チムニーさんのプロフィール

口コミ・レポート履歴

店舗口コミ

79件中 21 - 40 件目

煮込み食堂 まるしば

5

牛煮込み定食を頂きました。勝手にこってりガッツリ系をイメージしていましたが、意外とあっさりヘルシー。ゴボウとコンニャクが入った味噌味の煮込みで驚くほど柔らかい。ご飯がすすみます。付け合せの搾菜も美味しかったです。

投稿日:2019年09月16日
shop画像

ウエスト珈琲ハウス

4

土曜の朝ですが、混雑する事もなく適度な賑わい。フレンチトーストを頂きました。季節のフルーツはスイカ、梨、キウイ、ブルーベリー、バナナ。フルーツの量は多くありませんが、フレンチトーストはボリュームがあり、完食できませんでした。

投稿日:2019年08月31日
shop画像

茶の木村園

4

イチゴミルクエスプーマ

ネットで整理券が取れるとのことなので、25人待ちで登録、1時間ちょっとでやっと食べられました。イチゴミルクエスプーマ、ふわふわの氷とエスプーマの軽い舌触りが初めての食感で、美味しく頂きました。食後にと出して頂いた熱いお茶も、冷えた体に嬉しかったです。

投稿日:2019年07月28日
shop画像

Patisserie Komon

4

タルトシトロン(レモンのタルト)とフロマージュクリュ(レアチーズ)を頂きました。どちらも甘さは最小限で酸味が強く、舌触りのアクセントになるトッピングなど、こだわりを感じるケーキでした。お値段はどちらも400円前後でお手頃です。

投稿日:2019年05月 6日
shop画像

大宝八幡宮

3

わかりにくい場所にありますが、意外にも参拝者が多い。名前から宝くじの当選祈願で有名らしいです。広い敷地内には大銀杏やアジサイ園など、季節の見所があり、鳥居下の昔ながらのお土産屋さんも含め、ちょっとした旅行気分を味わえる場所。

投稿日:2019年05月 6日
shop画像

クッチーナ イタリアーナ リネア

5

アサリとフレッシュトマトのボンゴレ

休日のランチに伺いました。予約がなくてもタイミングが良ければすぐに座れます。アサリとフレッシュトマトのボンゴレをオーダー。前菜は4種の盛合せ。ちょっとずついろいろ食べられるのが嬉しいですね。パスタは生パスタのモチモチが美味。フォカッチャも美味しかったです。
次は沢山あったドルチェメニューにも挑戦したいです。

投稿日:2019年05月 6日
shop画像

彩食工房ひるくらいむ

4

リブとチキンフリッターのランチ

リブとチキンフリッターのランチを頂きました。お一人で作っているので時間がかかりますが、カウンター席だったので調理の様子を覗いたり、窓からは筑波山の素晴らしい眺めで飽きません。リブは勝手にバリッとかぶりつく系を想像していたら、まさかの柔らかさ!それはそれで美味しかったです。サラダや小鉢で野菜がたっぷり食べられて満足でした。
星1つ足りないのは、駐車場の難易度が高いのとスリッパの汚れが気になったので。

投稿日:2019年05月 5日
shop画像

つくばぷりん ふじ屋

5

ぷりん

プリン専門店ですが、ソフトクリームも美味しいです!イートインではありませんがお店の前にベンチがあって座って食べることもできます。

投稿日:2019年05月 3日
shop画像

KANDY SPICE つくば店

5

野菜たっぷりカレーとザクロラッシー

カレーのメニューの他にスープは3種類、ライスが2種類、辛さも10段階から選べ、トッピングもいろいろあります。迷ってしまいますが、店員さんの親切なアドバイスがあり、野菜カレーを頂きました。ほんとにたっぷりと野菜が入っていて、以外とさっぱりしたスープも美味しく、結構ボリュームがありますが、最後まで飲み干しました。ランチでは+¥100でラッシーなどのドリンクが付けられます。

投稿日:2019年04月 7日
shop画像

いけがみ皮膚科

2

いつも混んでいます。朝も午後も診察時間のだいぶ前から行列になっています。ネット予約もできるみたいですがそれでもかなり待たされます。

投稿日:2019年03月29日
shop画像

ホワイトエッセンス つくば店

5

ホワイトニングのコースで通っています。
一回の施術でちゃんと変化を実感できました。保険診療ではないのでリーズナブルというわけではありませんが、個室で丁寧な施術はとても心地よく、エステ感覚で満足しています。

投稿日:2019年03月30日
shop画像

Lunch&Bar 花菜-Hanana-

5

メニュー黒板

ショッピングセンターはあまり人影がなく寂しい感じですが、店内には私を含め7名の客。お一人で調理、サーブもされていますが待たされる事もなく、食後のコーヒーもバッチリのタイミングで提供されました。デザート含めメニューは豊富ですし、パスタは生麺と乾麺を選べます。

投稿日:2019年03月25日
shop画像

サンドウィッチMORRIS

5

エビカツ&アボカドとチョコバナナ

肉野菜系とスイーツ系のサンドウィッチが何種類もケースに並んでいて迷ってしまいます。
ランチセット、サンドウィッチ2つは多いかなと思いますがパンは以外と小さめなので大丈夫です!揚げたてのフライドポテトと飲み物が付いて¥950とお得です。イートインスペースが広々としていてゆっくり過ごせます。

投稿日:2019年03月21日
shop画像

アジアンダイニング 門星

3

ガパオライスランチ

日曜のランチで来店。ガパオライス¥980。プルプルの目玉焼きが美味しそう!ミニサラダとスープ、胡瓜の柴漬け、杏仁豆腐風のデザート付きでボリュームがあります。柴漬けはこのメニューにはどうかと思いますが…ガパオライスにも野沢菜のようなものが。日本の食材で工夫して作っているのだと思いますが、好き嫌いの分かれるところでしょう。

投稿日:2019年03月10日
shop画像

トラットリア・チプレッソ

4

フォンダンショコラ

平日のランチで来店しました。予約なしでしたが12時過ぎの来店で待たずに座れました。レディースランチ¥1200を注文。メインはチポッレというピザ(+¥100)玉ねぎとアンチョビがのっていて、シンプルながらも美味しかったです。食後には紅茶とフォンダンショコラ。小さめですが濃い味で満足でした。

投稿日:2019年03月 5日
shop画像

パティスリー・アランマリー

5

ショートケーキ

イートインで利用しました
ショートケーキ390円と紅茶250円、ケーキは小さめではありますが、リーズナブルなお値段です
あっさりとしたクリームと軽いスポンジで、カロリー控えめというのも納得。天井の高いお店の雰囲気も良い感じです

投稿日:2019年03月 3日
shop画像

二代目 寿し松

4

バラちらし

久しぶりに来店したら、ランチメニューが変わっていました。バラちらし¥2000を注文。マグロ、甘エビ、ウニ、イクラ、数の子などなど、豪華で美味しかったのですが、ランチとしてはお高いですね。

投稿日:2019年03月 3日
shop画像

ORITOMO 松代店

3

食器を目当てに行ったのですが、種類が少なく気に入ったものはありませんでした。
キッチン関連の商品はかなり充実していて、業者さん向けなのでしょうが、見ていて飽きないお店です。ただ、いざ買おうとすると値段がわからなかったり、数が揃わなかったりと…

投稿日:2019年03月 3日
shop画像

つくば温泉 喜楽里別邸

4

広告を見てイメージしていたよりも狭かった。お風呂は内風呂が二種、サウナと水風呂、露天(温泉)二種と寝湯。これだけだと正直1,000円は高いと思ってしまいますが、プラス280円で岩盤浴を付けると、マンガ読み放題の休憩所もあり、お風呂と岩盤浴を何往復してもOKなのでかなりお得感があります。
食事も充実しているので、1日楽しめますよ。

投稿日:2019年02月24日
shop画像

トラットリア・チプレッソ

4

休日のランチで利用しますが、いつも混んでいます。何を食べても美味しいですね。お店がプレハブのような造りで夏は暑く冬は寒いのが玉にキズです。

投稿日:2019年02月 2日
shop画像
79件中 21 - 40 件目

ログイン

ゲストさん こんにちは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

どこでもいばナビ

いばナビ!ケータイ版QRコード

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ