ほっこり温泉と地元グルメに癒される
常陸太田で一家だんらん旅
茨城県44市町村で最も広い面積を有する常陸太田市。自然豊かな山あいに、歩行者専用としては本州有数の長さを誇る竜神大吊橋や、水戸黄門こと徳川光圀公の隠居・西山御殿など観光名所がたくさんあります。良質な温泉が湧くエリアとしても隠れた人気。また、全国の蕎麦職人や蕎麦通からも高い評価を得ている「常陸秋そば」の故郷。
そんな見どころ満載の常陸太田で、歴史ある素敵な湯宿と地場のグルメをとことん堪能する旅を楽しんでみませんか。家族だんらん、羽を伸ばせる気ままな旅へ出かけましょう♪
元湯 山田屋旅館
里美地区で300年もの歴史を誇る横川温泉の湯宿、元湯山田屋旅館。横川温泉を見出したのは、源頼朝の祖父・源義家(八幡太郎義家)と言われています。「前九年の役」の戦勝後、この地域を通りかかった義家が川沿いに湧く清水を見つけて傷を癒したところ、たった4日で完治したという言い伝えもあるそう。そんな横川温泉の源泉100%、贅沢な天然温泉でゆったり癒されましょう。泉質はアルカリ性単純硫黄泉、PH10.1は県内トップクラスのアルカリ度です。疲れが取れるだけでなく、お肌がツルツルになる美肌の湯でもあるので特に女性には嬉しいですね♪
そして山田屋旅館といえば食事もとっておきと評判の宿です。日本料理の名店などで研鑽を積んだ料理長が腕を奮う美食に舌鼓。地域の食材をふんだんに織り込み、食する人のことを考えながら丁寧に作られた料理は、茨城の魅力を再発見させてくれます。
若駒つりぼりセンター
広い常陸太田市の中でも最北部に位置する旧里美地区里川町へ。星空観測スポットとしても人気の「里美牧場」の一角にある若駒つりぼりセンターでは、ニジマス・ヤマメ・イワナ釣りを楽しむことができます。町名にも冠されている清流・里川の美しい清水で育った魚は美味と評判。また、釣り場目の前の小川で川遊び(予約によりつかみどり)等も子どもたちに大人気です。里美高原の澄んだ空気は夏でも涼しく感じるほど。鳥のさえずりと木々のさざめき、川の流れる音に耳を傾けながら童心に返って懐かしい気持ちを楽しんでみては。また、秋に収穫を迎える「里川カボチャ」が特産品として特許庁の商標登録も取った名物です。カボチャの表皮は薄いピンク色の可愛い見た目とホクホク食感、そしてとっても甘いのが特徴です。ぜひ味わってみて。
常陸太田市里川町842-6MAP
10:00~17:00
貸し竿(餌付き)100円(釣った魚はお買い上げ頂きます)
魚種により料金は異なります。(施設内で炭火焼またはそのままお持ち帰りも可)
不定休(冬季は休業)
JA常陸 里美生産物直売所
常陸太田のメイン街道・国道349号線は爽快なドライブにうってつけ。休憩がてら立ち寄りたいのがJA常陸・里美生産物直売所です。バンガロー風の建屋には地場の特産品が並ぶ直売コーナーと、常陸秋そばが人気の食事処。そして、見逃せないのが隣接するジェラートショップです!里美産の新鮮な生乳を使った里美ジェラートは、口当たり良くさっぱりした甘さで大人気。「常陸太田に来たら必ず里美ジェラートを食べます」というファンも多い名物スイーツです♪ここでは、定番のフレッシュミルクや抹茶をはじめ、旬の果物や県特産品の「常陸大黒」豆など10種類以上がラインナップ。直売コーナーで販売しているのむヨーグルトもオススメです!
竜神大吊橋
常陸太田市を代表する観光名所がここ竜神大吊橋!ダムの上にかけられた全長375メートルのつり橋は歩行者専用としては日本有数の長さです。湖面から100メートルの高さから見渡す眺望は素晴らしく、特に春の新緑と秋の紅葉は絶景のひと言。V字型の風光明媚な渓谷・竜神峡は、かつて竜が棲んでいたという伝説が残る神秘的な場所でもあります。長い歴史をかけて形成された雄大な自然美に囲まれながら、ゆっくりと散策を楽しんで。 アクティブ派には、日本一の高さを誇るバンジージャンプや、竜神ダム湖で体験するカヌー、SUPなど水上アクティビティもオススメです。小腹が減ったら土日祝限定のレアなグルメ・竜神ドラゴンドッグにチャレンジ!
西金砂そばの郷 そば工房
茨城が誇るブランド蕎麦・常陸秋そば。元々蕎麦どころとして知られ、茨城県内でも最も風味に優れていた金砂郷(現常陸太田市)赤土地区産の在来種を親として選抜・育成された品種です。常陸秋そばの故郷とも言える金砂郷赤土地区は、全国各地から蕎麦好きがこぞって足を運ぶ場所。そんな「常陸秋そばの聖地」にあるそば工房で、蕎麦打ち体験にチャレンジしてみましょう!生地をこねて伸ばし、自分で打った蕎麦は、他では味わえない特別な美味しさ。もちろん、蕎麦打ち先生がイチからアドバイスしてくれるので安心です。大人はもちろん、子どもも一緒に楽しめるのも蕎麦打ち体験の魅力。その場で食べてよし、旅のお土産にも◎です。
※掲載情報は2020年7月時点のものです。状況により、営業時間やメニュー・料金などは変更になる場合があります。最新の情報は各店舗にお問い合わせ下さい。