HITACHI × CHIKATABI
太平洋の景色と海の恵みを満喫
五感で感じる日立旅
阿武隈山系の山々と太平洋の海に挟まれ、四季折々の美しい風景を楽しめる日立。海の幸に常陸牛、あんこうなど市内の各店が趣向を凝らした料理が季節に応じて楽しめます。自然に癒され、美味に溢れる日立でリフレッシュしませんか♪
ひたち湯海の宿 はぎ屋
潮騒の音と広大な太平洋
極上の「カンブリアの湯」に包まれて
水木海岸に立地する『ひたち湯海(ゆかい)の宿 はぎ屋』。太平洋一望の絶景、感動的な日の出と月の出、茨城の「美味しい」にこだわった料理が味わえます。
最上階の展望大浴場「カンブリアの湯」は日立地方伝統の3つの湯が自慢。肌がツルツルになって湯冷めしないと評判、海藻エキスの「元祖・かじめ湯」。古来より万病に効く湯とされ、快水浴場100選・水木浜の清浄で高塩分の海水を用いた「潮湯」。全身でマイナスイオンを浴びて疲れを癒してくれる玉砂利岩盤浴の「焼石の湯」。
日立沖で獲れた新鮮な魚介類、地野菜や常陸牛を用いたオリジナル会席、日立名物「口福(こうふく)あんこう鍋」も人気。ランチや会食、テイクアウトも営業。
当宿は大甕駅から車で5分。近隣には人気急上昇中のパワースポット「泉神社」「大甕神社」があり、「国営ひたち海浜公園」へのアクセスも良好です。
ひたち南ドライブイン(一平鮨)
久慈浜港から産地直送!
厳選したネタで食べ応え100%の回転寿司
「日立南太田IC」から車で5分。観光客で賑わっているのがひたち南ドライブイン内にある「一平鮨」です。久慈浜漁港をはじめとした地元漁港から採れた魚介類を、職人が握って提供します。飛勘水産が直営しており、その日の新鮮なネタが大きいサイズでリーズナブルに楽しめるのもポイント。
冬ならではのオススメは2020年11月にデビューした新作の「霜降りあんこう」。熱湯をさっとかけたあんこうの白身に、酢味噌を乗せたものと、大葉と紅葉おろしを乗せた2種類の握りで頂きます。プリッとした歯応えとほのかな潮の香りが上品な一皿を演出。他にも常時40〜50種類のネタが楽しめて満足度100%◎
カフェ・ヌーヴォー
日立の中心で営む老舗イタリアン。
絶品あんこうパスタを召し上がれ
老舗イタリアンの「カフェ・ヌーヴォー」は日立駅からまっすぐ伸びた桜並木道を散策する間、食事をするのにピッタリのお店。
地場産の食材を使った昔ながらのメニューで市内にも多くのファンを持つヌーヴォー。特に「あんこうトマトパスタ」は絶品との声が名高いパスタです。昔から変わらないトマトソースをベースに、日立市久慈浜港で獲れた「口福あんこう」を贅沢に使っています。そして太麺のパスタが店主こだわりのソースと絡んだボロネーゼも人気の逸品!
併設している「角記念ギャラリー」は日立市にゆかりの深い洋画家・角浩氏の絵画作品を常設展示中。食事に訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。
奥日立きららの里
自然体験型のレクレーション施設で日本一のスライダーを体験!
日立には日本一長いスライダーがあるのをご存知ですか?自然体験型のレクレーション施設・奥日立きららの里にある「わくわくスライダー」は日本一の長さを誇るすべり台。最高時速30km/hまで上るスピードで約1kmの長さを一気に駆け抜けます!
東京ドーム10個分の広さの園内にはアスレチックやふれあい牧場、四季折々の植物を楽しめるきららガーデンなど見所がいっぱい。ふれあい牧場ではポニーや羊を放牧し、餌やり体験も可能。
15棟のケビンと全20サイトのオートキャンプ場があるので、バーベキューにも最適。家族、カップル、友人達と自然を満喫しながら一晩過ごすのも楽しそう♪
日立市入四間町863-1MAP
時間 9:00~17:00(11/16~3/15は9:00~16:00) 入場は閉場のそれぞれ1時間前まで
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日。12/28~1/4は休園日)
アトリエ・マドレーヌ
日立ベストセレクションにも選ばれた焼き菓子店でお土産を
潮風を感じる海の近くに、南仏の片田舎を思わせる小さなお菓子屋「アトリエ・マドレーヌ」があります。店に並ぶのはオーナーパティシエの上野さんがかつてフランスで食べていた味をベースに、素朴な甘さが魅力のお菓子たち。
日立ベストセレクションに選ばれたフィグケーキは、黒イチジク独特の食感と自然な甘さで人気。独特な歯応えとしっとりとした口当たりがポイントのカヌレも逸品!何よりおすすめは、王冠の形をした焼き菓子「クグロフ」。イチジクたっぷりのバターケーキにオレンジがほのかに香る甘さをぜひご賞味あれ。
是非旅の思い出に焼き菓子を買ってみてはいかがですか。日立駅の情報交流プラザでも購入可能です!
※掲載情報は2021年10月時点のものです。状況により、営業時間やメニュー・料金などは変更になる場合があります。最新の情報は各店舗にお問い合わせ下さい。