中華料理珉珉@茨城県日立市/JR日立駅すぐ近く!日立市民が愛する焼きそばがこれだ!!

Pocket

どもども、いばナビ拉麺部部長です。

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/ 

きょうはココ!!

中華料理 珉珉
PC版店舗情報  http://ibanavi.net/shop/1460/
携帯版店舗情報  http://ibanavi.net/m/shop/1460/

ちなみに珉珉といえば、ほとんどの人が注文するのは湯麺ではなく炒麺だったりします。
というわけで、2杯目はやっぱりこれすよね♪

エビやきそば ・・・ 900円

20140204-231033.jpg

珉珉というと、このこんもり盛られた麺でデカ盛り的な扱いをする人が多いのですが、この店は間違いなく「美味い」味の店です。
事実、湯麺も醤油は濃いけれども、旨味・酸味などバランス絶妙ですしね♪

20140204-231049.jpg

蝦炒麺は塩味ベース!
すごくさっぱりしているんですが、麺を揚げいためるときの炒め油がしっかりきいているんで、味付けはけっこうまろやかな油の味もきいています。

20140204-231104.jpg

特筆はなんといっても、この麺の仕上げ方!
麺は蒸したあと揚げ炒めたようで、むっちりな部分とカリカリの部位が口の中でランダムに顔をだして絶妙です。
これ、マジで旨いっす!!

もちろん、麺は食べ応えも充分で、ボリューム・食感のバラエティー・そして油のコクと満足感十二分!!

20140204-231120.jpg

芝海老の仕上がりも最高です。
きちんと片栗粉をまとって、より塩タレが絡みやすくなっていて、プリプリ食感を損なわずにしっかり味もからませる!
うん、中華です♪

ちなみに、醤油味ベースの焼きそばが食べたければこっちをオーダーしてください!

鶏肉入りやきそば ・・・ 850円 

20140204-231134.jpg

鶏の唐揚げ最高っす!
でも、意外に忘れちゃいけないのが、この野菜たち。
煮込んでるわけではないのに、凄く味が染み込んでて旨さ倍増って感じ!

鶏の唐揚げも、揚げる前にしっかり水分を戻して、肉にジューシー感を出しています。
中華料理ではきちんと基本なんですけどね・・・。

個人的には次回天津丼orチャーハンに興味津々だったりします♪

20140204-231151.jpg

中華料理 珉珉
PC版店舗情報  http://ibanavi.net/shop/1460/
携帯版店舗情報  http://ibanavi.net/m/shop/1460/

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">