特級鶏蕎麦龍介@土浦市永国/超濃厚鶏白湯が夏バージョン!純鶏そばが美味しくなっています♪

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!

いば
ナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

本日のお店はわたくし部長のお気に入りのココ!!

特級鶏蕎麦 龍介

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://ibanavi.net/shop/3940/

でもって、オーダーしたのは夏バージョンになったというこの一杯!

純鶏そば ・・・ 700円

photo:01

まぁ~、夏バージョンといっても濃度を少し下げて夏でも食べやすいように仕上げただけですが・・・。

でも、それが非常に鶏の旨味をより引き出しているように感じます。

粘度を下げ、濃度を少し見直した・・・。

ただそれだけのことなんですが、乳化している鶏油の量もすこし控えめにしているのか?

鶏の骨の旨味と肉の旨味が非常によくわかる美味しいスープに仕上がっています。

photo:02

黄色味が少し薄くなり、ちょっと濃い飴色のようなスープに進化!

鶏のニオイもグッと抑えられ、夏場でも美味しく、そして旨味をしっかり食べさせるラーメンになっています。

それに合わせて麺も仕様変更したのか?

photo:03

以前よりやや透明感のある麺。

ちょびっとだけ全粒粉が入っているのか?

麺のモチッと感はなくなり、表面がツルツルしたような・・・。

スープを持ち上げる量も少なくなって、夏に食べやすい麺になっています。

こりゃ、いいですわ♪

photo:04

ちなみに、味玉!

きょうはちょっと塩分が強め♪

でも、濃厚な純鶏にはこれくらいパンチがあっても味変として良いかも。

とくに昨日は熱かったですからね。。。

これくらいの塩分補給は必要かもしれません。

photo:05

もちろん、〆は半ライスで!!

ラーメンどんぶりに御飯を入れるよりも、御飯茶碗にスープを入れる方が、御飯を美味しく食べられます。

これは好みの問題ですが、わたしは白米好きなので、あくまで御飯を主役におきたいのでこう食べます。

違いますから、一度お試しあれ♪

photo:06

Pocket

特級鶏蕎麦龍介@茨城県土浦市/7月10日まで限定!鶏節を使った冷やし鶏節そば(レモン風味)

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!


いばナビ拉麺部

http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/


茨城のお店検索はココで!!


いば
ナビ

http://ibanavi.net/ 


茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html


【公式】部活動報告!START

いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌

http://sc.ibanavi.net/sc02/

さて、わたくし部長も人の子・・・。

個人的に好きなラーメン店がいくつかあります。

その中のひとつ、それがこの店!!

特級鶏蕎麦 龍介

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://ibanavi.net/shop/3940/

鶏の旨味を限界まで引き出した鶏白湯が自慢のこの店。

活龍グループのサポートで完全独立したお店です。

ですが、使用する麺こそ活龍グループの麺を使ってはいるものの、スープは常に進化し、いまでは完全オリジナル。

県内でも1・2を争う鶏感が自慢です。

そんな龍介で限定が発売されたと知った先週末・・・。

どーにか食べたいと思ったのですが、どーにも仕事の都合が合わず断念か・・・。

と思った矢先!!

7月10日まで期間延長の知らせ・・・。

これは行かなきゃ!!

ってことで、月曜は会社を休んで土浦へ♪

もちろんオーダーしたのはこの限定!!


冷やし鶏節そば(レモン風味) ・・・ 750円

photo:01

凄い!!まじきれい!!

オーナーさんとは開店当初からお近づきさせてもらっていますが、知り合いだからとかじゃなくって、このルックス!!

めちゃくちゃフォトジェニックです。

薬味をのぞいては具材は別皿。

スープは透明感極めた会席料理のすまし汁のようです。

photo:02

レンゲを入れてもほぼ無色。

ほんのり淡い金色を呈してはいるものの、この色からしてすでに淡い繊細な味わいを予見させます。

事実、このスープをひと口飲んで感動!

これほどまでに上品なスープのラーメンにはそうそう出会えない!!

そういいきれるほど繊細な味わいです。

鶏節から出る鶏の旨味、そして節特有の燻したさいに生まれる燻製香。

どんぶり全体を潤す芳醇な香りはまさに特筆です。

その塩梅も非常に良く、塩分でパンチをつけるなど姑息な手は使わず、ベースの鶏節を引き出す調度良い塩分で抑えています。

まさに和食の技法を流用したかのような仕上がり。

節も炊き出す感じではなく、厚い削り節を水から沸かし、薄い削り節をサッとその湯にくぐらせたような・・・。

これで麺を満足させられるのか???

そんな疑問すら感じてしまうほどの淡麗さ・・・。

その麺はこんな感じ!!

photo:03

冷水でキュッとしめられた麺は、しっかりと冷蔵庫で冷やされたどんぶりの中におさめられます。

ほんのり透明感のある麺は、韓国料理の冷麺のようなコリッとした食感を持つのが特徴。

活龍グループにしては非常に線の細い味の麺・・・。

だからこそ、このスープとの相性は完璧!!

これが冷水で〆たから小麦の強さを感じなかったのか否かは不明ですが、非常に組み合わせの良いコンビネーションでした。

ちなみに別皿に盛られた具材はコレ!!

photo:07

味玉
炙り鶏チャーシュー
穂先メンマ
フレッシュ野菜(玉ねぎとベビーリーフ)
香味油

以上の5品!!

特筆は香味油と炙り鶏チャーシュー!!

冷たい麺と合わせるとき、どうしても肉系の脂が足をひっぱる存在である・・・。

というのは以前から話している通りです。

しかし、別皿に持って、しかも炙りを入れて脂を融解させて提供する!!

これマジで最高の心づかいです。

そんでもって、香味脂!!

鶏節の燻製香をほんの少しだけプラスして個性を追加したい!!

そんな人は結構ガンガン入れても満足するはず。

photo:04

レモンの香りが油に移っているのでされにすっきり食べることができます。

冷たいラーメンとしてはこれ以上はないほどの完成形!

これはひとつの頂きとしていいんじゃないかってくらい美味しいです。

ラーメンに何を求めるかにもよるとは思いますが、これは自分にとってストライクゾーンの一杯です。

非常にオススメできる一杯・・・。

ですが、ツイッター上では明日7月10日までの限定(涙)

浅野さん・・・。

曜日限定でもいいので、この夏やってみませんか?

そんなことを言いたいくらい美味しいです。

photo:05

photo:06

Pocket

中華そば浜田屋平須店@水戸市平須/まだ未食だったこの一杯!味噌ラーメンを所望!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

きょうはココ!!

中華そば浜田屋 平須店

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://ibanavi.net/shop/4507/

2杯目に選んだのは実はまだ未食だったこの一杯!!

味噌ラーメン ・・・ 780円

photo:01

どんな味噌ラーメンが出てくるのか期待してまっていると・・・。

あまりにも定番といえば、定番の・・・。

スープ表面には背脂が浮き、たっぷりもやしが高く積まれたこいつが登場したわけです。

味わいは・・・。

う~ん♪

これまた王道の味噌!!

photo:02

背脂がたっぷり入っているのでコクと甘味があるのが最初の印象。

じっくり炊かれたのか、油が抜けてコラーゲン質のチャッチャなので、思いのほか油っこくはありません。

これは非常にナイスなポイントです!!

スープ自体の味付けは、味噌缶のようなドストライクな味噌ラーメンスープ♪

一味唐辛子でちょっと引き締めて・・・。

失敗のない味わいです。

えぞっ子のような個性には欠けますが、ダレもが満足する浜田屋らしい味噌ラーメンです。

photo:03

麺は太麺!!

これまたややボイルオーバー気味。

でも、残念だったのはテボでゆでられていたこと・・・。

たっぶりのお湯の中で泳がせてくれないんだ(涙)

photo:04

おっ!!!!!!!!!!!!

チャーシューーーーーーーーーーーーーーーーー♪

三枚肉(バラ肉)ですが、いやなにおいもせず、脂身もしっかり。

くどくなくて非常に良い感じです。

ちなみに鉄板サイドメニューの

餃子 ・・・ 350円

photo:05

スープにひたして食べると美味しいです。

でも、特徴はありません。

良い意味で、印象に残らない名脇役ですね。

photo:06

Pocket