油そば 油虎 –ABUTORA-【茨城・つくば市】油そば600円!これも立派なラーメンです!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!
http://ibanavi.net/ 

毎日ブログ書いてて思うのですが、こんなにひとりよがりのブログでいいんかい!?

って実は思ってます。

かなり個人の定規で測ってますよね・・・。

すみません。

まぁ~、このブログは、茨城最強のポータルサイトいばナビのお仕事としてやってますが、個人的に大好きなラーメンを食べてそれを仕事に、勝手に言いたい放題書いてるので楽しいです(笑)

ちなみに、オフィシャルなブログですが、わたしのコメントはわたくし部長の勝手な戯言なので、会社にクレームいれたりしないでくださいね♪

さて、本日実食の一杯は・・・

油そば 油虎 –ABUTORA-
http://ibanavi.net/shop/2748/ 

龍神麺&活龍の芝山さんと同じ修行先で働いていたアブラマンさんが独立開業したため、かつての活龍本店の場所を居抜きで借り上げた感じです。

そのため、訪れるたびにハリケンさんと森さんがいたころの活龍を思い出します。

さて、そんな油虎で頂いたのは、やっぱり・・・

油そば ・・・ 600円

photo:01

油そばを出す店は県内に数ヶ所ありますが、専門店としては県内初のお店です。

油虎の油そばは伝統的な見た目の一杯!

ジャンクガレッジみたいなジャンク盛りもありますが、個人的にはあっさりと食べられるスタンダードなノーマルの油そばが一番オススメです。

でも、必ず頼んで欲しいのがこの食べるラー油!!

photo:02

辛そうで辛くない・・・とは入っていませんので、当然辛いです♪

でも、油そばにはこの辛さが重要です。

油虎の油は植物性の油を多く使用しています。

だから、ラードにちょっぴり白絞油を入れて固まるのを防いでいる、そこらの油そばとはさっぱり感が違います!!

いろいろな油そばを食べると分かりますが、油虎の一杯はかなり食べやすく、ライトな余韻を残します。

油そばは、底の方からよ~くかき混ぜて食べるのがポイントです。

わたしは下から持ち上げた麺をあえてすくって食べています。

ちなみに、さっぱりめが好きな人は、最初によぉ~く混ぜたら上から食べるといいです!

油が程よく下に落ちるので、よりさっぱり食べられます。

さて、半分くらい食べ終わったら、最初にオーダーした無料トッピングの食べるラー油を投入します。

今回は温泉玉子も頼んでたのでココで投入!!

お酢を3周くらい回してかけるとナイスな味変が可能です!!

photo:03

これまた良い感じです。

酢の力って凄いっす!!

ちなみに、油虎の麺は活龍の麺と同じ麺です。

つまり、あのモチモチ弾力120%の美味しい麺です!

最後までモチモチで小麦の香りを楽しめるのはそういったわけだったんですね♪

もちろん、油虎のマスターの心づかいもナイスです。

一度上げた麺を冷水でキュッと〆て、もう一度温めなおしてから提供してくれます。

これは麺のコシをあますところなく引き出すため!!

こりゃ~旨いわけです♪

付け合せのスープは口の中に残った油をきれいに洗い流してくれます。

photo:04

こういう風な心づかいがたまりませんね!

さて、麺を普通盛りにして

まかないごはん・・・350円

も一緒にオーダー!!

photo:05

伝わらないかもしれませんが、これかなりのボリュームです!!

これ単品で食べても女の子ならお腹一杯になっちゃうくらい。

200円ぐらいでハーフサイズが欲しいです・・・(汗)

さて、活龍のタンタン麺が美味しいように、ここ油虎のタンタン麺もかなり美味です!

汁なしタンタンまぜそば・・・700円

photo:06

これが山椒が効いてかなり四川風な感じです!!

肉が山盛りなので油っこいかなぁ~と思いましたが、食べ始めれば驚くほどマッチしていました。

油そば 油虎 –ABUTORA- 
 ↓ ↓ ↓
店舗情報はコチラから
http://ibanavi.net/shop/2748/ 

photo:07

いばナビ拉麺部部長
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/ 

Pocket

豚真拉麺 一休 東店【茨城・つくば市】博多豚骨らあめん630円也

Pocket

こんにちは!

きょうも美味しいラーメンライフを送っています!!

いばナビ拉麺部部長です!
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/ 

昨日は会議&会議でランチ難民になってしまい、16時くらいのランチになっていまいました。

そんなときに救世主のような存在になってくれるのは中間閉店のないお店!

しかも、それで美味しければ言うことなし!!

っというわけで、お邪魔したのは・・・

豚真拉麺一休
http://ibanavi.net/shop/2478/ 

自家製麺と臭味の少ないトンコツスープが自慢のお店です。

もちろん、そんな一休で食べたのは・・・

博多豚骨らあめん・・・630円

photo:01

カシラとゲンコツを中心に、昆布やジャコ干しなど和ダシを効かせた一杯です。

30時間以上炊き込んだという割には濃度感というか、ギュッと煮詰まった感は強すぎず、意外とライトに楽しめます!

そんでもって、臭味の少なさは特筆です。

きっと火加減に細心の注意を払い、じっくりと、専任スタッフを置いて、つきっきりでスープを煮込んでいくんだと思います。

でないと、乱暴に炊き出しただけではこの風味は実現しないと思います。

隠し味でリンゴが入っているらしいのですが・・・。

僕には分かりませんでした(笑)

まぁ~、分かったら隠し味じゃありませんが(汗)

ドロッとするほど濃くはなく、いつでも食べられる、食べ飽きないトンコツラーメンです!

こりゃ~、ラーメンの至上命題である「毎日食べられる」をクリアーできる一杯じゃないっすか!?

これは、トンコツラーメンが苦手な女子でもいけちゃうかもしれません♪

さて、そんな豚真拉麺一休のこだわりはちょっとしたトッピングからも伝わってきます。

photo:02

普通、トンコツラーメンについてくる紅しょうがって赤く着色されたものが多いのです。

それはコストの問題だったり、あまり薬味に気を配っていなかったり、はたまた彩りだったりと理由は様々。

でも、豚真拉麺一休の紅しょうがは着色料が入っていない自然色のほんのりピンク色!

薬味にまでしっかりと、天然素材を使うという姿勢を誇示しているあたりに、しっかりとこだわりを感じます。

ちなみに、高菜はイマイチ辛くないので、ちょっと多めに使うのがベターというのが私的意見です。

そんでもって、麺は自家製麺!

北九州産のこだわり小麦を、自社のラーメンに合うように特別製粉したオリジナル小麦粉を使っています。

博多麺ではなかなか出ずらいモチモチっとした美味しさを実現しているのはいいですね♪

さて、豚真拉麺一休でいま最も話題を集めている一杯は、実は博多豚骨らあめんではありません(汗)

そんな一杯がコレ・・・

博多たんたん麺 ・・・ 780円

photo:03

豚の挽肉と豆板醤を合わせてピリ辛のそぼろを作り、もやしを中心としたシャキシャキ野菜と合体させて完成します。

麺もスープも前述した博多豚骨らあめんがベースです。

しかし、上に個性的な具が乗るだけでここまで味が変わるのか!?っと驚きました!!

それほどまでに個性的な美味しさです。

個人的な感想としては、せっかくのトンコツベースですから、ここからどう変えた方が良いとかはあまりないのですが・・・。

スープにもう少しゴマ感があればよりタンタン麺らしさが出て、濃厚なスープとの相性に華を添えたのでは???

とも思っています。

photo:04

それと、これがガーリックチップ!

博多タンタン麺をオーダーしときだけ付いてくるとっておきのトッピングです。

カリカリに揚げられた生ニンニクはスタミナが付きそうです♪

ちょっと疲れたときの元気チャージにはオススメのお店です。

豚真拉麺一休 東店
 ↓ ↓ ↓
店舗情報など、詳しい情報はコチラから!!

http://ibanavi.net/shop/2478/ 

photo:05

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

拉麺部タイトル

Pocket

らあめん喜元門東光台店【茨城•つくば市】あご鶏蛤出汁(細麺) 本日の限定らーめん

Pocket

こんにちは!きょうは筑波サーキットで1日レース取材に明け暮れたいばナビ拉麺部部長です。
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/ 

サーキットでツイッターをしていると、喜元門東光台店の店長さん(@makoto197271)がツイッターで・・・

「限定食べに来るの?」

と、釣りのメッセージが・・・。

そりゃ~、釣られちゃいます!!

って、ことで本日の一杯はココ♪

らあめん喜元門東光台店
http://ibanavi.net/shop/2090/ 

そして、メニューは5月27日(日)限定のあご鶏蛤出汁(細麺)♪

photo:01

先日のブログでも書きましたが、らあめん喜元門のつくば初出店のお店がこの東光台店

ハマグリ出汁は本店でも人気の限定メニューですが、今回はそんなハマグリ出汁を喜元門の看板でもあるアゴ出汁とブレンドっちゅ~!なんとも贅沢な一杯に仕上げました。

素材の持っているポジティブな要素を全面に引き出す喜元門において、今回の一杯はちょっと変化球的な一杯でした。

最初のひとくちは正直、ハマグリが1番!ってな感じではなく、アゴ出汁が強くきました。

でもって、徐々にハマグリの風味が口に広がり、麺をすすると「オッ!」っとハマグリの香りと独特の潮らしい塩味がやってきます。

確かに貝ダシのコハク酸と鶏やアゴのアミノ酸が絶妙な仕上がり。

塩味が強めなのに上品にまとまっているのが、さすがは喜元門!!

photo:02

麺はいつも通りのサクサク麺!

最近、麺が美味しいんですよね!?

なんででしょうか?

サクサク感はあるのに、表面が素敵なくらい滑らかに仕上がっていて♪

スープを程よく絡めとるのがナイスワンです!!

喜元門は各店店長の気まぐれで限定メニューが突然リリースされます(笑)

この唐突さがまたドキドキして良いんですが、準備が必要な方は、公式ホームページを参照することをオススメします。
http://www.kigenmon.com/ 

ちなみに、この4月に登場したばかりの新メニュー、辛らーめんをオーダー♪

photo:03

真っ赤なラーメンを想像していたのに、リザーブされたのはスッキリ透明感の一杯!!

もしやこれは、えるびすのぺぺろんちーめん系の辛さか!?

と疑いながらひと口♪

あれ・・・???

全然辛くない・・・。

辛いというよりは芳しい♪

そして、しびれるような辛さが徐々にやってきて、やっと辛さが伝わってきます。

それもそのはず!!

東光台店の店長さんは「俺!辛いの苦手だから、味見できないもんは作らないよ!!」って。。。

えっ!?

辛らーめんって激辛をイメージするんじゃ???

でも、この辛らーめん、凄く食欲を誘い、クセになる美味しさを秘めているんです。

その香りの主役はホワジャオ!!

先日、上海に行ったときに仕入れてきたのだとか・・・。

正式にはカホクサンショウと呼ばれる中国山椒。

この山椒と唐辛子をラードで煮つめるように揚げていき、特製香味油を作り、鶏スープの上にふりかけて仕上げています。

だから、辛いというよりは、じんわりしびれるような四川的な辛さを秘めているのです。

この香りは、本格中華好きには間違いなくたまらないと思います。

かくいうわたしも、子供のころ中華街のはじっこで良く遊んでいたので、当時の香りを思い出しました。

まぁ~、この店は何を食べても間違いがありません!!

基本的な設計がしっかりしているので、奇をてらったメニューもしっかりまとめあげてきます。

個人的にも、人にオススメして失敗のないお店だと思っています。

茨城のラーメン好きなら一度は訪れてみるべきお店です!!

マストです!!

鉄板ですね!!

個人的には1回だけでいいので伊勢海老出汁の味噌を食べてみたい!!

っと、ブログの場を借りて勝手に限定を要求してみます(笑)

らあめん喜元門東光台店の情報はコチラ
 ↓ ↓ ↓
http://ibanavi.net/shop/2090/ 

photo:04

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/ 

拉麺部タイトル

Pocket