麺処門つる@茨城県水戸市/実力店初の期待の新作!予想以上の仕上がりに大満足♪激煮干しつけそば

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

【公式】部活動報告!START
いばナビ拉麺部 部長の部活動日誌
http://sc.ibanavi.net/sc02/


ツイッターのフォロワーさんがもうすぐ20万人になろうとしています。

いやいや、本当に皆様に支えられ、やっております!

これでいばナビのPVが上がれば最高に幸せです♪

というわけで、拉麺部存続のためにもいばナビをご利用頂き、口コミ投稿をよろしくお願いします。

で、そんなツイッターでフォローしているのがこのお店!

麺処 門つる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PC   http://ibanavi.net/shop/4640/

携帯 http://ibanavi.net/m/shop/4640/

ツイッターアカウントはコチラ
→ https://twitter.com/kokkunn

激煮干つけ麺 ・・・ 800円
※にぼとんつけ麺の食券を購入後、スタッフさんに激煮干と伝言!

{7E5715AB-1D0E-4274-8078-84C8F956DC6F:01}

で、登場してきたのがコレ!!

うひょ~!!

想像以上のニボ感!!

ツイッターでは「苦味、エグミが出ないようにした力作」とのこと。

ただ、煮干し粉を入れて引っ掻き回しただけの一杯がこの店で出てくることはなかろうと信じてスープをまずはひと口♪

{A794B0EE-6DB9-414D-B11E-09CF4BE3AEC0:01}

表面のザラザラ&ギラギラした粉は間違いなく煮干し粉。

つけ麺なんだから麺からいけよ!!って声は置いときます。。。

さて、正直な話、最初のインパクトは意外にも甘味でした。

煮干しよりも、動物系よりも、何よりも甘味が最初にきたのは意外!!

でも、後引きずる甘さではないので、ふた口目にはその甘ったるさは残らないのでさほど気にはなりません。

甘味は旨味であったりコクを生み出すものなので全面否定もできないわけで、ここらへんは非常に難しい選択!!

個人的にはこの甘味ありだと思います。

煮干しはこれだけ煮干粉が浮いてるにも関らず、そしてスープの中に煮干がどろんと入っているのに、ツイッターの通り「苦味」や「エグミ」といったネガな部分がない!!

一部の煮干しジャンキーなマニアな人には否定されそうですが、やはりネガなものはネガ・・・。

アクセント的に添えるのはエッジになりますが、誇張するのはやはりマニア向け。。。

そう考えると、このラーメンは非常に煮干し感がありながら、そんなネガな部分が表にでていない!!

実は、こんなに濃い煮干しなのに、「苦味」や「エグミ」をココまで抑えたラーメンをぼくは食べたことがありません。

それくらいこの激煮干はある意味凄いと思う!!

{59996DEC-B5C3-4B94-968F-8B8E311290D7:01}

麺は川﨑製麺の全粒粉入りもっちり麺!!

この麺、本当にそのまま食べても良いくらい美味!!

長さも絶妙で短すぎず、しっかりとすすれる長さです。

{FF6C7439-08C6-4D3E-A48E-4C703081552D:01}

しかし、本当にこの店のバランス感はまじで絶妙!!

オープン初期の頃は、濃厚つけめんに抵抗感がまだぬぐえない水戸の人に合わせて、ゆる~い濃度でスタート。

徐々に濃度を上げていって、現在ではマニアも納得のコラーゲン感120%の濃厚スープを焚き上げています。

この激煮干しつけ麺ももちろ限定の序章だと思っています。

最初に書いたとおり、「甘さ」に対するとり方が好みの分かれるつけ麺だと思いますが、スタミナラーメンを食べなれている人にとってはそんなに嫌な甘さではありません。

三温糖で甘味をつけているので、ふた口目、三口目と食べ進んでも、後味として嫌な甘味が残らないのが最大のポイントです。

ファーストタッチがどうしても甘いので、正直ぼくも「甘味」が印象として残ってしまいました。

しかし、これだけ煮干が入っているのに、煮干しの塩分過多でしょっぱくなりすぎてることはない!!

つまり、煮干しを加えたことによる塩分の差し引きがきちんと考えられているということ♪

きちんと考えられ、バランスがとられているってことですよね。

個人的に思うのは、煮干しの塩辛さが三温糖とはいえ、甘味を強調したのでは・・・?

醤油や精製塩とは違う、煮干しの塩分が甘味を強調・・・ってのは考えられるんじゃないかなぁ~!?

最後に割りスープを飲むとそこらへんのことが良く分かります!!

{77AE9BB6-6226-404F-8712-87B0EB2160E3:01}

店主おすすめは「つけ汁:割スープ」=「4:1」とのことですが、ここは逆転して「1:4」くらいで、蕎麦湯を飲むように楽しんでみてください。

柚子の香りがさらに花開き、甘さではなく煮干しの実に純朴で素朴な旨味が広がります。

これ、マジで旨いっす!!

いろいろな意見があるかもしれませんが、個人的には推しな一杯です。

今週末の金土日限定!!

本日10食ですが、ぜひとも食べてもらいたい♪

オススメです。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">