AFURI-阿夫利-渋谷店@渋谷区恵比寿/11時から翌朝5時まで営業中!?凄いぜ東京のラーメン!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

本日のお店は茨城から飛び出してココ!!

AFURI 阿夫利 渋谷店
03-5795-0750
東京都渋谷区恵比寿1-1-7‎
11:00-5:00
年中無休

なんだか、残念な塩ラーメンを食べて、この店のポテンシャルはこんなもんじゃない!!

そう思ってオーダーした2杯目!!

つけ麺 甘露 ・・・ 800円

photo:01

ヴィジュアルが良いのもそうなんですが、この店のラーメンは立ち姿がすごく良い!!

なのに、どーして塩ラーメンはあんなに昆布くさかったのか(涙)

つけ麺は冷たい汁に冷たい麺がデフォルトのようです。

さて、この店のつけ麺、しっかり冷やしたアルミ製の器に麺が盛られて提供されます。

つい先日も書きましたが、やはり料理の基本は温かいものは温かく、そして冷たいものはしっかり冷たくして提供すること。

もちろん、インドの料理みたいに常温で食べるものは常温で良いと思いますが・・・。

さて、スープのほうは・・・。

photo:02

案外すっきりした甘酸っぱい醤油ダレ・・・。

のように見えますが、表面にはかな~り香味油が浮いています(汗)

うぉっ!誰かが言ってたけど、本当にドレッシングみたいなつけダレだ(@ ̄Д ̄@;)

味は醤油カドがしっかり、そこにけっこうな甘さが足され、一味がピリッと味を引き締める。

甘露という名前の通り、リアルに甘くてビックリ!!

これはこれでファンがつきそうですね。

ぼくはさすがにこれだけ甘いとちょっと苦手な範疇に入ってきちゃいます。

でもって、そこに一味なんで、結構味が喧嘩しちゃっている感じです。

ちなみに、表面の油の層は結構厚くてこちらにもビックリ!!

photo:03

麺は三河屋製麺製の麺。

これまた冷水でキュッとしめられているんですが、麺のモチモチ感はいっさいないほど早あげされ、ガツンと冷やされているので、麺を食っているというよりはごぼうでも食っているかのような食感。

これでは、小麦の旨味もグルテンの弾力もあったもんじゃありません。

これが受ける理由が分からない・・・。

まぁ~、でも好みですからね・・・。

ちなみに、麺をひと口すすったときの感想は、塩ラーメンと一緒で「油っこい」と「かたい」でした。

photo:04

具材はこんな感じ・・・。

う~ん、やっぱり冷やしで油っこいチャーシューはいかほどなものか・・・。

下妻市のドラゴンのようにしっかり炙ってくれて、最初にチャーシュー食べればほんのり温かく口直しに・・・。

なんて気のつかいようもなく・・・。

ちなみに、味玉トッピングしたんですが、味玉はとっても美味しかったです。

はっきり好みの分かれるお店でも、これだけにぎわう・・・。

やはり東京の人口は凄い!!

これだけ、はじっこにいそうなラーメン屋さんがしっかりやっていける。

それは東京の人口がなせる業・・・。

茨城ではこれだけ異端なラーメン作ってては地元の人は入らないでしょうかね・・・。

いまでこそ、ラーメン好きが「遠征」という名のもと、そんなエッジのきいたラーメンを支えているケースもすくなくないですが・・・。

でも、茨城県内でもそんなエッジをきかせているラーメン屋で成功しているのはごく一部。

真摯にエッジを磨いて切れ味を磨いた店舗のみ・・・。

東京と茨城のラーメンを比較する人がたまにいますが、そりゃ舞台がこれだけ違えば、比較する意味なんかないのかもしれませんね。

photo:05

Pocket

AFURI-阿夫利-渋谷店@東京都渋谷区/恵比寿で人気の塩ラーメンのお店!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

きのうは県内各地でもいろいろイベントが開催されましたね♪

わたしはツイッター( @ibaraki_ramen )でもつぶやいた通り、全日本F3選手権の取材で富士スピードウェイに!

みんながメインレースと位置づけるスーパーフォーミュラはわたしにとってはサブレース(汗)

ちなみに、8月はもてぎで開催されますので皆さん足を運んでみてください♪

僕はサービスロードを歩いてます・・・きっと。

さて、そんな帰り道によってきました。

東京都♪

大渋滞を抜けて完全おのぼりさん気分で、深夜にたどり着いたのはココ!!

AFURI 阿夫利 渋谷店
03-5795-0750
東京都渋谷区恵比寿1-1-7‎
11:00-5:00
年中無休

渋谷では有名店ですよね。

で、オーダーしたのはもちろん超有名なこの一杯!!

塩ラーメン(淡麗) ・・・ 750円

AFURIのラーメンは鶏油の量を調整した「淡麗」と「まる味」から選ぶのですが、夜中だったこともあり、迷わず「淡麗」を選択しました。

photo:01

ほほぉ~♪

見た目はとってもナイスな感じ!茨城で言うなら守谷の拉珈酒亭的なビジュアルです。

とにかくこの店のオペレーションは完璧すぎるほど完璧!

客に対する声がけや、席への案内。

下げ膳の仕方や、スタッフ同士の声がけも・・・。

そして、なにより作業が早く、みんながいま何をしなくちゃ分かってる感じで、手をとめている人がいない!!

これは素晴らしいこと!!

ラーメン出てくる前からちょっと感動の域にはいってました。

で、スープは・・・。

photo:02

淡麗というには味が重なりすぎてて・・・。

正直、淡麗というよりは鈍重。

日本酒で例えるならば、間違いなく濃醇に区分されるかと・・・。

このラーメンの味わいが淡く、きれがあるとするならば、それは間違いなくラーメン業界だけでしか通用しない味覚かと・・・。

ネーミングに期待しすぎていた自分も悪いんですけどね。。。

ちなみに、スープは冷蔵保存していたスープの鶏油を別に取り除いて湯煎して再加熱。

そこに、追い煮干しと追い鰹・・・。

なので、最終的にはこのスープは昆布と煮干の味しかしなくなります。

ベースにある脂っぽさを隠せないのが難点。

そうそう!鶏油の香りはあまり感じず、昆布の生臭さと煮干のネガなニオイが・・・。

まぁ~、追い煮干しの袋をみると、アタマもハラワタもそのままで、湯煎という低温環境で味を追加すので、どうしてもニオイが強くでちゃうんでしょうね・・・。

photo:03

うぉっ!ピンボケ!!ごめんなさい・・・写真が下手で。。。

麺は博多麺を思わせる細麺。

麺は脂でコーティングされてけっこうヘビー級。。。

ものにもよりますが、屋体系博多とんこつの方がさっぱり食べられます。

麺は三河屋製麺製ですが、なんか三河屋っぽくない・・・。

う~ん!?

photo:04

でもって、トッピングの筍の細切り!

メンマじゃないのね・・・。

なんか、良く観ると素材・・・。

安いものを大量に使って味を出す。

良いものをちょっと使ってしっかり味を出す、本来の「淡麗」とは真逆の方向ですね・・・。

昆布くささが大丈夫な人はきっとヒットかもしれません・・・。

でも、自分はNG!

これ・・・生臭いよねぇ~!?

そうそう、人気No1のサイドメニュー!

肉ごはん ・・・ 400円

photo:05

なんか、ラーメンが結構油こくて肉を食べる余力なし・・・。

でも、隠し味のように味噌漬けなんかが入ってて、美味しく食べれる工夫があり、非常にナイス!!

うん!!

これは美味しいね。

photo:06

Pocket

沖縄ソーキそば屋ゆいまーる@水戸市千波町/磯くさくって沖縄っぽい!コレコレあーさーそば♪

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

さて、本日はココ!!

沖縄ソーキそば屋 ゆいまーる
水戸市千波町2320-7
11:30-14:30 17:30-21:30
不定休

沖縄料理ってけっこう個性強めの料理が多いと思うのですが、これはちょっとカドがたってました♪

あーさーそば ・・・ 800円

photo:01

なんつっても目を引くのはカニかま(笑)

主役であるはずのアオサよりもそっちに目が行っちゃいます・・・。

ちなみに、このアオサ!

サーブされた瞬間から良い香りがふわ~んっと♪

よくある乾燥したアオサを適当にもどしたような感じではなく、ちょっとフレッシュさを感じる、けっこう肉厚のアオサ!!

これがちょっと磯くさくって、とっても沖縄っぽい!!!

photo:02

スープはソーキそばと同じ。

でも、ソーキの脂がのってない分、こっちのほうがあっさり食べられます。

なんか、脂が余分にないだけで、鰹の旨味を強く感じられるなど、副産物も多くって、個人的にはソーキは別皿がいいのではないかと、2杯目を食べてちょっと思いました。

photo:03

麺は一緒・・・。

もうちっとオペレーションが早くなると絶対美味しくなると思います!!

photo:04

そうそう♪

アオサはこんな感じ。

海苔感が満点です。

もうちょっと歯応えあるとさらに美味しく感じることができそうかな!?

photo:05

味に変化が欲しい人は卓上のコーレーグースを♪

ちなみに、コーレーグースって島とうがらしを泡盛に漬け込んだやつですよねぇ~!?

アルコール大丈夫なんかな!?

そんでもって、野菜がとりたくてこんなものもオーダー。

海ぶどうサラダ ・・・ 700円

photo:06

このボリュームで700円はかなりリーズナブル♪

海ぶどうの鮮度はやや落ちちゃっているけど、それでもプチプチのフレッシュ感は健在。

いいなぁ~♪

沖縄料理!!

ドレッシングもすごく食べやすかったし、一品料理がオススメかも!!

徐々に慣れるにつれ、メニューも増やして行きたいんだとか♪

店前のゴーヤが育つ頃にはチャンプルー料理も出したいとスタッフさん。

沖縄に住んでいたことのあるふたりが茨城で出したお店です。

個人的にはソーキ別皿のソーキそばがオススメかな!?

photo:07

Pocket