居酒屋六三四らーめん2号店@ひたちなか店田彦/宇宙で2番目に美味しいってことは1番目はどこ?

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

茨城県の美味しいラーメン情報はココ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/entrylist.html

きょうはココ!!

居酒屋六三四らーめん2号店
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【詳しい店舗情報はココをクリック】
PC http://ibanavi.net/shop/2450/
MP 
http://ibanavi.net/m/shop/2450/

二杯目にオーダーしたのは店の看板にも掲げられたこの一杯!!

スタミナ焼肉らーめん ・・・ 900円
※あんかけじゃありません

{9E095C5A-DC8C-44DF-9A8F-4106F244A81E:01}

「焼肉」=「スタミナ」という図式はいつから定着したんでしょうか?

さて、登場したラーメンは意外にも中華的要素を多分に含んだルックス!!

なんといっても興味をそそる大和煮のような牛肉とシャキシャキ食感を想像させるモヤシです。

{FCDEE5EF-4DB0-4D7F-BE93-7F0D6D4D53DB:01}

さて、スープは牛骨かなんか趣向を凝らしたかと思いきや・・・。

やっぱり共通の優しい中華ベースのスープ♪

これはこれでまる~く仕上がっているのでいいのですが、トマトラーメンを食べちゃうと、もうちょっと個性を求めちゃいます。

{807D7A67-6457-4325-8C6A-359FDC7DEF80:01}

麺は+50円で太麺をオーダー!!

これまた個性はなく、味噌ラーメンにおすすめしたい麺です。

正直、このセットアップはあんまりおすすめはできない感じ!

素直に細めんでどーぞ!!

{D3F5723B-530B-423C-8A6B-9DC0A114D72F:01}

で、問題の牛肉の大和煮らしきもの!!

これがラーメンをエクスプロージョンさせます。

中華テイストなので結構香辛料ハッピーです!

そのためスープに混ぜていくとかなりカオスな状態に・・・(汗)

これは凄く好みが分かれます!!

焼肉ってよりは・・・。

まぁ~、まずは御自分の舌で確かめることをオススメします♪

ちなみに、サイドも追加!!

唐揚 ・・・ 400円

{9C17276D-61B9-4E21-80A5-E1992C9B5FC8:01}

個人的にはひとくちサイズより、ひと口ではほおばりきれないほどのサイズが好きです♪

でも、しっかり下味付いてて香ばしく仕上がっているので、結構いけます!!

{1B96E701-BE29-47FE-A220-49E2EE5E6538:01}
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">