茨城県陶芸美術館では、令和3年度に35作家による53件の作品を新たに収蔵しました。大正から昭和初期にかけて活躍した楠部彌弌(くすべやいち)の作品や、加藤孝...
巨大な花を描いて話題となった渡辺香奈の10mを超える大作が笠間日動美術館にやってきます! さらには動物を擬人化してコミカルな世界を展開する齋藤将、フェイ...
7/24(日)までの期間限定で、ダンボール迷路を設置しています。 対象は小学生以下です。 スタートからゴールまで行けるかな⁈
3ヶ月に一遍、いばらくメンバーが交互に舵を取りお送りしております【あたごふれあい寄席】。 今回は立川志のぽんプロデュースし、同じく立川流からゲスト・...
夏休みです!図書館がみなさんを待っています! 市内の各図書館を利用するごとに「としょかんりようポイントカード」にスタンプを押します(1人1個)。 スタ...
昭和63年に絵の好きな仲間で設立した団体です。特定の講師を持たず個性を大切にした作品作りを行ってきました。油絵を主体に100号の大作から小作品まで人物、静...
アニモ出版 著者:人本社労士の会代表 社会保険労務士 小林秀司+人本社労士の会「パワハラがない職場のつくり方」の出版を記念して、講演会を開催します。 ...
図書館司書による読み聞かせと、ハレニコ!スタッフによる5感を刺激する知育あそび♪ 記念図書館とハレニコ!のコラボ企画 【定員】5組 【申し込み】7/1(...
おはなし会 ①キトちゃんおはなし会(おおむね3歳から) 【日時】 7月16日(土)14時から14時30分まで 【場所】 記念図書館1階おはなしのへや ...
本の展示② 「過去課題図書・感想文の書き方」(夏休み課題図書にちなみ) ●展示期間 6月25日(土)~8月28日(日) ●内 容 過去課題図書・感想文の書き...
本の展示①「郷土を知ろう!親子で夏の遊びに挑戦しよう!」 ●展示期間 7月1日(金)~7月28日(木) スロープ 7/29(金)~8/28(日) ●...
本の展示② 「夏・海」 ●展示期間 6月25日(土)~7月30日(土) ※ 海の日 7/18 ●内 容 夏・海にちなんだ本の展示・貸出し
本の展示① 「おばけ 妖怪」 ●展示期間 6月25日(土)~7月30日(土) ※ ゆうれいの日 7/26 ●内 容 おばけ・妖怪にちなんだ本の...
③「SDGs」 ●展示期間 7月1日(金)~8月30日(火) ●内 容 「持続可能な開発目標(SDGs)」について理解しよう!
本の展示③ 「いきいきライフ!食育月間」 ●展示期間 6月1日(水)~7月30日(土)
からくりと転がるをテーマに、様々な展示をとおして力学の面白さを遊びながら学びます。 《特別展示》 輪唱の〇 作家:つちやあゆみ からくり時計とオ...
色とりどりの傘を使用した全国的にも珍しいアートイベント。 頭上に浮かび風に揺れる傘のアーケードと傘を透過して地面をカラフルに彩る影が、暑い夏に涼しげ...
日立市内の高校書道部・書道愛好会部員が丹精込めてしたためた書道うちわがアトリウムを彩ります。 涼しく揺れるうちわをお楽しみください。 制 作:日立...
ログイン
いばナビインフォメーション
★毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★第84弾受付スタート!
雨でも遊びたい★親子で楽しめるスポット11選
ついつい寄り道したくなる♪茨城のサンドイッチ10選
どこでもいばナビ