らぁめん空品【茨城・つくば】らーめん600円!マイルド豚骨醤油の極み!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
       

茨城のJ系と言えば、本家二郎とともに強烈な行列を生み出すこの店を外すわけには行きません!!

らぁめん 空品 
http://ibanavi.net/shop/3255/ 

普通のサラリーマンであるイケメンのご主人が、日曜日限定でオープンするお店です。

ツイッターでOPEN情報が配信されているので、必ずチェックしてから行きましょう♪

そんな空品で食べれるのはラーメン1本だけ!!

大盛か普通盛かの2択です。

・・・あっ!麺量半分の小盛もありました。

というわけで、

らーめん・・・600円也

photo:01

安い!!

安い!!

安すぎだろ!!

確かにコンテナで営業していることや、店主の実家の片隅で営業していることなどを含めるとこの値段でもやっていけるのは分かりますが・・・。

安い!!!

まず、出てきて驚くのが茹で野菜のキャベツの多さ♪

普通、もやしメインでキャベツって少ないじゃないですか!?

空品の野菜はキャベツともやしが同じくらい入っています!!

これ、野菜増しコールしたら超迷惑でしょうね。

ちなみに、味が付いてないので、卓上のラーメンダレを少しかけると良いかもしれません。

でも、個人的には箸休めに良いので、スープにあまり浸さず、半分くらい食べたところで野菜を間に挟むことをオススメします。

そんな超ボリューミーな茹で野菜の下には超厚切りなチャーシューが隠れています(笑)

photo:02

これ、原価率大丈夫?

しかも味玉までIN!

前日からの仕込みでここまでたどり着くのは本当に凄いと思います。

チャーシューはやや醤油カドがたった甘辛なもの。

茹で豚ですが、チャーシューがソテーされているので香ばしさもあり美味しいです。

特徴的な麺は菅野製麺製!!

photo:03

この麺を選ぶまでに相当苦労したと聞きます。

J系らしいゴワゴワした麺ではなくモチッとした噛み応えがあるのもナイスです。

ここらあたりが、空品をJ系と素直に呼べないゆえんなのかもしれません。

確かにがっつり系ではあるのですが、とってもマイルドで優しさが残っているのです。

そして、このらーめんを食べるなら、必ず卓上の刻みニンニクと唐辛子をトッピングしましょう。

photo:04

二郎はニンニクを入れて完成するとは誰かの名言!

空品の卓上に用意されたニンニクは刻みニンニクであるのが特徴です。

すりおろしニンニクだとスープにだらしなく溶けてしまい、スープの持ち味が壊れてしまいます。

でも、刻みニンニクだからスープにアクセントを加えるようにパンチをきかせてくれるのがGOODポイントです。

これ手切り?

って思うくらいの香りの良さも良いです♪

J系なのに丁寧な仕事!!

う~ん!空品凄し!!

ちなみに、スープは本当にマイルドな豚骨醤油。

スープを注ぐところをみると、しっかり肉片が網の上に残るので、豚骨とともに肉を使っていると思います。

でも、攻撃的ではなく本当にマイルド。

丸いJ系です。

ただし、久かたぶりに訪れて感じたのは、以前よりもさらにマイルドになったこと。

以前はもっとアグレッシブに味の強烈さのギリギリのラインに攻め込んでいたのですが、年配者にも合わせるようにか、一歩手前で抑えた感じでした。

事実、カエシも抑え目でスープの色も若干淡め!!

近所のお客さんが多いようなので、そういった人たちに合わせたのか?

でも、これはこれで正しい変化だと思います。

マニアックさを極めるだけがラーメンではないと思うので、個人的には全然アリだと思います。

J系と思わず、ちょっと強めな美味しい豚骨醤油と思って食べに行くことをオススメします。

味は・・・

美味しいです!!

これは本当に♪

わたくしオススメいたします!!

それに店主さんもイケメンですしね(笑)

photo:05

拉麺部タイトル

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
        

Pocket

トナリ東陽店【東京・江東区】タンカラ880円!マジで大好きトナリのタンメン!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
       

はぁ~い!!

今回のブログはちょっとテンション高めです!!

タンメン好きな部長とマネージャー♪

茨城で言うなら華丸のタンメンと日和りのタンメンはLOVEな領域です。

でも、都内にきたらこのタンメンを外すわけには行きません!!

トナリ東陽店
東京都江東区東陽3-24-18
03-5632-8777
11:30-15:00 18:00-22:00
年中無休

マジ好きなんですよ!

ここのタンメン!!

ちゅ~わけで、いくぜタンカラ!!

タンカラ・・・880円也

photo:01

野菜と麺・・・どっちが多い?

いいでしょこのボリューム!!

そして炒めの照り感♪

トナリのタンメンの秀逸なところはアオリにあり!!

野菜はスープと合わせる前にアオッて、マイルドな豚骨スープと合わせる他、トッピングする野菜はまた別にアオルこだわり!!

トッピングの野菜が香ばしく美味しいのはもちろん、スープ用にアオッた野菜がスープと野菜の一体感を生み出し、食べても満足、飲んでも満足の一杯を完成させるわけです。

この2度手間になるアオリが非常に良いんです!!

トッピングの野菜にも味がしっかりついているので、野菜だけ食べても美味!!

そして、スープにもしっかり野菜の旨味がはいっているわけです。

麺も浅草開化楼製!

この野菜の旨味を濃縮したスープをしっかり絡めとってくれます。

いやぁ~、前後左右!!

どこにも死角なしの美味さです。

タンメン好きでよかった♪

photo:02

ちなみに、唐揚は2代目てらっちょの方が美味しいです。

でも、この唐揚をタンメンの中に浸して食べるのが良いんです♪

以前訪れたときはマヨネーズトッピングしててくれたんですが、これって昼夜違うんでしょうか?

いやぁ~、唐揚INタンメン!!

これもたまりませぬ(笑)

思い出すたびにニヤつくくらい旨かった・・・。

あぁ~!!!!!!!!!

また食いてぇ~~~~~~~~!!!!!!!

ちなみに、トナリでタンメンを頼むとき「生姜入れますか?」って聞かれます!!

答えはひとつ!!

「お願いします!!」

これ以外の回答はタンメン好きにはありえません!!

photo:03

二郎にニンニクを入れて完成するなら、トナリは生姜を入れて完成するもの!!

いや~、本当に旨いんですよぉ~♪♪♪

最初は生姜を混ぜずに、豚骨の素直な美味しさを!!

次に生姜を麺に乗せ、口内に刺激を与え!!

スープに混ぜて一体感を楽しみます。

マジ好きです!トナリ!!

photo:04

麺は・・・

あっ・・・

もういいですか?

くどいですか?

いや、まだまだ行きますよ!!

麺は浅草開化楼製!!!

これは前述したとおりです。

ただし特徴的なのは麺が短いこと。

これは画策的に短くしているのか?

個人的な憶測ですが、野菜がこれだけの量乗っているので、麺が長すぎると、口の中に一杯になりすぎるから短くしているのではないかと・・・。

つまり、この麺は野菜と食ってこそ本領を発揮するのだと思います。

事実、もっちり感は極上!!

開化楼だからというわけではなく、きっとこの麺はトナリスペシャルだろうと・・・。

普通のラーメンでは正直噛み応えがありすぎるのではないかと思います。

野菜とともに噛んで丁度良い!!

こんな配慮もトナリすげぇ~ぜ!!

って思っちゃうわけです・・・。

あぁ~、マジで喰いたくなってきた。。。

阿吽とトナリ・・・。

都内で衝撃を受けて虜になってる2店舗です。

photo:05

拉麺部タイトル

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
        

Pocket

我流食堂総本店【茨城・水戸】スタミナラーメン(冷やし)735円!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
       

以前、いばナビグルメでスタミナ伝説なる記事を投稿しましたが、その中で校正ミスがありました。

それを指摘してくれたのがこのお店!!

我流食堂 総本店  
http://ibanavi.net/shop/2659/ 

スタミナラーメンの祖師・長井氏が勤めた寅さんは昭和50年代・勝田駅周辺で立ち上がりました。

本誌では昭和40年代と書いてしまいましたが、正しくは50年代でした。

時代考証を間違えてしまいました。

すみませんm(_ _ )m

そして松五郎をオープンしたのも水戸市見和に昭和62年にオープンしました。

これも昭和58年と書いてました。

すみません!!

いろいろと聞いて回ったつもりだったのですが、まだまだ足りませんでした。

次書くときはご協力お願いします!!

さて、気を取り直し・・・。

今回オーダーしたのはコイツ!!

スタミナ(冷やし)・・・735円也

photo:01

スタミナラーメンを現在の形に昇華させていった、その過渡期にまさにスタミナを食べていた世代の先輩を持つオーナーさんが開いたお店。

当時のスタミナラーメンを再現!!とうたっています。

わたしは正直、その時代を知らないのでなんともいえませんが、当時からこんなに美味しかったんでしょうか?

旨味ってもっと少なかったんじゃないのかな~!?

なんて勝手に妄想していますが、確かに松五郎えむずのスタミナに対してさっぱりしている気がします。

まず、最初に驚くのは店内の熱気!!

スタミナを焦がしているのかムワンとむせ返るほどの煙が充満しています。

わたしが訪れたときがたまたまだったのか分かりませんが、お昼時の忙しいときだったので、そうだったのかもしれません。

さて、味の方ですが醤油カドはしっかりしていてインパクトはあります。

味が濃い目なので最後に茹で水で味が薄くなる心配はありません♪

野菜のシャキシャキ感はナイス!

香ばしさから感じるのとは違って、意外なほどフレッシュなキャベツ感にびっくりします。

麺はもちもち感重視!

のどごしを大切にしているのか、結構柔らかめで出てきます。

好みなのですが、もうちっとカタメの方が自分は好きですね♪

これも昭和感があって、本来のスタミナってこうだったのかもしれませんね。

次ぎ行くときはカタメって・・・オーダーできるのかなぁ~!?

さて、ランチなら小丼がプラス315円でつけられます♪

photo:02

ちょっと豪華な気分にひたれます!!

でも、ここってラーメン屋さん?

まぁ~、美味しいので良しとします(笑)

ちなみに、一緒に行った連れがオーダーしたのは、日替わりランチ!!

これ超豪華です!!

餃子と半ライス付!!

気分が良くなった同僚は餅をトッピングしてました(笑)

photo:05

しかし、餅って・・・

凄く斬新な発想ですよね!!

炭水化物ON炭水化物!!

炭水化物ファンを満たすに違いないトッピンです。

この考え方は、お好み焼きをおかずにしてご飯を食べる関西人みたいです。

あっ!

でも、ちからうどんがあるので普通ですか???

photo:03 

本当に普通に伸びる餅です!!

ただし、残念だったのは、このスタミナ冷やしが犬仕様だったこと・・・。

「犬」とはいまで言う熱盛のこと。

冷水でキュッとしめた麺に熱々のアンがかかることがスタミナ冷やしの魅力のひとつ・・・。

う~ん、とっても残念。。。

でもね!

我流食堂で大好きなのはコレ!!

レバカツ!

商品名はレバーフライ(315円)

photo:06

かなりしょっぱいですが美味しいです。

これで一杯飲んだら最高ですよね!!

痛風の恐怖を感じながら思わず食べてしまいました。

美味しいです♪

photo:07

拉麺部タイトル

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
        

Pocket