らーめんくろく@宮城県仙台市/本当に旨いものは地方にある!極上鶏清湯に久しぶりの衝撃!!

Pocket

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

ラーメンを食べ歩いてて強く感じるのは、店主のこだわりをくみとろうとしない客が多いこと。

それはまた、ラーメン店が手を抜くことをよしとしてしまっています。

で、そんな手を抜いたラーメン屋を痛烈に批判する客。

世の中、全てはトレードオフ・・・。全てが因果応報だと思っています・・・。

でも、お足を頂いて商品を提供するという一点で、お店はお客に満足してもらえる・・・、つまりはお足の対価として見合った一杯を提供する義務があるということ。

その点で、店主は腐らずに自分のラーメンを磨かなくてはいけないと思うわけです。

で、そんな中、すごくこだわりを持って丁寧な仕事をするラーメン屋さんと出会うとめちゃくちゃ嬉しかったりします♪

ちゅーわけで、きょうはそんなとっておきの嬉しい出会いのあった店!!

県外でごめんなさい・・・。

らーめん くろく
022-298-7969
仙台市宮城野区榴岡2-2-12
平日 11:30-14:00 19:00-24:00
土日 11:30-22:00
月曜定休

お店は仙台駅ほどちかく、袋小路になっている小道の一角にあります。

すごいシックな店舗は全く持ってラーメン屋とは思えない作りです。

最初にオーダーしたのはこの一杯!!

醤油 ・・・ 750円

{E63C143C-EFC0-4B64-B0F3-841FC3FFD848:01}

正直、なんとかデータベースとか、超なんとかナビとかの人気順を参考にして行ったんですが、最初は全然期待してなかったんです・・・。

ただ、店の入口に立った瞬間、香ってくる鶏の香りにズキュン♪って(笑)

「やべぇ~、俺の直感がこの店は旨いと言っている!!」的な感じ・・・ヾ(@°▽°@)ノ

{4426277A-EBC8-4EF4-9946-DB6EBA09D1C9:01}

スープはこんな感じ♪

表面には鶏油が浮かび、透き通った飴色のスープが素敵です。

秋田県比内地鶏でとったというスープ。

それ単体で比内地鶏か否かは正直分かりませんが、とにかく品が良い!!

茨城県内で例えるなら、優しくなった小美玉・華丸のようなスープ♪

宮城県みちのく森林檎と無添加丸大豆薄口醤油で作ったタレがさらに味を引き立てます。

久しぶりに、タレじゃなくってスープが主役の素敵なラーメンです。

特筆はなによりもバランス!!

スープは旨味十分ながら上品さが残る設定。

だから、タレもあまり塩分を強くしないで、バランスをとっています。

そして、鶏油はスープとは別にとったフレッシュな鶏油。

だから臭味はなく、少し控えめな設定・・・。

でも、やっぱりスープがとにかく繊細だから全体の方向もエッジを立たせるのではなく、バランスでまとめあげる感じです。

{D090490A-DB4A-45EF-8908-34FECC89A81E:01}

そして麺は自家製麺!!

うぉっ!冷麦系か!?っと思いましたが、これは旨い!!

伸びるスピードは全盛期のアイルトン・セナを思わせる速さですが、スープを絡めて持ち上げてくる力もあって、ちょっと驚きの美味しさです。

とにかく、ひとつひとつの素材の優しさ、丸さ、柔らかさでバランスさせたはずの一杯ですが・・・。

そのバランスが全部同じベクトルを向いてまとまっているので、とにかく全体としてエッジがきいているんです!!

すべてが比内鶏の美味しさを味わうために同じ方向を向いているのです。

たぶん、水戸駅エクセルみなみにある一本気も昔はこうだったような・・・。

まぁ~、一本気は濃厚でしたけどね♪

しかし、このスープは本気で旨い!!

実を言うと、この前にきちんと食事をしているんです。

それでもスープは久しぶりの完飲!!

我を忘れて食べてしまいました。

{04D98F40-512E-4409-B61A-A931594B4BCD:01}

そして何より特徴的だったのがこのメンマ!!

味付けも絶妙ながら、その柔らかさもラーメンの優しさを邪魔しない設定です。

これはもう本当にバランスを極めた一杯と言っても過言ではない感じ!!

いや、まじごちそうさまでした♪

{9DD3A030-4BA6-45A1-93DA-C56ABC807D03:01}

こんなメニュー表が卓上♪

これ、いいですね!!

自分も簡単に作れそうと思ったんで、どっかのお店で今度試してみようかと思います(笑)

{59F67724-7B5D-4B73-87BE-788507D4248F:01}
Pocket

トンテキ屋ちゃん@名古屋めしスペシャル/四日市名物とんてきwithラーメン!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

本日、日曜日は定休日でございます。

でも、ブログでしばらくほったらかしにしていた記事があったので、この機会に書いてみようと思います♪

先日、鈴鹿遠征の際に行った名古屋めしスペシャルです!!

まず、最初の名古屋めしはココ!!

ラーメン トンテキ屋 ちゃん 四日市店
059-356-1550
三重県四日市市安島1-2-20
11:3014:30LO 18:00-24:00LO
無休

{CC8307A6-69FE-4206-8D6C-F7CF150525E2:01}

四日市で名古屋めしかよ!?

っていう突っ込みは、とりあえずここではしまっておいてください(笑)

一応、自分、ラーメン部長を名乗っておりますんで、ラーメンの記事から導入にしたいという、勝手な自然の流れによるものです。

で、名物のトンテキを頼む前に、やっぱりラーメンからでしょ♪

ということでこいつをオーダー!!

醤油麺 ・・・ 780円

{092306B0-8157-4FE4-BAA2-DA7B9BF79646:01}

えっ!?

これで780円・・・。

高くねぇ~か???

780円っちゃ、チャーシューメン食べられるよ(汗)

こだわりは10時間以上炊き上げたとんこつスープ!!

{757340B4-D154-4847-81B7-3C8EADC31E4D:01}

でも、この店でとんこつのニオイしないんですが(汗)

まぁ~、それもそのはずセントラルキッチン化しているのだとか♪

そんでもって、豚骨の背脂と背ガラからとったスープが絶妙なマッチをするそうな・・・。

でもさぁ~、背ガラってゲンコツより安くて旨味が弱いって聞きますよねぇ~!?

で、背ガラを入れるポイントって肉と髄の味が強く出るところ・・・、とも聞くんですが。。。

背ガラだとそんなに長時間炊いても、臭味が増すばかりじゃ・・・。

僕の知識がまちがっているんですかねぇ~!?

ぶっちゃけ、しょっぱくて肉の味はなし!

骨の味はしっかりでているとは思うけど、それほど特筆するほど濃厚でもなく、あっさりしているわけでもない。

なんにせよ、後味として残る余韻がイマイチ。

背脂が美味しくないのがいけないよね・・・。

{2F2C0DDD-8893-42BF-BA6C-55F245F43C5C:01}
麺もいまいち小麦感が強く出ているわけでもなく、歯応え重視なのか、ツルッと喉越し重視なのかわからない中庸さ・・・。

スープと同様に、嫌味はないけど、「美味しい!」って思える光る部分がない!!

こりゃ~、深夜に食べるには重すぎて辛いですわ(汗)

で、ラーメンでやや残念な気分になったところで、四日市の名物を注文♪

四日市名物
トンテキセット ・・・ 1,460円

・・・高いよ(汗)

{1450F06D-4019-4EF7-ABBB-2F1256710AC9:01}

こゆいタレで焼いた豚の漬けダレ焼ってところですね♪

ちなみに、トンテキの定義は・・・

四日市とんてき」は、単なる豚のステーキではなく、 分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃い目のたれでソテーし、たっぷりのキャベツの千切りをそえた料理で、 四日市の市街地では戦後間もないころからお店に出ていたといわれています。中華料理店や肉料理専門店から広がり、現在では洋食、レストラン、ラーメン店、居酒屋など、四日市市内や 周辺地域のいたるところで見かけることができるようになりました。
調理法や味付けは、お店によって様々に進化し、千差万別な味付けの「とんてき」を食べることができます。
- とんてき.comより引用 -

この濃ゆい甘辛の醤油ダレが名古屋めしっぽいですね♪
{5332F732-30D7-496E-B674-4DB83ACB1993:01}

しかし、このゴロゴロのニンニク感は強烈!!

ニンニク好きの自分としては、完全にはまってしまいそう(汗)

でも、もうちっと火の通し方が問題。。。

フレッシュな肉感を残さないとね・・・。

固くてちぎれないよ(涙)

きっと、トンテキはもっと美味しいはず♪

基本的なコンセプトはとっても美味なので、皆さん四日市&鈴鹿に行ったらぜひ!!

来来軒ってところがオススメらしいですよ♪

{BDD8410C-C596-406D-8DC9-34DD5FDC632E:01}

きょうはスペシャルなので、ガンガン仕込んでいきます(笑)

Pocket

ラーメン侍元@新潟県新潟市/新潟県民が選ぶラーメンランキングでグランプリを獲得した人気店!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/

自分、茨城県でローカル誌を作っています。

現在、弊社では・・・

月刊オートガイド
求人アルゾ
県南エリアのクーポンマガジンCouta
ひたち市情報マガジンひたっち
県央エリアの食情報を集めたいばナビグルメ
水戸・ひたちなか・笠間・那珂・東海の美容情報いばなびビューティー
筑西・下妻・結城エリアの情報しにしも

そして、今年中に新媒体を立ち上げます!!

まぁ~、これに茨城県全エリアを統べる地域最強お店探し情報サイトいばナビを加え、計8倍体を中心に仕事をしています。

でも、コンビニで販売されている本はAGだけ・・・。

他の会社を見ても、茨城県には地方誌として存在している売り媒体は極々少ないのが現状です。

たぶん、月刊みとくらいかな?

そして、インターネットTVはあるものの、茨城県は独自のテレビ局もありません。

それに、茨城県民の約30%がとっている新聞のうち、シェア率No1は読売新聞。

茨城新聞はその読売新聞に大きく販売部数で差をつけられています・・・。

これにたいし、新潟県には何種類も地元情報を取りあげる地域情報誌が乱立し、地元放送局では新潟愛にあふれる新潟ご当地番組を多く製作。

新潟日報は読売や朝日といった全国紙を向こうに回し、圧倒的なシェア率を誇っています。

で、そんな地元情報誌ではよくラーメン特集が組まれます!!

大きなところだと、WEEKって本や月刊Niigataって本。

そんな本では読者が選ぶ年間ランキングなんてのもやっています。

地方誌が活発に動いているから募集をかけてもしっかりアンケートが集まるんでしょうね♪

そんな新潟の年間ランキングでNo1に輝いたこともあるこの店がきょうのお店!!

ラーメン侍元
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
025-269-8122
新潟県新潟市西区寺尾朝日通27-24
11:00-21:00
火曜定休

で、新潟ということでコイツをオーダー!!

ちゃっちゃ麺 ・・・ 670円

{4D7BACC5-C13E-49CE-8FE9-511EAFC8D780:01}

本来はチャーシューメンがオススメらしいのですが、どうにも大きいバラ巻チャーシューって苦手なイメージが先行してしまいます。

どうせ、脂を食べるなら背脂をしっかりとふった一杯を頂きたい!!

というわけでの選択です。

さて、厨房には店主と思われる男性とアシスタントのふたり。

とても広い、座席がたくさんある店内にはホールスタッフが5名ほど。

並んでいる間、どうにも回転率の悪い店だなぁ~って思ってたら、ラーメンを作っているのは店主オンリー!!

アシスタントの男性はほぼたいした作業はせずに突っ立ている感じ(汗)

でも、店が広いから座って待てる・・・のは良いところか?

しかしながら、スタッフが増えてる分が価格に転嫁されていることを考えると、ちょっと疑問に感じてしまいます。

まぁ~、これは食べる側が選べば良いことなので、自分がとやかく言うことではないですね(汗)

さて、登場したラーメンは確かに背脂がチャッチャされています♪

{D1FD5D3C-8576-4489-8EAF-C923DBCA5F3A:01}

スープは驚くほどあっさりめ!!

醤油カドもそんなに立っておらず、豚骨と鶏ガラをバランスよく配合。

そんなにスープを炊き込むのではなく、素材の量を多めにして短時間で旨味を搾り出しているフレッシュ感が良い感じ♪

確かにこれなら行列ができるのもうなずける!!

ほんのり香る魚介は鰹が中心かな!?

でも、ほんのり酸味があることからサバ節も入っている様子です。

{228F62AD-2020-4EE3-A641-1D762EBEF82B:01}

でも、個人的に特筆なのはスープの上の背脂!!

普通、背脂がゴロゴロしているのに対し、侍元の背脂は驚くほど粒子が細かい。

食べ応えという面ではいまいちですが、脂の量はそれほど多くなくとも背脂の味が非常に強い!!

これは、後味でいつまでも背脂が残らなくて良いかも♪

食べ進むうちに徐々にさっぱりしていくのも良い感じです。

{5C84FAC7-EA09-44EF-9A2B-FFF58D401A3B:01}

麺はたぶん自家製だったような・・・(汗)

低加水気味の中加水的食感!!

ちょっとパツパツ系の麺ですが、芯に小麦が加熱されないで残っているような茨城っぽい感じではありません。

柔らかめの麺が主流の新潟らしく、しっかり麺の芯まで熱が入り、ぷっくら感もあり美味!!

全体的に非常に好印象です。

{1FCDDD2C-3D3A-447B-A39F-28185DF99172:01}

ちなみに、自慢のチャーシューはこんな感じ!!

味が濃い(汗)

なにもこんなにしょっぱくしなくても良いだろう!?って思うほど!!

これでは、食後の余韻がチャーシュー味になってしまう・・・。

まぁ~、それでもこれがこの店のスタイルなので良いんでしょうが。。。

やっぱり脂の味が最初にくるバラ巻はどうしても、あっさり系のラーメンでは鈍くさくなってしまいます。

凄く柔らかいのも良いのかもしれませんが、肉の味が抜けて、もう一回戻った肉の味はどうしても間が抜けています。

肉好きには満足のいかない肉感はやはりバラ巻では至極難しいというのが正直なところ。

ごめんなさい・・・。

美味しくないわけではないのですが、チャーシュー残しちゃいました(涙)

今度はラーメンをチャーシューレスで頼みたいですね。

でも、それってスタミナラーメンをレバー抜きで食べるくらい邪道ですかね!?

{E6E25593-CB6C-4BA6-B639-AA092940E2A5:01}

拉麺部タイトル

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/
県北版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10052935483.html

県央版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10053071123.html

水戸版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10059586250.html

県南版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10053138375.html

つくば版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10059586256.html

県西版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10053930181.html

鹿行版
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10053138363.html

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

*** TOPページへ ***

*** 過去のブログはこちらを参照 ***

人気BLOGランキングに参加してみました♪

{40A5AC3E-FBDA-4D37-821E-8EAAEC8D9F2F:01}
Pocket