のばな@新潟県南魚沼市/JR六日町駅目の前!ロータリーにクルマを止めて徒歩1分!!

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です。

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/ 

きょうはココ!!

のばな
新潟県南魚沼市六日町2906-1
11:00-13:30
水曜定休 

以前、一緒に走っていた友人というか先輩というか・・・。
まぁ~、そんな感じの人のオススメでこの店へ!!

2杯目にオーダーしたのは人気No2と書いてあったこの一杯♪

えびコクみそらーめん・・・750円

20140110-194701.jpg

うん???

これまた塩ラーメンとは随分違った仕上げ方にまずは驚き!
表面には結構背脂が浮いて、ニンニクの香りもしっかり♪
確かに味噌好きの心をくすぐりそうなビジュアルと香りですが・・・。

20140110-194718.jpg

スープはやはり同じものなのか、透明感のある感じ!
このままでいくならやはりあっさり味噌なのか・・・?
とひと口スープをすすってみると・・・

最初に飛び込んでくる味噌の香りの鮮烈さとは裏腹に、その後、味噌を支える旨味にやや乏しいので、インパクトが肩透かしされる感じ。
あっさり系と思えば、この儚く消える旨味もまたよし・・・なのかもしれませんが、個人的にはもうちょっとガツンとくる何かが欲しい!
これはもう完全に好みの世界ですね。
香りと味のバランスが肩透かしされたみたい・・・なんでどーしても最初の印象がよろしくない。。。
で、2口目、3口目と食べすすむうちに、不思議なことに徐々にはまっていく・・・。
いやいや、惑わされては・・・。
でも、なんだろう?
この余韻の良さ・・・。
なんか悔しいけど美味しいぞこの味噌ラーメン。。。

20140110-194734.jpg

で、太麺なこの麺。
これまた弱々しいスープをしっかり引き立てるニクイヤツ!!
食べ応えはあんまりないんですが、スープを持ち上げてくるときにムラがあるもんだから、それが口の中で細かい味の変化をよんで・・・。

なんかはまりそうな予感です。。。

この味噌ラーメン・・・。
たぶん、3度目あたりから病みつきになりそうな気がします。

20140110-194748.jpg

蝦の背ワタもちゃんと処理されているしね!!
こりゃ~仕事が丁寧ですわ♪

20140110-194805.jpg

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">