とんこつラーメン ほむら【茨城・水戸】毎日20食限定!魚介系正油ラーメン680円!!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

やばい!マジでブログ用のラーメンストックがなくなってきた(汗)

というわけで、営業時間も終わっているのに無理やり押しかけてきた店がココ(笑)

とんこつラーメン ほむら
http://ibanavi.net/shop/3869/

過去に何度も書いていますが、このお店は博多とんこつラーメンのお店です。

でも、とんこつラーメンが苦手な人が友達の中にいても、ほむらに来てほしい♪

というわけで登場したのがこの一杯♪

魚介系正油ラーメン ・・・ 680円也

photo:01

魚介系と書いてあるとおり、いやはやびっくりの正統派醤油ラーメン!!

麺もこの一杯専用に発注をかけるこだわりようです。

ちなみに、煮干はきいていますが、癖はありません。

本当にすっきり♪

とんこつ好きにはやや物足りない感じすら受けるかもしれません・・・。

が、このラーメンは美味いです!!

美味いにも「旨い」とか「うまい」とか「ウマイ」などありますが、「美味い」って感じ♪

とっても上品な感じが店主とあまりにもキャラクターが違うので戸惑ってしまいます(笑)

photo:02

加水はやや高めの縮れ細麺はなんだか懐かしい感じです。

奥久慈大子のなかざわラーメンの麺を思い出させます。

ちなみに特筆は横のミディアムレアな低温チャーシュー!!

ドラスティックな赤い色味にときめきます♪

このチャーシューがまた美味しいわけですよ。

塩ガマで作った低温チャーシューだとか♪

結構、しまっているのであまり厚すぎないこのくらいがちょうど良い感じです。

とんこつラーメン ほむら
http://ibanavi.net/shop/3869/

photo:03

この内容で680円は格安だと思います!!

とりあえず、本当に気に入りました♪

なんだか、ほむら行ったら、次はこのラーメン頼みそうな気がする(汗)

拉麺部タイトル

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
  

ちなみに、本当に時間外に行ったので湯で麺機の火も落としてたため、寸胴鍋で麺をゆでてもらいました(滝汗)

photo:04

ごめんなさい・・・。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">