えん魔ラーメンセンター@茨城町小幡/元気家元とんなどステノグループ初となるラーメン専門店が登場!

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪
いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/ 

いばナビ拉麺部の仕事もそうなんですが、弊社では年末に月刊オートガイド巻頭特集を皮切りに、各媒体でラーメン特集を作ります。
そんなこともあり、この時期になると新店めぐりをし始めるのが通例となっています。
というわけで、ふらっと行ったこのお店!!

えん魔ラーメンセンター
【店舗情報】
東茨城郡茨城町小幡1021-2
029-291-0884
11:00-22:00
年中無休 

いま書店で人気のランチパスポートにも掲載されていますね♪
えん魔ラーメンセンター!!
ステノグループ初となるラーメン専門店です。
ステノグループと言えば、ビストロエンドウ・鉄なべ餃子赤だるま・薫風梅み月・魚旬がんこ家・焼にく和牛食堂・元気家元とん・ ウェスタン牧場・貴韓房・かに本舗・がんこ屋・芋豚とんかつ物語・おれんじたま子食堂など、数々の飲食店を展開しているグループです。
そんなステノグループが手がけるってだけでちょっとドキドキ!!

で、オーダーしたのはコレ!!

炎の博多ラーメン・・・580円  

IMG_2780.JPG

・・・うっ。。。
なんか見た目、あきらかにしょぼいんですが・・・(汗)
これはラーメン専門店というよりは、ドライブインやフードコートのスナック系ラーメンと解釈した方が良さげですね(汗)
でも、寿がきや並みに寂しいってのはどーにも(汗)
たぶん青味が足りないんですよね・・・。
海苔とかネギとかね・・・。
それだけでぐっと豪華に見えそうですが・・・。

ちなみに、ランチパスポートには・・・
「濃厚だけどあっさり!毎日でも食べられるとんこつラーメン!」
とあります。
個人的には「濃厚」と「あっさり」は真逆の要素だと思うのですがいかがでしょうか?
濃厚だけど後味さっぱりとかなら分からなくはないんですが・・・(汗)

IMG_2779.JPG

で、スープはというとこんな感じ!!
「国産とんこつをしっかりと下処理し、15時間以上かけて炊き上げたスープは臭みなく、何ともいえないコクと旨味を出している。麺は極細ストレート。スープ、麺の素材は店主が厳選したものだけ。(出典:ランチパスポート水戸・県央版Vol2)」
っとあります。
まぁ~、広告なのでしょうがないとも思うのですが、正直獣臭はします!

たぶん厨房を見る限り、スープも店舗でとっているというよりは業務用かもしくはセントラルキッチン調理のものを運んできてる感じ。
とんこつの旨味は出ているのですが、一度眠ってしまっているかのようなぼや~んとした味で、正直、鮮烈さに欠けます。
味がぼやけているのに、とんこつの獣臭がするので正直違和感が結構あります。

でも、この手のにおいを求める人も多いので、好きな人にはたまらないのかもしれませんね♪
個人的には美味さに強さがないのでNGです。 

IMG_2778.JPG

でもって麺はこんな感じ。
別に悪くはないんですが、なんか物足りない感じがするのはなんででしょうか?

麺自体はそんなに癖があるわけでもないんですが、どうにもこのスープとの相性はよろしくないように思います。
たぶん、チープなスープなのでもっとチープな麺と合わせる方が相性が良いのではないでしょうか?
例えるならば、某イベントで某有名店が出していたようなおやつっぽい麺とか♪
そうするだけで、ぐっとこのラーメンの印象はもっとライトでおやつ感覚のラーメンとして良い印象になるような気がします。

IMG_2776.JPG

で、この辛味噌なんですが、これがまた問題です。
基本的に、全体として塩分過多なところが否めないこのスープに、この塩分強めの辛味噌はちょっと頂けない感じ(汗)
辛さもなんだかマイルドで突き抜け感に欠けます。
老若男女が訪れるドライブイン的役割から考えると、これも致し方ないのかなぁ~なんて思うのですが、それでももうちょっと刺激を追加しないと物足りなさが・・・。

バリ龍のラーメンを例えに出すのは申し訳ないのですが、ワンコインでももうちょっと頑張るか、もうちっと低価格でないと、ちょっと残念な感じです。

でも、きっとそこらへんはこれからの修正なんでしょうね♪
次回訪問に期待することにします。

IMG_2781.JPG

食のプロたちがオススメできる店だけを選んだ茨城ラーメンガイド!!

茨城県内のセブンイレブン&ココストアでも取扱いはじめました。
茨城県内書店にて発売中!
ネットでも購入できます!!

ちなみにネットなら送料&手数料弊社負担です♪

【PC版】
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/rg/

【スマホ版】
http://ibanavi.net/sp/info/rg/ 

スマホからも購入頂けます♪
しかも、先着順でお食事券プレゼントしちゃいます!!
どこのお食事券かは買ってからのお楽しみ♪

このお得感!絶対後悔はさせません!!

IMG_2782.JPG

 

Pocket

ラーメン商店裏さとー@水戸市見川/水戸で真面目なラーメンを作る店!実直な一杯にエッジをきかせて♪

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪
いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/ 

昨日、突然ツイッターで「裏さとーはじめます」というゲリラツイートに驚き!
会社休みにしてたんですが、行ってきました!!

ラーメン商店 裏さとー
【店舗情報】
11:00-14:45LO
月曜のみ営業 

PC     http://ibanavi.net/shop/2239/
携帯 http://ibanavi.net/m/shop/2239/

実直で優しいライトなとんこつスープで人気のお店!
個人的にラーメン屋さんは半径5km圏内で仕事を安定させるべき!!
というのが ラーメン店経営における持論なんですが、ここはそんな基本を地で行くお店♪
地元での人気が圧倒的に高い店です。

そんなさーと商店が遠くからもでも足を延ばして食べたくなるラーメンを提供しようと、月曜昼のみ展開するのがこの裏さとー!!

当初は2種類のラーメンとサイドメニューという小規模ランディングでスタートさせ、徐々にマニアックな方向に振りつつ商品展開も変化させようという意欲的なお店です。
そんな裏さとーで用意されているメニューは以下のふたつ
*焙乾うるめそば
 *濃厚魚介豚骨そば
以上の2種類!!
とりあえず、御店主におすすめしたいのはどちらか尋ねると、「まずは焙乾うるめから食べてもらいたいですね!」とのお言葉!!

迷わず食券を購入しました。 

焙乾うるめそば・・・700円  

IMG_2880.JPG

ちなみに、焙乾とは鰹節などで煮た魚を燻蒸しながら乾燥させる工程のこと。
薪などを燃やして出る煙を利用して乾燥することです。
煙の中にはたくさんの有機化合物が含まれているんですが、これが滅菌と焙乾後の雑菌の繁殖を防ぐわけです。
つまり、普通の煮干しでは行われない工程で、特殊な香り付ができることと保存性を高めること、そして燻蒸することで得られる旨味成分の追加が期待できるわけです。
いま人気の煮干しのネガティブな部分までスープに溶け出させる煮干しラーメンには、生臭さなどが和らいでしまうため不向きかもしれませんが、独特な風味でこれまた好きな人もいるスープが作れる素材だったりします。

でもって、裏さとーの焙乾スープはこんな感じ!!

IMG_2879.JPG

透明度高めですが、完全に透明なわけではなく焙乾うるめから出た旨味が染み出した、ほんのり白濁したスープです。
焙乾うるめ100%でとったスープはベースに鶏も豚もない純然たる魚介の旨味!!
焙乾で得られた独特な拈香も楽しめ、心地よい風味が香る仕上がりです。
100%煮干しでとったとは思えないほどのスッキリ感と、強く感じる豚の旨味。
豚の旨味はさとー商店自慢のライト系とんこつスープを炊くときにでてきた豚の脂をほんの少し香味油として使っていることから由来しているとか♪
焙乾だけしかないスープがこのさとー商店の豚の油をより感じやすくさせ、その美味しさをダイレクトに伝えてくれるのもこのラーメンの特筆したい部分です。

でもって、そんな焙乾100%のスープですが、なによりもその風味が間違いなく良い!!

これ重要なポイントです。
香りが良いのもそうなんですが、旨味が強いのに優しく感じる強さがある。
旨味だけでグイグイいくスープではなく、強さを残しているのに優しいのが特徴。
旨味が厚い!
という表現がぴったりなのかもしれません。
普通、どうしても魚だけでは出せない厚みのある旨味。
それが、裏さとーの焙乾うるめそばには出ている!!
これが絶対的に美味しい理由なんでしょうね♪

IMG_2878.JPG

でもって、麺なんですが御店主曰く「そばのような麺!いいでしょ♪」っと。
蕎麦という表現がいいかは別として、非常にかん水が少なくたおやかな麺です。
なにより、このスープを存分に楽しめる長さがある麺!!
すすりがいがあり、麺をすすると焙乾の香りがぐわっとくる!!
それでいて、小麦感が強くなく、優しくたおやかな旨味が絶妙なマッチング。
見かけにも味的にも線の細い麺なのですが、これが非常にスープと高いマッチングを示します。
いまどきのカタパツの麺ではなく優しくのどを刺激する滑らかで優しい麺。

これめっちゃ相性いいっす!!

本当に、和食に通じる美味しさがこの一杯にはあります。
蕎麦好きにも細麺のうどん好きもきっと満足しちゃう、そんなラーメンです。
じっくりと味わいたい大人のためのラーメン。
ぼくはこの焙乾うるめそばにそんなコピーを捧げたい!!
なんとも、心にゆとりを感じる一杯です。。。

・・・で、そんな大人な裏さとーの問題児がコイツ!!

バラ脂丼・・・200円

IMG_2877.JPG

よぉーく混ぜて食べてください。
途中かっこみながら焙乾うるめそばのスープを楽しむと最高の組み合わせです。

納得しとくないけど、めっちゃジャンクでめっちゃ美味いっす!!

美味しいものは「糖」と「脂」でできていました・・・(涙)

IMG_2881.JPG

食のプロたちがオススメできる店だけを選んだ茨城ラーメンガイド!!

茨城県内のセブンイレブン&ココストアでも取扱いはじめました。
茨城県内書店にて発売中!
ネットでも購入できます!!

ちなみにネットなら送料&手数料弊社負担です♪

【PC版】
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/rg/

【スマホ版】
http://ibanavi.net/sp/info/rg/ 

スマホからも購入頂けます♪
しかも、先着順でお食事券プレゼントしちゃいます!!
どこのお食事券かは買ってからのお楽しみ♪

このお得感!絶対後悔はさせません!!

 

 

IMG_2882.JPG

 

とりあえず、来年のつくばラーメンフェスタにさとー商店とひでまる&匠家で出てみたらどーでしょう?
って声をかけてみました。
まぁ~、間違いなく美味いよね♪

Pocket

スタミナラーメンがむしゃ@つくば市大穂/つくばラーメンフェスタでMTGしたのでとりあえず店に♪

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪
いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/ 

つくばラーメンフェスタももう先週のこと・・・。
まつり騒ぎにかこつけて、本業を疎かにしてしまったので、先週はそのつけを払っておりました。
というわけで、約1週間ぶりの更新になります♪

で、そんな1週間ぶりの更新はこのお店!!

スタミナラーメン がむしゃ
【店舗情報】
PC     http://ibanavi.net/shop/283/
携帯 http://ibanavi.net/m/shop/283/

リニューアル後、初訪問です♪
つくばラーメンフェスタ最終日に店主さんいらしゃってて、「来年のつくばラーメンフェスタは出た方がいいんじゃないっすか?」なんて話を
裏側で1時間ほど話し込んでおりました。
あっ!ちなみに、来年もつくばラーメンフェスタは開催されるそうです♪
今週中には来年の組織作りが行われるとか!?
というわけで、そんな裏側ミーティングの後、お店に押しかけてみました。

もちろん、オーダーしたのはコレ!! 

スタミナラーメン冷し ・・・750円  

IMG_2861.JPG

あいかわらず、この艶感!!
たまりません。
スタミナラーメンの「冷し」なんですが、なぜか本家松五郎系は「冷し」って書く店が多いんですよね。
普通の送り仮名は「冷やし」ですから、「冷し」と書いてあるとなんだかスタミナを思い出します。

さて、毎度同じことを書いてると思うのですがスタミナラーメンの旬はキャベツの旬とリンクします。
キャベツが美味しい時期は、スタミナラーメンも美味しくなる季節です。
でも、キャベツの味が落ちる時期でも安定的美味しさが出せるか否かが、鍋を振る作り手の腕の見せ所だったりします。

で、3月と10月はキャベツの味が落ちる季節・・・。
いま、美味しいスタミナを食べさせてくれる店は、ガチで美味い店ってことだったりします。

そういった意味で、いま茨城県内のスタミナラーメンで一番脂の乗っている主人のいる店!
ここ、スタミナラーメンがむしゃはそんな旬はずれでも美味しいスタミナラーメンが食べれる筆頭の店なのでは・・・♪
と、個人的に思っている店です。 

IMG_2858.JPG

麺は中太のモチモチ多加水麺。
熟成を経てから店舗に出荷され、提供される門外不出の麺です。
ちなみに、松五郎とがむしゃ、そして馬しゃ屋の3店舗のみ現在提供されているこの麺は完全オリジナル。
他の店で提供しようと思っても手に入らない逸品です。

IMG_2859.JPG

でもって、スタミナラーメンの特徴といえばこのレバー!!
味の大半はキャベツの旨味で構成されていますが、レバーの美味しさって凄く重要だったりします。
少しレバーの臭みを残す、原点回帰系のスタミナラーメン店も出てきていますが、そこらへんは進化を止めないがむしゃ!
しっかりと厚みのあるレバーなのに臭みはなく、ほっくりしたレバー好きも納得の食感を実現してくれています。
ちなみに、レバーが苦手な人でも大丈夫!
なんてことは言いません!!
たぶん、レバー苦手な人は、がむしゃだろうが、どこの店だろうがスタミナラーメンのレバーは苦手なはず(汗)

無理して食べることはないと思います。
ちなみに、「レバー抜き」とお願いすれば、レバーは抜いてくれるのでご安心を♪ 

IMG_2860.JPG

でもって、スタミナラーメンといえばかぼちゃですよね♪
美味しいスタミナの見分け方のひとつに、かぼちゃの甘味があんに溶け込まないこと!
これもひとつの条件になると、個人的に思っています。
ほっくりしすぎて、かぼちゃが柔らかくなりすぎ、あんにポロポロと崩れてしまってあんの中に回ってしまう・・・。
これだと、あんの味がかぼちゃの甘さでもっさりしちゃうんですよね。
これもまた、これで良いという人もいるので全面否定はしませんが、個人的にはメリハリのある醤油味がしっかりしてて、かぼちゃのほっくりした甘さはかぼちゃを食べた時に味わえる方が好みです♪
で、がむしゃにおいてはそれがきっちりできている!!

これポイントです。

基本的にスタミナラーメンにおいては隙がないですね。
ラーメンウォーカーさんでは、今年味噌ラーメンを撮りに来たらしいですが(笑)
まぁ~、味噌も美味いですからね♪

ちなみに、おすすめサイドはコレ
ギョーザ(6ケ)・・・300円 

IMG_2857.JPG

にぎりもしっかりしてて、肉汁もしっかりつまってて美味です♪
ライスとどっちを選ぶか難しい選択ですが、とりあえず半チャーハンは作るの大変そうなので、自分的にはいつもコレ♪
ごちそうさまでした!! 

IMG_2862.JPG

 

食のプロたちがオススメできる店だけを選んだ茨城ラーメンガイド!!

茨城県内のセブンイレブン&ココストアでも取扱いはじめました。
茨城県内書店にて発売中!
ネットでも購入できます!!

ちなみにネットなら送料&手数料弊社負担です♪

【PC版】
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/rg/

【スマホ版】
http://ibanavi.net/sp/info/rg/ 

スマホからも購入頂けます♪
しかも、先着順でお食事券プレゼントしちゃいます!!
どこのお食事券かは買ってからのお楽しみ♪

このお得感!絶対後悔はさせません!!

IMG_2863.JPG

Pocket