奥久慈らーめんなかざわ@福島県矢祭町/茨城じゃないけど、茨城から600mのラーメン屋さん♪

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!

いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪

いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/

絶賛発売中!ラーメンガイド2つけ麺特集はコチラ
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/rg/ 

きょうは、自分が大好きなお店です!

奥久慈らーめん なかざわ
店舗情報
【PC版】  http://ibanavi.net/shop/6615/
【携帯版】  http://ibanavi.net/m/shop/6615/

 ちなみに、ご店主の名前が仲澤さんだから店名も「なかざわ」
ご存じの方も多いと思いますが、このお店…以前は大子町の山奥にありました
湧き出る水の美味しさに一目惚れして店を借りて開業
その美味しさに、辺境地にも関わらず行列のできる店として人気をはくしました

個人的にも、もちろんラーメンが美味しい店なのですが、店主の人柄が好きでついつい足をのばしたくなる店としてカウントしておりました
そんななかざわが突如の閉店
しばらくはお勤めされていたそうなのですが、周囲の復帰を望む声の大きさに驚き
たまたま、空いていたこのテナントの話が浮上し、再会に至りました

ちなみに、自分の好みは醤油がイチ推しですが店主自信の一杯はコレ!!

「たまにはノーマルの塩食べてごらんよ!!」
のひと言に誘われるようにオーダーしました♪

塩らーめん…650円 

t

 けっこう込入ったビジュアルですが、味は裏腹
すっきりと透き通ったスープの透明感と同じように、旨味はあるのにキレがある
海苔の香りの余韻もたまらなく素敵な一杯です

スープにレンゲを挿入してみれば、あまりの透き通った秀逸な透明感に驚きを隠せません
丁寧に処理されたフレッシュのガラを使ってスープをとっていると、スープを炊いている最中にあくがほとんどでないんだとか
それがこのスープの透明度にも影響しているのだと推測
しかし、凄いです!!
なかざわの塩らーめんのスープ
そのまま飲んでも塩分を強く感じないのに、麺をすすっても過不足ない美味しさ
表面に浮かぶ香味油もさることながら、スープ自身が内包する旨味が抜群に厚いのがその理由かと

それでいて、旨味にくどさがなく引きずらない
かすかな余韻をずっと楽しめる
それがなかざわのラーメンの良いところです

ちなみに麺は変わらず常陸大宮市の中橋製麺特製麺
ちょっと平打ちっぽい縮れ麺
これがたまらなく美味です
手揉みじゃないけど、手揉みのような食感で、喉打つテクスチャーは絶品です
麺が強すぎるとバランスを崩してしまいそうな繊細さを併せ持つこのスープ
地元の老舗製麺所だからできるたおやかさがマッチしているのかもしれません

あくまでスープを引き立てる麺ですね!

ちなみにチャーシューも良い感じで美味!
血管の跡もしっかりわかる血抜きもしっかりされています!!
これいいですね!!

ちなみに、いろいろなサイドメニューや隠し裏メニューが存在するなかざわ
ラーメンに関してはたぶん裏メニューはないですが、定食メニューは豊富です(笑)
だって、地元の常連さんには宴会やっちゃうくらいですからね♪

で、そんな片鱗が見えるのがコレ!!

もつ煮定食(冬季限定)…800円

美味いっす!

ツイッターやってます!!
https://twitter.com/ibaraki_ramen 

普段の行動ツイートが多いですがたまにお得な情報をつぶやくかもしれません!!
是非フォローを♪

フェイスブックもはじめました!!

https://www.facebook.com/ibarakiramen

「いいね!」してくれたら嬉しいです♪

いばナビ拉麺部監修
月刊オートガイド別冊

茨城ラーメンガイドVol.2が発売

今回も内容盛り沢山で発売です!!
スタンプラリー今回も開催中!
絶対もらえるお食事券当たります♪
基本的には県内書店およびセブンイレブン&ココストアでの販売となります
価格はちょっとお得な980円!
クーポンの総額が20,000円を超えていますので、十分元はとれます

送料弊社負担でお値打ち価格980円はそのまま!

http://ibanavi.net/sp/info/rg/

 食べ歩きの参考に、ぜひともお買い求めください!!

Pocket

せたが屋@守谷サービスエリアパサール守谷(下り)/魚介炸裂のせたが屋らしい一杯をそのままに!

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!

いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪

いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/

絶賛発売中!ラーメンガイド2つけ麺特集はコチラ
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/rg/ 

さて、本日の一杯はココ!
きょうのグランドOPENの守谷サービスエリア(下り)にできたパサール守谷
そんなパサール守谷の中にはラーメンが食べられる店がいくつか出展しています
その中でも最注目はなんといってもココ!!

せたが屋  Pasar守谷(下り)店
店舗情報
0297-48-5277
6:00-20:30LO
守谷市野木崎桑下88
年中無休 

なんと朝6時からOPENという超強烈な営業時間です!!
しかも、OPEN初期は本部から気鋭のスタッフが派遣されているとのこと♪
これは食べに行くしかありません
というわけで、先日のプレス向け内覧会で試食&撮影させてもらったのは守谷限定のこの一杯!

梅納豆ワンタン麺・・・1,000円 

純和風醤油スープが基本のせたが屋
いつも富士スピードウェイの取材帰りだったり鈴鹿の取材帰りによったりします♪
いまとなっては、せたが屋リスペクトのこういった魚介のきいたラーメンを提供する店も増えてきましたが
当時としては、この節を中心とした美味さは強烈な印象を周囲に与えました

特筆はなんといっても、動物系スープと魚介系スープのバランス感

まったく透明の澄み切ったとは言えない、旨味を内に閉じ込めたスープは秀逸
特に動物系が勝ちすぎることなく、しっかり鰹だったりの節の旨味が効いているのが特徴です

特にこういったSAのラーメンとなると、老若男女、誰もが食べられる好みのないラーメンを作りがちですが…

せたが屋はそれをよしとしませんでした
本店と同じように魚の風味を強烈にきかせた一杯
好みがでてきそうな、節と煮干の旨味がしっかりきいています
ラーメン好きなら誰しもが納得できる厚くて強い魚の旨味と香りがあるのですが
これは普段からラーメンを常食してない人にとっては苦手な風味と感じるかも…!?

でも、これがせたが屋の味!!

実際に内覧会に訪れていた店主・前島さんに話をきくと
「サービスエリアのフードコートだからといって、手を抜きたくなかったんです。だから魚介のスープはきちんと店舗でとっています。特に魚介はとってから時間をおいたり、冷してしまうと風味が飛んでしまう・・・。だからやっぱり店頭でとるしかないんです。魚介の効いた和風ラーメンはせたが屋の代名詞。ですから、ここは譲れないポイントでした。手間はかかっても、無理だと思ってもやっぱり美味しいものを提供したいですから。」という言葉!!

一般的にセントラルキッチンで作ったスープを温めるのが主流のフードコートにあって、この作業は大きな手間がかかります。
それでもきちんと美味しいものを提供するためにこだわる当たり・・・。
さすが、せたが屋です!!

でもって、麺はかねてより信頼しているカネジン食品社の特製オリジナル麺
国産小麦を使い、天然のモンゴルかん水を使ったというこの麺
加水率を少し低めに、独特の食感と強めの縮れで、スープをしっかり引き上げ、かつそのスープに負けない個性をプラスしている
非常に食べ応えもあり、美味なる組合せです

そんなせたが屋のラーメンにあって、ここ守谷限定のトッピングがコレ!!
土浦の納豆メーカーひげた食品の天狗納豆を使用
国産大豆を使用したひげた食品のこの納豆
さすがに素材にこだわるせたが屋らしい選択です
店頭で手包みしているのですが、アクセントに茨城の名産である梅も入っています
これが非常に良いアクセントになっていのが特徴
ワンタンに包むことによって、納豆でスープを汚すことなく、口の中でしっかりとWの美味しさを味わえます
ときたまくる梅の酸味も良い口直しに

これ、美味しい組み合わせです

で、こちらも守谷限定のサイドメニュー!

納豆明太ごはん・・・300円

 

 こちらももちろん美味!
間違いない組み合わせで安定感のある美味しさです
個人的にはスープをかけながら食べるのがおすすめ♪

守谷SAには一般道からもアクセス可能です

別に高速道路に乗らなくてもパサール守谷は利用できますので、気軽に立ち寄ってみてはどうでしょうか?

ツイッターやってます!!
https://twitter.com/ibaraki_ramen 

普段の行動ツイートが多いですがたまにお得な情報をつぶやくかもしれません!!
是非フォローを♪

フェイスブックもはじめました!!

https://www.facebook.com/ibarakiramen

「いいね!」してくれたら嬉しいです♪

いばナビ拉麺部監修
月刊オートガイド別冊

茨城ラーメンガイドVol.2が発売

今回も内容盛り沢山で発売です!!
スタンプラリー今回も開催中!
絶対もらえるお食事券当たります♪
基本的には県内書店およびセブンイレブン&ココストアでの販売となります
価格はちょっとお得な980円!
クーポンの総額が20,000円を超えていますので、十分元はとれます

送料弊社負担でお値打ち価格980円はそのまま!

 http://ibanavi.net/sp/info/rg/ 

 食べ歩きの参考に、ぜひともお買い求めください!!

Pocket

らぁーめん喜元門つくば研究学園本店@つくば市刈間/わたくし部長!イチ推しの熱々ラーメン!鶏油醤油!

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!

いばナビ
http://ibanavi.net/ 

ブログをブックマークするならこのアドレスで♪

いばナビ拉麺部部長公式BLOG
http://sc.ibanavi.net/sc02/

もちもちの木のラーメンが最初だったのだろうか?
誰がはじめたかは知りませんが、清湯スープに魚粉を入れて、大量のラードなどの油を敷いて、そこに熱々のスープを注ぐ!
このラーメンがかなり熱くておいしい!!
そのまま食べたら火傷するのは必至!!
でも、熱さも美味さの重要なファクターだから、のどが焼けるように熱いスープを飲む快感を味わいたい・・・。
ときたまそんなM気ったぷりな衝動に駆られるS側の部長です(笑)

で、熱々ラーメン食べるならココでしょ♪

らぁーめん喜元門 つくば研究学園本店
≫店舗情報≪
PC版  http://ibanavi.net/shop/1935/

携帯版  http://ibanavi.net/m/shop/1935/

研究学園本店とサイエンス大通り店がありますが、個人的にはサイエンス店の方が食べやすい印象♪
でも、このメニューがこっちにしかないからついつい本店に足を運んじゃいます・・・。
というわけで、熱さに打ちのめされにやってきました!!

鶏脂醤・・・750円 

IMG_4475.PNG

商品名は「鶏脂醤」で「ちーゆ醤油味」と読みます!!
もちろん喜元門ですから肉増しでいっちゃいます!!

提供された瞬間、「うぉっ!濃そう!」と思いますが、これ油が乳化した白湯スープではなく、すっきりした清湯スープがベース!
だから、けっしてくどくはありません。
それよりも、見た目以上にすっきりとしていて、食べやすいのが印象です。

そんなスープにレンゲをさしてみると、その意外なほどの透明感に驚きます♪

IMG_4476.PNG

えっ!これ、本当に清湯なのね♪
喜元門の鶏脂はただの魚粉をどんぶりに仕込むのではなく、鰹を中心とした大量の混合節を鶏油で煮て節粉油を作っていること!!
これが旨さと熱さの秘密です!!
どうしても、ただ魚粉を入れただけだとスープとの一体感にかけてしまうのですが、香味油となる鶏油と辣油のように一緒にしておくことでスープとの一体感をはかれるのです。
また、その効果はそればかりでなく、より魚粉の香りが立ち上り、食欲を刺激する相乗効果が期待できます!!

もちろん、提供直前に手鍋で沸騰するまでスープをチンチンに温めますので熱さもひとしきりです。

「ふーふー」せずに口に運ぼうものなら唇を火傷し、思わずすすったはずのスープを吹出してしまいます(笑)

IMG_4472.PNG

で、そんな鶏油醤と合わせるのが、喜元門自家製太麺!!
もちもちの食感は弾力がとにかく強く独特なもの!!
麺を持ち上げると麺肌にスープとともに魚粉がひっぱられてくるのが分かります。
すすっても魚介が濃くって美味いっす!!

IMG_4474.PNG

でもって、チャーシューなんですが、好みもあると思うんですが、僕のおススメは、鶏脂に合わせるなら直火か炭火!!
香りがちょっと強めのチャーシューがおすすめです。
魚介の香りが猛烈で、スープが熱いので、焦げの香りが相性ピッタリなのです。

とにかく好きです喜元門の鶏脂!!

そうそう、新作スイーツは皆さんもう食べましたか?
レシピの女王3で準優勝したつくば市出身の女性料理研究家・長瀬有里さんの杏仁豆腐

杏仁豆腐・・・280円 (ココナッツソースとプレーンが選べます)

IMG_4477.PNG

店主の大竹さんはココナッツミルク派!
でもって考案者の長瀬さんはプレーン派!
ちなみに、僕は・・・すみませんプレーン派です(汗)

鶏脂は完全に僕の好みですが、この杏仁豆腐はまじで美味しいので是非♪

IMG_4478.PNG

ツイッターやってます!!
https://twitter.com/ibaraki_ramen 

普段の行動ツイートが多いですがたまにお得な情報をつぶやくかもしれません!!
是非フォローを♪

フェイスブックもはじめました!!

https://www.facebook.com/ibarakiramen

「いいね!」してくれたら嬉しいです♪

IMG_4473.PNG

 

 

Pocket