保和苑(ホワエン)
初夏の苑内に咲き競う、約100種、6000株以上のあじさいと、秋の紅葉したもみじは見ごたえあります!
口コミ・評価一覧
保和苑
水戸市の街中にある、大悲山保和院(だいひざんほわいん)桂岸寺に隣接する庭園の『保和苑』。元禄時代、徳川光圀公が、寺の庭を愛したことなちなみ「保和園」と名付けられました。その後の昭和初期、純日本庭園に拡張整備されると共に名前も「保和苑」になり...
![保和苑](/img/id/shop/7561/img_s.jpg)
9件中 1 - 9 件目
- 前へ
- 1
- 次へ
あず7さん
(40代/男性)
投稿日:2018年06月24日
![5](/img/content/shop/common/point5.png)
![](/img/id/shop_review/29963/img1_cf0650d7_s.jpg)
桂岸寺のとなりにあります。入場無料ですが、駐車場は有料です。
四季折々の景色が楽しめます、また近隣には回天神社や常磐共有墓地もありますので合わせて見学するといいと...
あず7さん
(40代/男性)
投稿日:2017年08月17日
![4](/img/content/shop/common/point4.png)
街中にあるのに全然喧騒を感じません。散歩するのにぴったりですね。あじさい祭りの時には来たことがないので来年来てみたいと思います。八幡宮への散歩コースがあって行ったのですが思った以上に遠かったです。
きよさん
(30代/女性)
投稿日:2016年02月07日
![5](/img/content/shop/common/point5.png)
紫陽花の季節には毎年行っています。その時期は駐車場も沢山で混雑しますが、出店も出ていて賑やかな雰囲気の中で紫陽花を見るのも楽しいです。鎌倉まで行かなくても絶景が見れて良いです。
9件中 1 - 9 件目
- 前へ
- 1
- 次へ
※口コミは訪問当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。