手打ラーメン寅さん@ひたちなか市田彦/この店にきたならば絶対にコレを食うべし!スタミナ焼きそば!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

きょうはこの店!!

手打ラーメン 寅さん
029-273-9473
ひたちなか市田彦614
平日 11:30-15:30 17:00-21:00
日祝 11:30-16:00 17:00-21:00
水曜定休

まぁ~、スタミナラーメン松五郎が「総本山」を名乗るなら、ここ寅さんは「聖地」とでも呼べばいいでしょうか?

スタミナラーメンを語るなら絶対に外してはいけないお店です!!

で、スタミナラーメンといえば「ホット」と「冷し」の2大潮流がありますが、寅さんにきたら是非これをオーダーしてください♪

スタミナ焼きそば ・・・ 700円

{61C0FBC0-53FB-4B93-8613-AF62A31829EC:01}

そう!

焼きそばの上にスタミナのカシラがON(笑)

ただ、それだけ・・・。

でも、麺が温かくなって、しかもカリッと炒められているだけで、その味わいは大きく変わります!!

{B81BFDF1-2C3A-4EDB-9618-4A118CE1D3CB:01}

やはり、このスタミナ焼きそばを語る上で特筆したいのがこの麺!!

きちんと蒸した蒸し麺を焼いて仕上げています。

このとき少しだけ味付けをするのか!?

ちょっとだけ塩分がきいてきますが、それもまた噛み締めるほどに良い感じです。

とにかく、カシラの香ばしさに負けないくらい、焼きそばが香ばしくって、さらにカリカリの部分との食感のコントラストがたまりません。

{A43298E1-3B4F-488F-9943-EA02EB7C6F56:01}
しかし、残念なのはやっぱり野菜が薄切りな点・・・。

カボチャもほっこり感があまり楽しめません(涙)

でも、お年を召した方にとってはとっても食べやすいというメリットがありそうです。

他のスタミナラーメンの店とは違って、やはりテーブルがメインの店内ですから・・・。

小さなお子さんでも、お年を召したおじいさんでも、安心して美味しく食べれるのが好まれるんでしょう♪

{92E7E45D-293A-4EA8-A209-9BD3F39B51C1:01}

でも、この一味の量を考えると、やっぱりガテン系な気がします(汗)

基本、すごくまとまっているので、やはりルーツを感じる一杯だと思います。

いまどきの進化した濃厚なスタミナではなく、当時の学生が愛したであろう、食べ応えは充分だけど、いくらでも入っちゃうようなスタミナ!!

ここにあります♪

そうえいば、スタミナラーメンのルーツとなったもの・・・

ニラレバー炒め ・・・ 800円

{79C01D77-DBAC-41BA-B101-D0B8F77988BE:01}

これまた美味し!!

本当にニラとレバーだわ(汗)

玉ねぎはちょっと甘味を加えるアクセント。

ほぼ具材の構成はニラとレバー!!

しかも、絡み具合最高!!

美味しかったです♪

ごちそうさまでした!!

{A4A46186-6866-4E6C-9759-48D773205074:01}
Pocket

手打ラーメン寅さん@茨城県ひたちなか市/スタミナラーメンのルーツはここからはじまった!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

きょうは原点回帰!!

やっぱりラーメンを食べる歩くなら老舗を巡ってからでしょ♪

というわけで、数年ぶりにやってきました!!

手打ラーメン 寅さん
029-273-9473
ひたちなか市田彦614
平日 11:30-15:30 17:00-21:00
日祝 11:30-16:00 17:00-21:00
水曜定休

実はまだ一度も取材にお伺いさせて頂いたことがありません。

いつかは、取材をしてお話を聞いてみたい筆頭のお店のひとつだったりします。

もちろん頼んだのはこの一杯!!

スタミナラーメン ・・・ 630円

{FAD102C4-A472-47CA-9140-F9DBC9FB5825:01}

国道6号線沿いにある寅さんからみて、勝田駅の駅向こうにあった寅さん。

それが、スタミナラーメン発祥の地としてしられています。

そのルーツの話しは過去記事から洗いだしてもらえれば良いですが、当時、その寅さんにいた長井氏を中心としたスタミナ黎明期を支えた人たちが生み出したのが茨城の誇るスタミナラーメンです。

というわけで、ここひたちなか市にある寅さんにはそんなルーツをうかがいしれるスタミナラーメンがあります。

{171061E2-933B-4E23-82CF-5A852194224D:01}

スープは極々シンプルなもの。

ダシは弱く感じますが、これが本来のかたち!!

中華料理のしっかりとしたスープは豚と鶏を主軸に置いたスープです。

通称:「スタミナ」or「カシラ」と呼ばれる具材たっぷりの甘辛あんは、いまどきのスタミナラーメンとしては野菜は細かく切り分けられています。

基本的に、作り置きのカシラと新しいカシラをブレンドして提供してくるので、キャベツはしなっとした味が強くしみこんだものと、シャキッと感が僅かにのこるキャベツが混ざってきます。

全体的に一味唐辛子の味が強いのと、意外なことにしょっぱさでは他店より控えめなので、年齢を問わず楽しめるスタミナラーメンです。

{CEC1104E-11EE-4C38-B044-70BA48962CCC:01}

でもって、特筆はやっぱりこの自家製手打ち麺!!

裏にある製麺所で作っているんでしょうね♪

もちっと感が良いです。

中太という太さも良い感じ!!

{00E02922-9E1C-4C3E-BF12-3C39D56BF8A7:01}

でも、レバーも小さいのは少々残念な気分になります(涙)

しかしながら、ややレバー臭さが残っているので、レバー好きなわたしはけっこう好きだったりします♪

餃子 ・・・ 380円

{26E6C963-B587-4A9A-A0F6-ABCBB74DE789:01}

超普通!!

ですが、普通に美味しいです(笑)

{12FF27DE-2AB5-4B9E-8EB5-D2C3EAA6D19D:01}
Pocket

みそ専科えぞっこ蔦江@茨城県ひたちなか市/老舗復活!水戸市東前のえぞっこが完全リニューアル♪

Pocket

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

きょうは、昨日OPENしたてのこの新店!!

みそ専科 えぞっこ 蔦江
非公開
ひたちなか市馬渡552
11:00-22:00

年中無休
※変更の可能性アリ
{A2CD82FB-01C4-46FC-8988-D1469D579AFE:01}

新店って言っても、水戸市東前にあったえぞっ子本店が移転リニューアルオープン♪

って感じです。

ちなみに、現在厨房には東前のご主人が立っています・・・。

が、この店のオーナーは茹で麺器の前で湯きりをしている方がオーナーです♪

もちろん、オーダーしたのはこの一杯!!

元祖
味噌らーめん ・・・ 700円
※トッピングバター +50円

{9F407791-C32F-4EAD-B737-7EEC85F22B62:01}

あいかわらずのルックスです!!

大量の胡麻、ちょっと細身のシャキシャキモヤシ!!

東前と変わらない予感です♪

{A38BBA30-3FFF-4034-BC27-FC359E5D8A21:01}

スープは変わらず、あっさりともこってりとも表現し難い水戸っぽが好きな設定。

以前よりもさらに丸く優しくなっていました。

ずっと以前は、もっと香ばしさがあって、食欲を刺激する定番の味噌でしたが、年を重ねるごとに味噌と肉の味で厚みを出すラーメンに徐々に変化。

現在は、香ばしさは抑え気味に、柔らかさが強調された一杯に仕上がっています。

{7B419237-D947-4643-B062-94D765A91B3E:01}

麺は以前から強い関係で結ばれている渡辺製麺謹製の特製麺!!

えぞっ子専用の小麦の配合と加水率は完全機密事項だとか♪

個人的にはもうちっと柔くゆでた方が、この麺の良いところが前面に出てくるんじゃないかなぁ~なんて気もします。

{5F37E802-CA19-4FF3-A88E-E0BAFEDFEAC7:01}

で、えぞっ子なんですが、特にいままで通っていたとか思い入れがない人にはプラス50円でトッピングバターをオススメします。

なぜなら、えぞっ子のラーメンって、いまどきのラーメンと比べると、どうしても油にひと工夫が欲しいと思ってしまうのです。

ちなみに、このボリュームのバターを入れるので、味は相当変わります!!

ある程度味の変化は覚悟してオーダーしてくださいね(汗)

{13349199-4018-43B2-832C-94D975F5EB19:01}

で、卓上には辛味噌が健在!!

以前のコク深い感じではなく、ちょっと辛味が先行している感じです。

う~ん!?

けっこう鋭い感じで、以前のスープとの親和性はちょっと変わっちゃった気がします。。。

{65A7F542-80C8-49D9-B07B-0AD29E6BBE44:01}
オープン2日目までは厨房に東前店主のおやじさんが立っています。

でも、営業時間と定休日のことなどを考えると、徐々に厨房に立つ回数は減ってくるのだろうと・・・。

いつかはお弟子さんがこの味を引き継いでくれるんだろうと思います。

現店主さんの師匠であるおやじさんがいつまで厨房に立つかは不明ですが、老舗の復活は喜ばしいニュースですね♪

でも、このブログを最後の最後まで書いたのに、一緒で飛んでしまったモヤモヤで僕はいま押しつぶされそうです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

拉麺部タイトル

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/
県北版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10052935483.html

県央版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10053071123.html

水戸版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10059586250.html

県南版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10053138375.html

つくば版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10059586256.html

県西版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10053930181.html

鹿行版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10053138363.html

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

*** TOPページへ ***

*** 過去のブログはこちらを参照 ***

人気BLOGランキングに参加してみました♪

Pocket