おはなし会 ①キトちゃんおはなし会(おおむね3歳から) 【日時】 7月16日(土)14時から14時30分まで 【場所】 記念図書館1階おはなしのへや ...
小川を約500m遡上し、山の尾根をハイキングする、全長約4.5kmの里山コースです。 水に濡れてもよい服装で着替えを用意してください。 小学1年生以上が対象で...
十王川で水生昆虫の観察をします。水の中にいる昆虫を見て、さわって、知ってみましょう。 申込:事前要予約 定員:8組 持ち物:ぬれても可能な服装(靴)...
浴衣リメイクでおしゃれなワイドパンツを手作りしてみませんか?浴衣をほどかず裁断して簡単に出来るパンツです。 裾にゴムを通して可愛く仕上げました。 初...
今年の「植物園フェスタ」はお茶になる植物たちを紹介します。甘いお茶や苦いお茶、美しい青いお茶など、植物の身近な利用の事例を紹介します。また、クイズラ...
-196℃というとても冷たい液体である、液体窒素(えきたいちっそ)を使ったサイエンスショーです。身のまわりのものを、ものすごく冷たくしたら、どんなことが...
今年もセンターコートに大きな笹を用意します。願い事を書いて飾ってください。願い事が叶う…かもしれません♪短冊は、後日、近隣の神社に奉納します。※写真はイ...
夏休みです!図書館がみなさんを待っています! 市内の各図書館を利用するごとに「としょかんりようポイントカード」にスタンプを押します(1人1個)。 スタ...
のこぎりやげんのうを使用し貯金箱を製作します。 作る楽しみや達成感を味わいながら父子(おやこ)の絆を深め、夏休みの思い出作りをしましょう! 講師:...
1人でおはなしが聞ける幼児のお子さんを対象に、絵本の読み聞かせのほか、手遊びなどを行います♪ 先着順なのでお早めにお申し込みください。 【時間】14:0...
さわって楽しいスライムづくり! 磁石に引き寄せられる、ふしぎなスライムを作ります。 申込:当日整理券配布 定員:各回4組(整理券1枚につき2名まで)
4つの展示館をまわって、スタンプを集めると記念品プレゼント! ■対象 中学生以下 ■対象施設(休館日) 日立シビックセンター科学館サクリエ(7/25(月),...
手話で聴覚障害者とのコミュニケーションを体験しませんか?自己紹介の手話を覚え、手話を広めるお手伝いをしませんか?手話を知ることは、お互いを認め、誰も...
お子様向けの体験型イベントを実施しています。地元の職人さんたちと一緒に、木工品や風鈴を作ってみませんか?ミニ縁日コーナーや軽食コーナーなど、イベント...
うた、ピアノ、ベース、パーカッション、バイオリン、チェロ、ボイパ、ピアニカ、すべてが生演奏。様々なリズムとサウンドが散りばめられたステージです。この...
認知症のご家族の介護で悩んでいることはありませんか?認知症に関する講座と交流会を行います。認知症への理解を深めたり、介護についての質問や相談など、気...
鉱物の劈開(へきかい)する性質を利用して、蛍石の八面体を割り出すワークショップです。割り出した蛍石は持ち帰れます!透明で規則的な形をしている美しい鉱...
新開拓コース☆鹿嶋市奈良毛・中地区の子育て仁王尊として知られる蓮光寺や市内最古の木造建築である椿神社など由緒ある神社やお寺を約7km歩きます。 申し込...
トリックアート展が今年も鹿嶋にやってくる。今年のテーマはアドベンチャー!鹿嶋にいながら冒険しているような気分を味わえる♪夏休みはぜひ、商工会で迫力ある...
鹿嶋市の住宅街の一角にひまわり迷路がお出迎え♪今年は少し規模を小さくしての開催ですが、一面に広がるひまわりを楽しめます。夕暮れに染まる花畑も絶景です!
ログイン
いばナビインフォメーション
★毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★第84弾受付スタート!
雨でも遊びたい★親子で楽しめるスポット11選
ついつい寄り道したくなる♪茨城のサンドイッチ10選
どこでもいばナビ