薬膳中華茶房三笠@桜川市本木/雨引観音参道にあるワンランク上の贅沢ラーメン♪

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!

いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪

いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/ 

11月も中旬ですね・・・。
グッと寒さが増してきて、温かいラーメンが恋しくなる季節がやってきました♪
さて、きょうのお店は実は以前から自分の中での宿題店になっていたお店です。
それがココ!!

薬膳中華茶房 三笠
【店舗情報】
0296-54-5009
桜川市本木4-2
11:00-14:00 17:0020:00LO
火曜定休

このお店、桜川市の雨引観音の参拝道へとつながる第一駐車場にあります。
かなりクネクネした道を車で登っていかないとたどり着けません。
雨引観音の御住職が、お寺というと精進料理ばかりがとりあげられるが、薬膳料理の店を用意したいとのことからはじまったのだとか♪
ここで料理長を務めるのは日本中国料理協会茨城支部副支部長を務める袖山シェフ。
ホテルオークラつくばの調理長を務めた経歴を持つベテランシェフです。
そんな袖山氏が作るラーメンがコレ!!

薬膳ラーメン・・・860円(税別) 

醬油ベースのこのラーメンの特筆はなんといっても透明感の高いスープ!!

このスープは高級中華料理と同じ伝統的技法でとった上湯!!
ポイントは骨や野菜は使わず肉だけでスープをとっていること。
肉のみを使うことで、スープは一切濁らず、極めて高い透明感を出すことができるのだとか。
ブイヨンスープにも共通する考え方を取り入れることで、さらに既存のスープをブラッシュアップすることができているとのこと!
豚4に対し鶏6という割合でとられたスープはとにかく味が濃く、旨味が強い!!
それでいて、後味に嫌味がなくすんなりと受け入れられる優しさがあります。
ホテルメイドのスープとはよく言ったもの♪
確かに秀でた個性はなくとも実に滋味深くはっきりとした旨みは秀逸です。
スープの美味しさを極めて行った先にあるひとつの解なのかもしれません。
それほどまでにこのスープは完成されています。

そして、シェフがこだわったのがこの麺!!
中華料理店がよく使う麺とは明らかに異なる独特の食感と小麦感を持ったこの麺。
かん水を使用せず、この上品なスープに合うように特注のレシピで作られた特製麺です。
グルテンをあまり引き出さないように作られた麺は、のびるプリッと弾ける感じこそないものの、小麦らしさのある食感はちょっとグッとくるものがあります。
なんとも昔テイストのようで、なんだか新しい食感に驚きます。
また、スープをよく吸って麺自体が旨味をまといます。
スープを絡めるだけでなく、噛んでじゅわっと旨い麺!!
それが三笠の特製麺です。

ちなみに、薬膳とうたっているのはスープにも薬膳が使われているのですが、トッピングの海老しんじょが薬膳の塊です!!

この薬膳海老しんじょには「クコの実」「松の実」「銀杏」をはじめとした薬膳では定番の具材の他に何種類もの漢方が調味料として入っています。
五香粉(ウーシャンフン)のような香りが最後に余韻として香るのはそのためでしょうか?
まぁ~、薬膳といっても丁子や生姜も薬膳に使われる漢方の一種だったりしますから、中華料理そのものが薬膳的といえるかもしれません♪

ちなみに、いろんな漢方がそろっている三笠!!

もちろん、チャーシューも吊るし焼き!!
煮豚じゃなくってきちんと焼豚です♪

この薬膳ラーメンの他にも坦々麺も美味との噂・・・。
近々再戦しなくては♪

とっても美味しかったです。

Pocket

中華食堂醤-JIANG-@水戸市酒門町/四川厨房美別館でラーメンはじまりました♪しかも刺激的なやつ!

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!

いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪

いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/

自分の行きつけのお店が水戸市けやき台の近くにある四川厨房美-mei-!
そんな美で修業し、店の向かいに暖簾分けの店を出したのが今回訪問したお店♪

中華食堂 醤 -JIANG-
【店舗情報】
PC  http://ibanavi.net/shop/2317/
携帯 http://ibanavi.net/m/shop/2317/

漫画好きのオーナーが名付けたのが「醤」という店名。
最近、歌い手さんや漫画にちなんだ屋号をつける店主さんが多くなってきましたが、これも時代なのでしょうか?
ちなみに、僕はその漫画を知りません(汗)
ミスター味っ子世代なんで・・・。

で、そんなはなしはどーでもいいのですが、この店OPEN当初はごはんもののみの提供でした。
定食の店として徐々にその地位を確立してきだしているのですが、次なる一手はなんとラーメン!!
いよいよ登場しました醤油ラーメン♪

って、わけで看板メニュー作ったらよ!!
とアドバスした結果、とんがったメニューを作ってくれました。

台湾ラーメンセット ・・・ 800円 

IMG_3310.JPG

本場台湾ラーメンを彷彿させるスパイシーさと、ちょっと茨城風にアレンジした甘さが特徴です♪

IMG_3309.JPG

スープはちょっと白濁したような鶏ガラメインの淡いスープ。
そこに濃口のみりんの入った醤油ダレを加えて台湾ミンチを合わせて完成させます。

特筆はなんといっても台湾ラーメンの根源ともなる辛肉!!

ポイントは鷹の爪を手でちぎり種ごと一緒に炒めている点。
一味唐辛子だとどうしても唐辛子の旨味が出る前に辛さだけ際立ってしまうのですが、醤の台湾ラーメンはそこが違う!!
きちんと唐辛子の旨味を引き出してくれています。
唐辛子の旨味の上にハッピーパウダーをがっつりきかせて、さらにそこにニンニクをごろっと加えて・・・。
醤の料理は全てごはんやらサラダがセットになってくるので、箸休めもあるので辛くてもきちんと逃げ道があるのがうれしいポイント!!

ハッピーさももっさくなる手前、でも甘味もかんじちゃうほど入っててジャンク感満点で、本場感120%です♪
これは、マジではまる辛さです!!

IMG_3308.JPG

でもって、麺はちょいと固めにあげられて本場台湾ラーメンっぽさを出しております♪
本来なら博多麺のような中加水から低加水の細麺を合わせると良いのですが、そこは普通の食堂ですから・・・。
まだ、あまり数量のでないラーメンのためにいきなり在庫を持つのも危険・・・。
ということで、通常のラーメンの麺で代用しておりますが、それでもこの店の麺は美味い!!
だから、ちょっとかためにゆでられたこの麺も、この店らしくって美味!!
かために茹であげられているからこそ、提供されるどんぶりの中で麺がスープを吸ってこれまたいい感じです。 

IMG_3307.JPG

ニラともやしは余熱調理!!
良い感じでシャキシャキです♪

そんでもって、こんなミニサラダとライスに漬物、そしてプチデザートが付いてくるのも醤ならでは♪

IMG_3306.JPG

これで800円はお値打ちです♪
ちなみにライスは御代わりOKなので、麺と一緒に一杯!
そのあとおじや風におかわりしてもう1杯ってのもありです。

間違いなくおなか一杯になれます!!

IMG_3311.JPG

ちなみに、中華食堂醤では現在貸切宴会受付中です♪
40,000円で飲み放題付で貸切OKです。
ひとり4,000円で10名様で貸切可能!!もちろん、ひとり5,000円8名様でもOKです!!!
3時間飲み放題付ってのがうれしいじゃないっすか♪
料理も8品付ですからリッチに楽しめますね!!

IMG_3312.JPG

Pocket

麺屋饗者-KyouJa-@ひたちなか市田彦/師匠譲りの丁寧な極上Wスープ!味を守ってより若者向けに・・・

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!

いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪

いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/

ちなみに、きょうはポッキーの日!!

11月に入って、もうすぐ半分!!
今年もあと51日で終了です・・・。

さて、本日の一杯はココから・・・。

麺屋 饗者 -Kyou Ja-
【店舗情報】
PC  http://ibanavi.net/shop/3973/
携帯 http://ibanavi.net/m/shop/3973/

衝撃の味噌ラーメン登場で湧いた、大洗の渡来人からの暖簾分けのお店です。
渡来人自身、青葉のWスープをリスペクトし、そこからオリジナルを探し出したお店。
というわけで、ここ饗者もそんなWスープを引き継ぎます!!

味玉らーめん ・・・ 850円 

IMG_2506.JPG

さて、饗者のラーメンは以前から書いている通り、渡来人のそれよりやや旨味に重みがあります!
どっしりとしたそれは、仕入れる鶏の違いから生まれているかもしれない・・・そんな話を聞いたことがあります。
そんなスープはほんのり白濁した動物と魚介のWスープです!!

IMG_2505.JPG

表面には魚粉が浮き、香味油がどんぶりの中で少し乳化しているのもポイントです。
ちょっと鶏油が強いことが、饗者のラーメンの重みの理由。
変な油を添加して重さを出しているのではなく、天然素材である鶏から出る脂とその質の違いが生み出すちょっとした変化が、味に大きな違いを生んでいる!!
これが非常に食べててうれしくなっちゃうんですよね。

ほんのちょっとの違いなのに・・・。

材料がほとんど一緒で作る人が変わると、こんなに味に幅が出る!!
なんだかラーメンって奥深いっす。
ちなみに、渡来人の方が年配者の方も好む味付け。
塩梅もそんな感じです。
饗者は渡来人では少しもの足りなさを感じる若年層でも満足できるいい感じのライン。
あとは好みで、どちらが好きかは置いといて、どちらも美味しいというのが本音です♪ 

IMG_2504.JPG

麺は三河屋製麺謹製の逸品!!
こののど越したまらなく美味ですよね。
なんか、以前はしょっちゅう味が変わっていたように感じるのですが、最近はとっても安定している気がします。
まぁ~、茨城では三河屋製麺さんの麺を使っているラーメン屋さんも少ないので、そんなにしょっちゅう食べてるわけでもないのですが、数年前の渡来人さんのときは行くたびに麺が変わっているような気がしたのも事実です。

でも、いまは安定して美味しい麺を頂けます!!

IMG_2503.JPG

でもって、特筆はこのおおぶりなチャーシュー!!
美味いですね♪
しっかり肉の味が赤身に残っているし、スープでちょっと温めて食べると、コレ最高です!!

自家製なめらプリン・・・280円 

IMG_2497.JPG

もうちょい口当たりが良くなると最高っす!!

でも、美味っす♪

IMG_2508-0.JPG

 

IMG_2509-0.JPG

Pocket