スタミナラーメン馬しゃ屋@茨城県つくば市/二杯目は超裏メニュー!塩スタミナラーメン!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

本日はココ!!


スタミナラーメン馬しゃ屋

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://ibanavi.net/shop/4157/

ちなみに、スタミナラーメン松五郎系には裏メニューが存在します。

それは「猫」と「犬」

「猫」は猫舌の人でも安心!

スタミナホットに冷水で〆た麺を入れてくれます♪

スープの温度が下がるので、熱いのが苦手な人でも最初からホットを楽しめます。

「犬」はその逆!!

つまり、冷しの麺を熱くしてくれるんです。

ようは熱盛ってことです♪

がむしゃでは熱盛って言えば通じますが、「犬」ってオーダーしても通じます。

さて、そんなスタミナラーメン直系店の中でも、馬しゃ屋にはここだけにしかない裏メニューがあります。

それがコレ!!

塩スタミナラーメン ・・・ 700円

photo:01

そう!!

塩ラーメンにスタミナのカシラがトッピングされています♪

photo:02

スープはすっきり黄金色の澄んだスープ。

しっかりとした魚介感はまさに秀逸!!

しかも香味油も薫り高く、塩ラーメンのまま楽しんでもけっこう力強い感じです。

創業当時、「スタミナラーメンはがむしゃの味をしっかりと守り、醤油ラーメンや塩ラーメンで遊んで行きたいと思います」と語っていた店主。

その言葉を思い出すほど特徴的なベースの塩スープです♪

意外なほどカシラとの相性も良くって、これはこれでファンを作りそうな一杯です。

photo:03

もちろん、麺は冷しと同じ!!

しかし、きょうのカシラは切れていた♪

マジで旨かったです。

photo:04
Pocket

スタミナラーメン馬しゃ屋@茨城県つくば市/4代目スタミナラーメン総本家直系の継承者!冷し並盛♪

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

ふぅ~!!

なんだかGWでちっと仕事をペースダウンしたもんで、元のペースに戻すのが辛いです。

今週末はツインリンクもてぎで全日本F3選手権に行ってきます。

・・・そのため出勤。。。

休めねぇ~!!!!

で、そんな疲れをぶっとばすなら♪

やっぱりスタミナラーメンでしょ!!

ってことで、行ってきました。


スタミナラーメン馬しゃ屋

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://ibanavi.net/shop/4157/

もちろんオーダーしたのはコレ♪

スタミナ冷し ・・・ 700円

photo:01

あっ!!

メニューが「冷やし」になってる(汗)

「冷し」じゃないのΣ(・ω・ノ)ノ!

さて、上水戸にある本家スタミナラーメン松五郎。

その直系の弟子、スタミナラーメンがむしゃ!!

そんながむしゃで修行し、独立開業したのがここ馬しゃ屋です。

もちろん、店主のその腕前は本家の松五郎も公認!!

きちんと、そのコンセプトを受け継いでいます。

ちなみに、スタミナラーメンは松五郎とは異なり、師匠の店であるがむしゃライクの濃厚系。

しっかりと魚介の旨味が香り、非常にセンスを感じる仕上がりです。

キャベツのまわしも丁寧で、カシラ(あん)のかたさも調度良い感じ!!

photo:02

麺も本家と同じ、とある製麺所にスタミナラーメン専用としてオーダーしている特製麺を使用しています。

以前、松五郎の記事を書いたとき同様、瑞々しさは抜群!

喉越しがいいのに、カシラとの絡みも非常に良いのが特徴です。

以前も書きましたが、スタミナラーメンの旬はキャベツの旬に準じます。

つまり、キャベツの美味しさをどれだけ引き出すかが、冷しの美味しさを大きく左右すると、ぼくは考えています。

その点で、ここ馬しゃ屋のスタミナラーメンは高い水準で完成していると・・・。

ただし、ここまで完成形になってくるとちょっと気になることが・・・。

photo:03

レバーの仕上がりにムラがあるのが気になるのです。

キャベツの下ごしらえが良いだけに、レバーの厚さや大きさの不揃いさが気になるのです。

不揃いの大きさなので、素揚げしたときに硬さがまちまちで、中には硬くなりすぎたり、ややニオイの気になるレバーが混在。

これは、肉屋の問題だと思うので、ここでどーのこーの言ってもしょうがないとは思うのですが、それほどこの日の馬しゃ屋のスタミナは完成度が高かった。

ようは、それが気になるくらいバランス感が高かったので、そんな些細なことが非常に気になるのです。

醤油カドのききかたも、油の残し具合も、スープのできあがりも、師匠の店に肩を並ぼうかという仕上がり!!

こと、キャベツの下処理に関してはどこよりも丁寧感のある感じ♪

気になったのは、盛り付けの高さと、そんなレバーの些細な部分だけ。

いやぁ~!!

こんなにクオリティが高くなっているとは・・・。

近いうちに、がむしゃとのONEDAY食べ比べをしなくては!!

しかし、旨いスタミナでした。

餃子(6ヶ) ・・・ 300円

photo:04

ここの餃子も良い焼具合でした♪

うん!うまし!!

あっ!4月より定休日を変更しました♪

新しい定休日はコチラ

 毎週水曜 & 第三火曜

以上になります♪

お間違えのないようよろしくお願いいたします。

photo:05
Pocket

らあめん喜乃壺@茨城県つくば市/二杯目は喜元門Gr好物の鶏油(醤油)!ちなみに今日から連休です♪

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

本日のお店はココ!!

らぁめん 喜乃壺

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://ibanavi.net/shop/1958/

で、二杯目に選んだのは、大好きなこの一杯!!

鶏油(醤油) ・・・ 730円
※肉3枚増し ・・・ +300円

photo:01

いやぁ~♪

湯気・・・、全く立ってません(笑)

完全に鶏油で蓋されちゃってます!!

いやぁ~♪

たまりませんね、このドキドキ感!!

ひと口すすったときの口の中がどうなるのか想像しちゃうとレンゲが震えそうです。

photo:02

スープは意外かもしれませんが透明感があるすっきりスープだったりします。

ここに混合節粉をブレンドしているのですが、この節粉の粉末が非常に微粒子なので、沈殿せず、どんぶりの中でしっかり漂ってくれます。

鶏ベースのすっきりとしたスープと、ミスマッチなほど分厚い鶏油!!

そして、びっくりするくらいの熱さ!!

普通じゃまとまらないようなエッジをしっかりとまとめあげる。

それがこのラーメンの凄いところ。

先は鶏油が多いので、スープをすすったときは結構こってり♪

でも、韻はベースのスープはあっさりなのですっきりと、旨味がスッと消えていく良い感じ。

そんでもって、中は節粉のおかげで日本人の大好きな魚の旨味がしっかりある。

先・中・韻・・・。

それぞれで、それぞれのパーツが仕事をして、一杯のラーメンを完成させている♪

たまらんですな!!

photo:04

麺はあえての太麺をチョイス!!

そりゃ~、中太麺が合うのは分かっています。

でも、モチモチした食感と、この個性的なラーメンがどうぶつかるか試したかったんです!

その結果は・・・。

最高に決まってるでしょ♪

ちなみに、チャーシューはバラ巻を除いた3種類!!

photo:03

しかし、直火がすげぇ~なぁ~!!

低温の良さはいわずもがなですが、喜乃壷の直火は喜元門にもない特徴的な仕上がりをみせています。

この弾力感は秀逸です!!

着々と師匠・喜元門大竹氏に次ぐ存在に成長している店主。

訪れる度に着実に腕を上げ、より真摯さを増している姿勢に感銘を受けます。

馬鹿話しをするときとは全く別人のような仕事ぶりは本当に凄いですね。

喜元門の持つ、素材を磨く姿勢をしっかりと引継ぎながらも独自路線を歩む姿は、まさに職人!!

しかも、食べる人にちょっとずつ味を合わせるところも素敵です。

大変美味しく頂きました!!

ごちそうさまです。

photo:05

あっ!

これ今年の5月のカレンダーです♪

本日8日より、来週12日までGWの振休です。

つぎなる営業日は13日!!

首をながぁ~くして待っててください。

photo:06
Pocket