を思わせるビジュアルに圧倒される一杯!
ですが、油はさして多くなく、王道のみそラーメンがベースです。
スープは「たちばな」の味噌、トッピングの肉味噌は「マルキン本舗」の味噌を使っているので、それぞれ味が異なるのがポイント。
混ぜながら味の変化を楽しめます。
つくば製麺の中太麺も、しっかりとした味噌味を受け止めてくれる力強い味わい!!
ニンニク、生姜、一味を無料で好きなだけトッピングできるので、自分の好みの風味にアレンジして味わって下さい。

 
トッピング

那須御用卵の味玉100円 ※一日限定300個

極太メンマ、のり2枚、味玉1個のセット200円

Pocket