AFURI-阿夫利-渋谷店@東京都渋谷区/恵比寿で人気の塩ラーメンのお店!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

きのうは県内各地でもいろいろイベントが開催されましたね♪

わたしはツイッター( @ibaraki_ramen )でもつぶやいた通り、全日本F3選手権の取材で富士スピードウェイに!

みんながメインレースと位置づけるスーパーフォーミュラはわたしにとってはサブレース(汗)

ちなみに、8月はもてぎで開催されますので皆さん足を運んでみてください♪

僕はサービスロードを歩いてます・・・きっと。

さて、そんな帰り道によってきました。

東京都♪

大渋滞を抜けて完全おのぼりさん気分で、深夜にたどり着いたのはココ!!

AFURI 阿夫利 渋谷店
03-5795-0750
東京都渋谷区恵比寿1-1-7‎
11:00-5:00
年中無休

渋谷では有名店ですよね。

で、オーダーしたのはもちろん超有名なこの一杯!!

塩ラーメン(淡麗) ・・・ 750円

AFURIのラーメンは鶏油の量を調整した「淡麗」と「まる味」から選ぶのですが、夜中だったこともあり、迷わず「淡麗」を選択しました。

photo:01

ほほぉ~♪

見た目はとってもナイスな感じ!茨城で言うなら守谷の拉珈酒亭的なビジュアルです。

とにかくこの店のオペレーションは完璧すぎるほど完璧!

客に対する声がけや、席への案内。

下げ膳の仕方や、スタッフ同士の声がけも・・・。

そして、なにより作業が早く、みんながいま何をしなくちゃ分かってる感じで、手をとめている人がいない!!

これは素晴らしいこと!!

ラーメン出てくる前からちょっと感動の域にはいってました。

で、スープは・・・。

photo:02

淡麗というには味が重なりすぎてて・・・。

正直、淡麗というよりは鈍重。

日本酒で例えるならば、間違いなく濃醇に区分されるかと・・・。

このラーメンの味わいが淡く、きれがあるとするならば、それは間違いなくラーメン業界だけでしか通用しない味覚かと・・・。

ネーミングに期待しすぎていた自分も悪いんですけどね。。。

ちなみに、スープは冷蔵保存していたスープの鶏油を別に取り除いて湯煎して再加熱。

そこに、追い煮干しと追い鰹・・・。

なので、最終的にはこのスープは昆布と煮干の味しかしなくなります。

ベースにある脂っぽさを隠せないのが難点。

そうそう!鶏油の香りはあまり感じず、昆布の生臭さと煮干のネガなニオイが・・・。

まぁ~、追い煮干しの袋をみると、アタマもハラワタもそのままで、湯煎という低温環境で味を追加すので、どうしてもニオイが強くでちゃうんでしょうね・・・。

photo:03

うぉっ!ピンボケ!!ごめんなさい・・・写真が下手で。。。

麺は博多麺を思わせる細麺。

麺は脂でコーティングされてけっこうヘビー級。。。

ものにもよりますが、屋体系博多とんこつの方がさっぱり食べられます。

麺は三河屋製麺製ですが、なんか三河屋っぽくない・・・。

う~ん!?

photo:04

でもって、トッピングの筍の細切り!

メンマじゃないのね・・・。

なんか、良く観ると素材・・・。

安いものを大量に使って味を出す。

良いものをちょっと使ってしっかり味を出す、本来の「淡麗」とは真逆の方向ですね・・・。

昆布くささが大丈夫な人はきっとヒットかもしれません・・・。

でも、自分はNG!

これ・・・生臭いよねぇ~!?

そうそう、人気No1のサイドメニュー!

肉ごはん ・・・ 400円

photo:05

なんか、ラーメンが結構油こくて肉を食べる余力なし・・・。

でも、隠し味のように味噌漬けなんかが入ってて、美味しく食べれる工夫があり、非常にナイス!!

うん!!

これは美味しいね。

photo:06

Pocket

中華そばいからし@新潟県新潟市中央区/「いがらし」じゃないよ!ラーメン屋の「いからし」だよ!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

今回はココ!

中華そば いからし
025-243-4017
新潟県新潟市中央区紫竹山3-9-1インター紫竹山ビル1F
11:00-20:30
無休

新潟遠征の続きです・・・。

新潟にきたんだから、新潟らしいラーメン食えよ!!

って文句言われそうですが、好きなんだからしょうがない♪

二杯目はコレ!

冷やし中華 ・・・ 760円

photo:01

ふわぁ~♪

いいねぇ~♪

このヴィジュアルたまらんねぇ~♪

何が特筆って、この手作り感120%の錦糸卵ね!!

色が悪いのはおちゃめな感じ。

でもって、薄焼きだからすっごくスープ吸っていいのよ♪

photo:02

汁は鰹ベース。

ラーメンにも使うスープを冷まして、表面の油を取り去って使っている感じ。

鶏の旨味もあるし、酸味もやや抑え目。

もうちょっとツーンってきても、この古めかしい店なら納得なのに。。。

意外と食べやすさを求めちゃったのかな?

photo:03

麺はラーメンと一緒!

なんにせよスープからめとって持ってくるので、冷やし中華としては、やや強すぎる感もあります。

photo:04

で、GOODポイントはコレ!!

チャーシューを極々薄切りにしていること。

チャーシューって中華の焼豚じゃないと、油の融解温度が高すぎて、冷やし中華みたいな冷たい食事の中では、口中をあぶらっぽくしちゃう、足をひっぱる存在だったりします。

それを薄切りにすることで、ビジュアルもよく油っぽさを削減。

まぁ~、コスト面からなのかもしれないのですが、冷やし中華にはやっぱりハム派の自分としては、これ大切なポイントだったりします♪

そうそう、いからしにきたらコレもお忘れなく!!

1/2チャーハン ・・・ 350円

photo:05

旨い!!

カリカリで香ばしくって!!

塩分もラーメンに合わせてちょっと控えめ。

心づかいがとっても気持ち良いチャーハンっす!!

photo:06

Pocket

中華そばいからし@新潟県新潟市中央区/これも新潟5大ラーメンのひとつさっぱり醤油味!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

本日、いばナビ拉麺部は定休日ですが、先日訪れた新潟遠征がまだ未掲載だったのあげさせていただきます♪

今回は、マネージャーのお兄さん推薦のこのお店!

中華そば いからし
025-243-4017
新潟県新潟市中央区紫竹山3-9-1インター紫竹山ビル1F
11:00-20:30
無休

とんねるずのきたなしゅらんに出てきそうな店構え。

痴話げんかをするオヤジさんと奥さん。

とにかく、いろんな意味で昭和!!

ちなみに、新潟の一部マニアの中では親父さんのキャラクター度では県内No1の店とのこと(汗)

そんな、いからしでオーダーするならまずはコレ!!

中華そば ・・・ 530円

photo:01

ちょっと飴色のこのスープ。

散した輪切りのネギ。

見るからに優しい味付けのシナチク。

ちょこんと申し訳なさそうにのった3枚肉のチャーシュー。

そして、縮れた中細麺。

そのどれもが新潟らしいラーメン♪

う~ん、コレだよね!コレ!!

photo:02

スープは鶏油を少々浮かせた淡い醤油色。

ひとくちすすれば、下地に鶏の旨味、そして煮干しの旨味と香り。

新潟系の滋味深い味わいです。

この一杯こそが、時代に流されず、ずっと新潟市民の胃袋に刻み込んまれた味なんだと・・・。

もちろん、有名店の三吉屋や来味などといった新潟あっさり醤油ラーメンもいいのですが、個人的にはこのいからしのラーメンは好きですね。

同席したマネージャーは「切れがなくなった!」と悲観していましたが、個人的には定食屋のラーメンとしては十分すぎる美味しさかと・・・。

photo:03

麺も意外に繊細♪

ややボイルオーバー気味ですが、それでもこれが新潟のデフォルト。

粉の旨味よりも、全体のバランスを崩さず、スープに対してあまり主張しすぎない麺。

清湯系でも、強いスープと強い麺を合わせたがる似非淡麗系のラーメンではなく、本当に淡く旨味を探す旅にでかける、こういった本物の淡麗系こそ、「淡麗」と呼ぶにふさわしいのではないか・・・?

そんな風にも思います。

で、いからしにきたらコレ!!

ぎょうざ ・・・ 450円

photo:04

二郎でもないのに、オーダーすると「にんにくどうしますか?」って聞かれます。

土曜日に行くと「明日休み?大丈夫?スペシャル行っちゃう!?」って聞かれます。

でもね、今回はこのあと人と会う約束があったのでニンニクなしでオーダー。

これね・・・。

スペシャル頼むと、上にすりおろしニンニクがどさっと盛られます(笑)

ちなみに、具の中には既にニンニク入っているんですよ♪

いや、ハッピーっす!!

photo:05

ね♪

きたなしゅらんにでてきそうでしょ!!

photo:06

Pocket