炙り味噌らーめん麺匠真武咲弥@つくば市千現/実はこの店・・・。これは旨い!醤油味玉らーめん!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

きょうはココ!

炙り味噌らーめん
麺匠 真武咲弥
029-852-9133
つくば市千現1-23-7
11:00-23:30LO
年中無休

二杯目は辛いやつにしようかと思ったけど、なんか味噌の反対側にありそうなコイツをオーダー♪

味玉醤油らーめん ・・・ 850円

{B4ED0AA2-E6DF-475B-9CF1-D54DABB856BF:01}

結構強気な設定にドキッとしましたが、それだけの自信作ってことで注文してみました。

この黒さ・・・。

やばい、富山ブラックに勝るとも劣らない漆黒感・・・。

これは期待できちゃうかもしれませんよ♪

{5ABE9F91-6538-4EA0-AF7B-97BB4F9E393E:01}

まずはスープ!

ひと口飲んで「鶏」!?

豚骨推しのスープだったんじゃないの?

醤油の香りがすごく立っているのに、ここは味噌と共通なんですが、非常にタレの下に隠れているはずのスープの味がよく伝わります。

こりゃ~、うめぇ~ぜよ!!

{942AD7CB-FF31-4730-B3CE-2E83BC318E1E:01}

麺はたぶん味噌ラーメンと一緒かな!?

なんだか、どうしても富山ブラックを思い出してしまいます。

これ、卓上に黒胡椒を山ほど置いといて欲しいです。

絶対に売れると思います(笑)

{72C22DAB-29B2-4544-92EB-6E7ECA3A07C9:01}

そして、肩ロースのチャーシューも驚くほど臭味がないのに、しっかり肉の味が戻ってきていたことに感銘を受けました。

ちなみに、麺にセットでミニ丼をオーダーするとお宅です。

半チャーハンセット ・・・ 250円

{67B1A359-4266-489B-B0BF-01FAEB5512DB:01}

鶏油で炒めているのかな?

ちょっとしょっぱいですが、これまた美味です。

鉄板サイドのコレも♪

餃子 ・・・ 300円

{829F1F99-1D34-463B-B42A-1B5381435E12:01}

皮厚めでこれまた美味な野菜餃子です♪
{AC415DFB-D997-4D2F-BFBB-34C340B80A2B:01}

ラーメン食べたらこんなのもらえます。

クーポン無料券が付いてきます♪

・・・あれ?なんだか見たことのあるシステムです。。。

そう、オーナーさんは清六家さんなんですね。

社長とつくばラーメンフェスタ以来の再開を果たし、ちょうどお仕事の話をさせて頂きたかったので、御挨拶させて頂きました。

今後ともよろしくお願いいたします♪

{8B847B4B-E10B-4C2F-AC40-EC47D413E42A:01}
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">