とんこつラーメン ほむら@水戸/とんこつらーめん680円!濃厚博多とんこつの決定版!

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

美味しい水戸のラーメン情報はココから!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10059586250.html

先日、行こうと思ってセブンイレブンを曲がったときに、急に会社から呼び出しの電話受けてしまい、行けなかったこのお店へ!!

とんこつラーメン ほむら
http://ibanavi.net/shop/3869/

ここの店主との雑談が好きでついつい行ってしまいます(笑)

ちなみに、ラーメンもちゃんと美味しいです♪

ってなわけでオーダーしたのはデフォルトのこの一杯!!

とんこつらーめん ・・・ 680円也

photo:01

いやぁ~!!

見た目からして濃そうですね。

いや、事実濃いっす!!

豚のカシラ99%でとったスープは超濃厚。

でも、カシラでエキスを搾り出している割にくさみは少ないです。

ニオイはないと言えば嘘になりますが、嫌なニオイのレベルまできてないので、好印象です。

たぶん、ぼくは豚骨のニオイが苦手な部類なんだと思います。

人気店のラーメンでも「獣臭くってダメ!」ってことがよくあります。

そんなぼくでも、なぜかココのニオイは抵抗感なく受け入れられるから不思議。

とってもパーソナルな部分かもしれませんが、なにかが違うんだと思うんです♪

それが何かは・・・

 ・

 ・

 ・

分かりません(汗)

photo:02

麺は麺工房ミタニ製!

サクサクの歯切れ良いですね♪

そういえば、ブログ読者の方から「ひたちなか@とんこつ家」はミタニ製麺製とお伺いしましたが、確かに非常にベクトルの同じ麺だと思いました。

ちなみに、堅めでオーダーしてください。

麺の芯に残る小麦感を感じてやってください。

photo:03

なんか、素直に食べれちゃうもんだから替玉をオーダー♪

ちなみに、替玉は平日ランチタイムサービスで100円/玉で買い求められます。

どーした?ほむら?このサービスは???

でもって、なんだかネギが食べたかったので、「小ネギトッピング」を追加!!

これ、サービスでつか?

びっくりするくらいのネギの量!?

来たね!ロックだね!パンクだね店主!!

photo:04

ちなみに、半ライスサービスですが、こっちをオーダーしてください!!

塩チャーシュー丼 ・・・ 300円也

photo:05

これね!

マジ旨いっす!!

近場でいうところの喜元門のローストポーク丼に匹敵するくらい旨いです。

水戸三大チャーシュー丼を選ぶなら

らあめん喜元門水戸笠原店
とんこつらーめんほむら
中華そばことぶきや

上記3店を選びます!!

どの店も特徴的なチャーシューの作り方してますし♪

オススメです!!

とんこつラーメン ほむら
http://ibanavi.net/shop/3869/

photo:06

拉麺部タイトル

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 


ただいま、ホシノリゾート アルツ磐梯×いばナビ特設ページ開設中 !

【PC版】  http://ibanavi.net/feature/alts/ 

【スマホ版】 http://ibanavi.net/sp/info/alts1/ 

【ケータイ版】 http://ibanavi.net/m/info/alts01/ 



*** TOPページへ ***

*** 過去のブログはこちらを参照 ***

人気BLOGランキングに参加してみました♪

Pocket

ファミリー中華 本郷@水戸/えっ?こんなところにもスタミナラーメン!?その実態や・・・

Pocket

どもども

いばナビ拉麺部部長です!

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 

美味しい水戸のラーメン情報はココから!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://ameblo.jp/ibarakiramen/themeentrylist-10059586250.html

きょうは県庁で打ち合わせがあったので、その帰り・・・。

県庁から程近くにある中華料理の人気店に突撃!!

ファミリー中華本郷
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ibanavi.net/shop/2898/

このお店!

看板からして、なんだかこみいった感じのするお店です。

たぶん、メニュー多いだろうなぁ~!!

っと思って入ったら、やっぱり多かった(笑)

人気No1の本郷ラーメンやモロヘイヤを麺に練りこんだモロヘイヤラーメンなど、奇抜なラーメンが並びます。

中には助さんラーメンや格さんラーメンといった変り種も♪

でも、なんだか一瞬で胸キュンしたのはコレ!!

スタミナラーメン ・・・ 820円也

そう!あのスタミナラーメンがここにもあったか?と心躍ったんです。

メニューの写真を見てもしっかりレバー乗ってるし!!

これきたんじゃん!?

なんて、ちょっとテンションMAX!!

で、登場したのがコイツ

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

photo:01

えっ?あんかけじゃないじゃん!?

確かにレバーは乗っている。

でも、キャベツじゃなくて白菜。

うんでもって、ベビーホタテやユリ根が入ってる。

おぉ~!のぉ~!あんかけじゃないスタミナラーメン的な・・・。

なんだか、ここでテンションがじゃっかん落ちましたが、迷わず実食!!

個人的にはとっても素直なラーメン。

せっかく中華料理のお店なんだから、これあんかけにすればもっと美味しいのに・・・。

って正直思います。

たぶん、ご当地ラーメンのスタミナラーメンにしたくなくて、レバーだけ使って、みたいな感じなのかもしれませんが、塩味のあんかけでも良いので、ハフハフ食べる熱さとうま味がほしいところですね♪

photo:02

麺は中華料理の典型的な細ちぢれ麺。

ややボイルオーバー気味ですが、これも中華料理らしくて有♪

個人的にはけっこう味が濃いので、もうちっと太い麺の方が相性いいんじゃないかなぁ~!?

なんて思いますが、これはこれで正道ですよね。

ちなみに、もうひと皿はチャーハンをオーダー!!

photo:03

味濃い目です♪

しっとり系のチャーハンで、取り立てて何か特筆することはありません。

うん!なんだか昔の定食屋のチャーハン!!

なんかノスタルジックさを感じたいなら是非ともオススメ!!

う~ん、このラーメンじゃなくって、他のラーメン食ってみたいっす!!

本日のブログは以上!!ば~いなう!!

ファミリー中華本郷
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ibanavi.net/shop/2898/

photo:04

拉麺部タイトル

いばナビ拉麺部
http://ibanavi.net/feature/Ramenbu/

茨城のお店検索はココで!!
いばナビ
http://ibanavi.net/
 


ただいま、ホシノリゾート アルツ磐梯×いばナビ特設ページ開設中 !

【PC版】  http://ibanavi.net/feature/alts/ 

【スマホ版】 http://ibanavi.net/sp/info/alts1/ 

【ケータイ版】 http://ibanavi.net/m/info/alts01/ 



*** TOPページへ ***

*** 過去のブログはこちらを参照 ***

人気BLOGランキングに参加してみました♪

Pocket