特級鶏蕎麦 龍介【茨城・土浦】超鶏のラーメン&つけ麺!つけそば(中)780円!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

活龍プロデュースの新店として、今年華々しくデビューしたこのお店!!

OPEN時以来、3度目となる訪問です♪

特級鶏蕎麦 龍介
http://ibanavi.net/shop/3940/

オープンしたてのときは、活龍でかつて限定で提供された鶏そばをオマージュした特濃鶏白湯スープで一躍ときの店となった同店。

間違いなく、土浦市内ではNo1の濃度を誇ります。

久しぶりの来店ですぐに分かったのは店内のニオイ!!

あれ?

なんだか、香りの種類が変わった・・・っと。

焼鉄のせいか?

それとも脂のせいか?

以前のラーメン屋さんらしいニオイがなくなってました。

なんだか、テンション上がりつつ着席♪

太麺を待つこと数分!!

登場!!

つけそば(中) ・・・ 780円也

photo:01

ちなみに、特級鶏蕎麦龍介は並盛で200g!中盛で300g!!大盛で400g!!!

全て780円です( ̄□ ̄;)

麺は活龍が使っている国産小麦「こころの味」を使った特注品♪

この麺はマジで美味いので、スープにつけずに食べてみてください。

県内屈指の美味しさです。

スープはオープン当初より濃度感を押さえ、醤油のカエシもマイルドに仕上げた感じ。

凄く好印象だったのは香りがとっても良い事!!

濃厚ですが、ネギの香りまでよく分かる仕上がりに脱帽です。

カエシの味がちょっと強くなったことと、いままでよりも若干濃度を落としたことが功を奏し、バランス感が抜群に向上しました。

インパクト重視だった一杯がここまで完成度を高めるとは・・・。

恐るべし特級鶏蕎麦龍介×活龍コンビ!!

で、今回、最も驚いたのがコレ!!

純鶏そば ・・・ 700円也

photo:02

これマジでやばいっす!!

鶏好きならこれを食べなくちゃ2012年は絶対に終われません!!

茨城を代表する「鶏」のテクニシャンと言えば、古河の稲葉の名前がすぐに挙がりますが、特級鶏蕎麦龍介のこの純鶏そばはそんな稲葉と競るような極上感です!!

これは本当に鶏好きに食べてもらいたい。

まるで極上のチキンポタージュを飲んでいるかのようなまろやかさ。

鶏の濃度感もさることながら、周りを支える優しい甘味がなんとも嬉しい味わいです。

たぶんですが、結構な野菜も入っているのでは???

鶏のコンクを高めてポタージュを作り、野菜のポタージュとぶつけたような旨味が口いっぱいに広がります。

そして、これまたつけそば同様にただ濃度感を追い求めるのではなく、ある濃度・・・と言っても特濃であることは変わりませんが・・・までスープを持っていって、あえてそこで止めていることが好印象です。

以前の鶏そばは強烈さと引き換えに、どうしても鶏油のニオイもありました。

そのニオイがほとんど消え去っている・・・。

これは、本当に丁寧な仕事を要したと思います。

photo:03

麺も細麺から中細に太さを上げています。

毛細管現象によるスープの絡みは細麺に負けますが、スープ全体の旨味が増しているため、すごくこれもいい感じです。

麺とのバランスがよくとれています!!

今後、鶏そばは麺の変更があるかも???

なんて噂を聞きました。

これは期待ですね♪

photo:04

あっ!餃子も美味しいですよ♪

でも、きょうはラーメンの美味しさに驚いてばかりなので、これくらいに!!

特級鶏蕎麦 龍介
http://ibanavi.net/shop/3940/

photo:05

拉麺部タイトル

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
  

龍介最初のお正月は元旦のみお休みで2日&3日を営業予定です!!

しかも、2日と3日は超限定!

高級銘柄鶏を指定した特製スープでの営業を思案中とか!?

こりゃ~まじで正月が楽しみです!!

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">