らーめん吉兵衛@神栖市波崎/チャレンジしてみる?たまにあるよねの失敗談・・・。

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪
いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/ 

さて、本日のブログはわたくし部長の挑戦記です。
あまり快く思わない方もいらっしゃるかもしれません。
常日頃、あまりこのブログの表現がお気に召さない方はこれより下は読まないでください。

あくまできょうのブログは個人の趣味で書いております・・・。

鹿嶋市と神栖市エリアで「かしす」というフリーペーパーを発行しております。
次回、11月20日号で1周年記念なんですが、そんな仕事もあり、毎月2~3回神栖エリアに行きます。
神栖といっても、波崎はしびれる!!
ラップビートあたりまで行くとほぼ銚子(驚)

で、そんな仕事もあり向こうでラーメン屋を探すんですが、久しぶりに飛び込みをしてみました♪

らーめん吉兵衛
【店舗情報】
神栖市波崎7382−1
0479-44-5466
11:00-14:00 18:00-21:00
水曜定休 

完全に冒険心で入った店です。
昼時でお客さんがいると思って入ったら御店主でした。
のれんをくぐって席に着いたら・・・。
後悔先に立たず・・・。
まぁ~、ラーメンの美味しいかどうかは好みによるところが八割!!
そう思っているのですが、さすがにしびれる店にはそうそう出会えません。
でも、なんかこの店、とんねるずのキタナシュランに出たら絶対いい味出すんだろうな!!
そう思って他なりません♪

事実、何か頼もうとしたら・・・
IMG_2886-1.JPG

メニューが紫外線で丸くなっちゃてって読めない!!
これだけでもすでにノリさん大興奮間違いなし!!
可能ならゲストにB21のヒロミあたりを連れてきてもらって、どういうリアクションをとるのか見てみたい!!

で、オーダーしたのはコレ!!

ラーメン・・・500円 

IMG_2840.JPG

うぉっ!黒い!!
そして、なんだかぬるそう・・・。

麺をどんぶりに入れてから約1分30秒でテーブルにサーブ♪

これは・・・。

IMG_2864.JPG

で、スープをひと口!!
うん醬油!!
他の旨味はよくわかりませんが、たぶんチャーシューの煮汁を醬油ダレにしてるんだろうなぁ~!?って感じです。
なんか旨味が足りないのですが、こういうラーメン好きな人っているのかなぁ~?
とりあえず、ワカメの磯臭さとスープの動物臭が相乗的に織りなす臭いの四重奏はなかなか強烈です。

IMG_2839.JPG

でもって、このたおやかな麺が、またスープをよく吸って良い感じにスープを引き上げます。
鹿嶋の製麺所から取り寄せているとの話でしたが、どこの麺だろう?
麺は美味しいのですが、スープを吸ってなんとも表現し難い一体感!!
難しいです・・・食べ歩き。

・・・で、半チャーハン食べたくってメニューにないけど、半チャーハンできますか?
って聞いたら・・・。
「できますよ♪」と快くお返事を頂戴!!!
というわけで頼んでみました!!
半チャーハン・・・安かったです(汗) 

IMG_2838.JPG

ちなみに、ご飯は冷凍ごはん!
1回目の調理のときは、レンチンせずに凍ったライスをそのまま鉄鍋に投入したものだから、ごはんが溶ける前に表面が焼き焦げちゃって作り直し(汗)
再度、レンジアップしてから再挑戦!!

なんか不安だなぁ~、と思ってみていると味付けは塩と胡椒。
ちなみに、旨みを出す素材は玉子とややパサついたチャーシューだけ・・・。
これは味が予想できます。。。
せめて化学調味料的なものか、醬油でもひとかけ・・・。
何かアミノ酸を・・・。
予想通りの味に、なんだか小さい頃、普段家事をしたことのなかった父方の祖母が作ってくれたチャーハンを思い出しました・・・。

基本的に誰かに追従するのは好きではないので、開拓する方が好きなんですが、この店は難しい!!
まずい店なら載せなきゃいいじゃん!!
ってお叱りを受けそうですが、素直に「美味しくない!」って断言できない不思議な感じの店なんですよ。
いままでこのブログで御蔵い入りしてきた店は何十軒もありますが・・・。
なんかここは難しい・・・。

汚いのもみょうにはまってるしね(汗)

まぁ~、ちょっとでも興味がわいた人はぜひともドライブがてら行ってみてください。
ゆ~ぽ~と波崎って温泉が近くにあります。
銚子漁港に行くのもおすすめです。

まっ!とりあえず・・・(汗)

IMG_2841.JPG

ちなみに、かすかに曲がってなくて読めるメニューはこのふたつ!
でも、この日は餃子がなくってセットが頼めませんでした・・・。

まぁ~、いろいろ経験です。
美味しいと噂に聞いたところだけを食べに行くのではなく、開拓精神を持っていろんな店に飛び込んでみる♪
これ、食べ歩きを楽しむ人にとってとっても必要な条件です。
ネットに書いてあることだけを読んで、盲目的に信じてしまうのも残念なもの。
必ず自分の舌で確かめる作業は必要です。
自分の舌で確かめずに、あれこれ言うのはもってのほか・・・。
というわけで、たまにはこういう経験もいいのかも♪

まぁ~、前向きに行きましょう!!

IMG_2842.JPG

 

食のプロたちがオススメできる店だけを選んだ茨城ラーメンガイド!!

茨城県内のセブンイレブン&ココストアでも取扱いはじめました。
茨城県内書店にて発売中!
ネットでも購入できます!!

ちなみにネットなら送料&手数料弊社負担です♪

【PC版】
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/rg/

【スマホ版】
http://ibanavi.net/sp/info/rg/ 

スマホからも購入頂けます♪
しかも、先着順でお食事券プレゼントしちゃいます!!
どこのお食事券かは買ってからのお楽しみ♪

このお得感!絶対後悔はさせません!!

IMG_2885-1.JPG

ちなみに、厨房はこんな感じ!!
久しぶりにラーメン屋入ってドキドキしました。
でも、僕はちゃんと健康です♪

Pocket

ミスタードーナツ@茨城県各所/飲茶シリーズが美味しくなったって聞いたから♪

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪
いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/ 

いまは亡き、おやつぶちょーがドーナツの話をしていて、ひょんなことからミスドの飲茶が美味しくなった!!
ってな話が舞い込んできたので行ってきました!!

ミスタードーナツ
【店舗情報】
http://md.mapion.co.jp/b/misterdonut/attr/

とりあえず、店の中に入ると女性ばっかり・・・。
良かった・・・。
マネージャー連れてきてて(汗)
まぁ~、マネージャーでもいなければドーナツ屋に入ろうって話にもならないんですが(汗)
で、オーダーしたのはコレ!!

酸辣湯麺 ・・・486円   

IMG_2677.JPG

しかし、おやつラーメンとはいえ、このコスパはさすが!!
一時期、モスと変なコラボしたのは大失敗だったといまでも思っていますが、やはりチェーン店って凄い!!
・・・ですが、この盛り付けは。。。

食欲失せるだろ(汗)

IMG_2676.JPG

で、スーラータンメンなんですが、「四川料理の第一人者、陳建一さん監修の ミスター飲茶 プレミヤム。 酢、特製ラー油、白胡椒の 酸っぱ辛いスープ!」とあります♪
いろんな有名料理人が監修とか気軽にしちゃってますが・・・。
これが本格スーラーだって言ったら・・・。
まぁ~、ホテルの四川飯店も牙を抜かれた中途半端な四川料理を出しているのでなんとも言えませんが。。。
まぁ~、普通に美味しい、ちょっと酸っぱいスープです!
ただし、辛味は結構攻めています!!
正直、子供が食べるドーナツ屋でここまで辛味を攻めてきたのは凄い!!

やるじゃ~ん♪

なんて、上から目線で語っちゃいます。
しかし、ミスドの経営陣が良くこれにGOサイン出したな(汗)

IMG_2675.JPG

でもって、麺はいたって普通の冷凍麺。
レンジアップしているらしく、温まりにムラがあってなんともな感じ♪
でも、これもこういったチェーン店ならではのこと。

まぁ~、これはこれでいいんじゃないかと・・・。

IMG_2674.JPG

具もね!
意外と本格的なんですよ!!
この価格でここまで追い込むのはさすがだと思います。

でも、もうひとひねり欲しい!!

どうせなら、辣油とお酢をパック詰めして特製スパイスなどと称して、「より本格派な味を求める方へ・・・」的なコメントを添えて出してみるとかね♪
なんとも間が抜けた味ですが、これはこれで十分な存在価値があろうと・・・。

というわけで、あと半年はミスドに行かなくてもいいかな!?

IMG_2678.JPG

ちなみに、新発売だったコレ!!

アップル&カスタードホイップ・・・194円

IMG_2669.JPG

美味しかったです♪

 

食のプロたちがオススメできる店だけを選んだ茨城ラーメンガイド!!

茨城県内のセブンイレブン&ココストアでも取扱いはじめました。
茨城県内書店にて発売中!
ネットでも購入できます!!

ちなみにネットなら送料&手数料弊社負担です♪

【PC版】
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/rg/

【スマホ版】
http://ibanavi.net/sp/info/rg/ 

スマホからも購入頂けます♪
しかも、先着順でお食事券プレゼントしちゃいます!!
どこのお食事券かは買ってからのお楽しみ♪

このお得感!絶対後悔はさせません!!

Pocket

とんこつラーメンほむら@水戸市元吉田町/ロックな店主が作るNEO演歌な一杯!まじめなんだけどねぇ♪

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪
いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/ 

最近、じんわりしみる醬油ラーメンが無性に食べたくなるときがあります。
そんなときは、下市にある伊勢亀さんがやってる伊勢屋に行くことが多かったんですが・・・。
ここの醤油も店主さんが大人しければしみます♪

・・・でも、大人しいとマジで怖いからいまのままでいいっす(笑)

とんこつラーメン ほむら
【店舗情報】
PC     http://ibanavi.net/shop/3869/
携帯 http://ibanavi.net/m/shop/3869/

で、ちなみに昼限定のメニューです!!

【昼限定】
醬油ラーメン・・・700円 
 

IMG_2586.JPG

メニューにうんちくがいろいろ書いてありますが、魚介100%の醤油ラーメンです♪
見た目にも優しい感じがうかがえます。
個人的にはどんぶりの黒が醬油の黒を引き立てているので、この黒さで好みが分かれそうですが、見た目以上にすっきりした一杯です。
富山ブラックほどしょっぱくもないし、甘くもありません。

IMG_2585.JPG

事実、レンゲを入れてみるとその琥珀色がよくわかります。
煮干し中心という割には、節系の味がしっかりとでており、昆布のいやな生臭さもありません。
最近のラーメン屋さんは味が出てればいいと思って、昆布のぬめりまで入れるような店がありますが・・・。
あれ、生臭くないですか?
個人的に苦手だったりします(汗)

で、特筆は醤油ダレ!!

どうしても、みりんなどで甘味を付けて和風よりに持っていきたくなる味わいなんですが、そこはきっちり醬油が立つ仕様に仕上げています。
ココ!ほむらの良いところね♪
基本的なスタンスとして、店主の個性が良くでている店なので、こういった醬油ダレひとつとっても個性的です。
でも、逸脱しないやりすぎないところも良い感じ♪
とんこつスープも臭みを出そうと思えばもっと出せるらしいのですが、ほどほどでやめておく。
この判断は、その容姿からは想像できないほど大人です♪

IMG_2584.JPG

でもって、麺も醬油ラーメンらしいたおやかさを持っています。
ちょっとぷっくら茹であげられている麺は、博多ラーメンを出しているお店とは思えない感じ♪
もちろん、かためでオーダーするのも悪くないと思いますが、あまり芯が残ってしまうと、この麺の持ち味であるぷっくら感が損なわれてしまうかと。
麺がほどよくスープを吸ってくれるのを待ちながら、ちょっとゆっくりめに食べるのもこの醬油ラーメンも美味しい食べ方かもしれません。
まぁ~、自分は自制がきかないので瞬殺で食べてしまいますが(汗)

そうそう、ランチにお得な水餃子セットもあります♪

水餃子セット・・・安いです! 

IMG_2583.JPG

まぁ~、丁寧な水餃子です。
特製のタレも美味だしね!!

そうそう、味噌玉やって欲しいね!!
もうすぐ、冬だから(笑)
そうだ、その前にタンメンやってよ!!
後、本場仕様の台湾ラーメン!!

きっと、リクエストにこたえてくれる店だと信じています♪

IMG_2590.JPG

食のプロたちがオススメできる店だけを選んだ茨城ラーメンガイド!!

茨城県内のセブンイレブン&ココストアでも取扱いはじめました。
茨城県内書店にて発売中!
ネットでも購入できます!!

ちなみにネットなら送料&手数料弊社負担です♪

【PC版】
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/rg/

【スマホ版】
http://ibanavi.net/sp/info/rg/ 

スマホからも購入頂けます♪
しかも、先着順でお食事券プレゼントしちゃいます!!
どこのお食事券かは買ってからのお楽しみ♪

このお得感!絶対後悔はさせません!!

IMG_2593-0.JPG

Pocket