サイエンス工房 楽しい工作だよ♪ 2月11日(土・祝) 「スネークダンサー」 ~音の振動でスネークが踊る!?~ 2月12日(日) 「きらきらステンドグラス!」 ...
保護猫と家族になろう! 元気な子猫から穏やかな成猫まで、かわいい猫ちゃんたちが出場します! 保護猫を家族の一員として迎えたいという方、ぜひ会場までお...
相続・遺言、成年後見、家族信託、離婚、建設業許可、農地転用、法人設立、債権回収、在留許可などの法律問題・行政手続…など、様々なご相談に行政書士の皆様が...
公民館利用サークルによる活動体験や活動発表、模擬店など、子どもから大人まで楽しめるお祭りです。皆様のご来場をお待ちしております。
令和5年度の中央図書館ボランティア募集のための説明会です。 中央図書館・小山分館・間々田分館・桑分館で返却された図書の整理や修理、その他、「絵本とこん...
地元つくば市にあるチョコレート製造メーカーが運営する「Chocosi(チョコシル)~チョコレート専門店~」が2/3にオープン。 記念イベントとしてワークショッ...
鹿嶋近郊に暮らす外国人の方によるスピーチコンテストです。日本での生活の苦労話や将来の夢など思い思いの内容を文化や言葉を乗り越え日本語で発表します。お...
①(5組まで)1部では犬と猫とのふれあいと犬と猫への本の読み聞かせを行います。 ②(10組まで)2部では子どもと犬と猫が一緒に紙芝居を聞きます。親子でご参加...
国内外より、アンティーク・ヴィンテージ・日本の古道具・古家具・古布・レトロ雑貨・クラフト作品・植物・おいしいフードまで、個性豊かなショップが集結しま...
内容は里親制度の説明と里親体験談となります。 里親制度に関心のある方は、ぜひお申し込みください。 ※マスク着用必須 【参加方法】 ①来場 ②オンライン...
手話未経験者や初心者の方が対象です。 これから手話の勉強をはじめたい方や手話に興味がある方など、ぜひご参加下さい。簡単な単語や自己紹介の表現を学習し...
恒例の芝文字は、芝育成のために歴史ひろば南斜面の芝を焼くもので、焼け残った芝が斜面に文字となって現れます。防火訓練は「文化財防火デー」(1月26日)に合わ...
個人ボランティアが保護している猫たちの譲渡会を、2ヶ所で開催! (各所1日ずつ)約1週間前に参加する猫たちをHPで紹介する予定です。 興味のある方はぜひご...
普段は、おしゃべりな男なんてと思われてしまうから、無口にしてるだけ。 でも本当はおしゃべりしたい。そんな男性の皆さん! 少年時代の漫画、ゲーム、アイ...
アンコール上映決定! 映画「今日に生きる」 <連日12:15~上映開始> 日立市ロケ作品! 1959年当時の懐かしい風景がスクリーンに広がります!
「エルマーのぼうけん」など欧米の優れた児童文学の翻訳家(絵本「おさるのジョージ」シリーズの訳もてがける)で、こどもの本作家でもある渡辺 茂男さんにちな...
約1年延期となった第10回古河はなももマラソン大会の代替イベントとして、ランナーの目標達成をサポートするためのランニングプロジェクトを開催します。ランニ...
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!★マイカーよろしく ~第300回 鹿嶋市・カシマサッカースタジアム~※PC版のみ
★毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★第91弾受付スタート!
【茨城イイトコナビ】今が旬♪茨城の完熟いちご特集
どこでもいばナビ